スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「常葉学園菊川高等学校(現校名:常葉大学附属菊川高等学校)」を含む選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

通算本塁打
8本
評価数
4
点数
96点

捕手としてのフットワークがよく、またセカンドへの送球も正確に投げられる。 中日スカウトが「本人がプロを希望するなら追いかけたい」と話すほど能力が高い。

C+
C+

栗原 健(Honda鈴鹿)

 5年 169cm69kg 左左   チーム選手一覧  

球速
137km/h
通算本塁打
45本
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕の振りでキレが良い球を投げる 現在は外野手としてトップバッター等を打つ。

C+
C+

岩本 喜照(日本新薬)

 9年 188cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
82
点数
90点

大型ピッチャーで制球力と球のキレが持ち味の投手。 常葉菊川では1年時から静岡大会でリリーフとして登板した逸材。その後は目立った活躍はみられなかったが、九州共立大では2年春の防御率1位を記録、

最新のコメント: 2020-10-03 08:20:52 (ゲストさん)

楽天イーグルスへ指名獲得決定


評価数
0
点数
0点

3年春は安定感抜群の投球で、チームに勝ちをつけていった。 伸びのあるストレートは将来も注目したい。


※未承認
遠投
98.7m
50m走
6.84秒
評価数
0
点数
0点

常葉大学菊川高校出身


球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

大型右腕投手として期待され、常葉大菊川では2年春に控え投手としてベンチ入り。 2年秋にスリークォーターからサイドハンドに投げ方を変えると最速147キロを記録した。


評価数
2
点数
64点

常葉菊川の一番を打ち、3年夏は先頭打者ホームラン、準決勝ではホームランなど5安打の活躍で、準決勝まで19打数17安打 1番バッターとして足もあり、また投手をしていたこともありショートで強肩を見せ ...<続く>

C
C

遠藤 康平(SUBARU)

 7年 175cm72kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
3
点数
89.3点

伊豆リトルシニア出身の内野手。 スムーズなバットコントロールにセンスを感じる。 キレのいい変化球への対応が今後の課題だが、経験を積むことで克服してほしい。 守備も華麗な強肩。1番打者タイプ。

C
C

秋利 雄佑(ヤマハ)

 8年 185cm82kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
82点

NCAAディビジョンⅠでプレーをする唯一の日本人選手。3番・ショートとして1シーズン出場し続け、57試合 210打数 60安打 3本塁打 11盗塁 打率.286の成績を残した。Baseball ame ...<続く>

最新のコメント: 2022-03-08 20:09:12 (ゲストさん)

見たときは必ずといって打っている印象のある選手。こんなに打てばNPBでも充分やれるんじゃないかと毎回思うよな。年齢的にもう無理だろうけど、NPBの投手と対戦させたい選手だよな。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

身体能力が高く能力が高い選手! 勢いがある球を投げる。


球速
128km/h
評価数
1
点数
80点

愛知県春日井リトルシニア出身。 入学してまもない5月の東海大会に先発登板デビュー。 身体こそまだ大きくはないが、スリークォーターから、しなやかなフォームで多彩な変化球を操り、制球力は抜群。 球速 ...<続く>


評価数
6
点数
87.2点

今年の常葉菊川の攻守の要。遊撃手でフットワークが良く、安定した守備と球際の強さが光る。選手権静岡大会では二打席連続ホームランや走者一掃の長打、サヨナラタイムリーなど高アベレージを記録し、ここぞという時 ...<続く>

B+
B+

萩原 大起(引退)

 11年 180cm80kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

中学時から期待され高校1年生で明治神宮大会で優勝をした。1失点はしたものの本格派というべき右のオーバーハンドからコンスタントに143kmを記録するストレートはインコースに伸びていた。スライダーも沈む軌 ...<続く>

最新のコメント: 2015-01-03 10:40:55 (ゲストさん)

社会人1年目は目立った活躍がなかったが、エース高木がプロ入りしたので、今年は機会が与えられるであろう、大いに期待したい。

B+
B+

高崎 健太(引退)

 9年 165cm71kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
100点

小柄ながら鋭いスイングでパワフルな打球を飛ばす 1部復帰となった13年春 vs國學院大学2回戦に3番レフトで出場するとライトへ豪快なツーランホームランを放ち勝利に貢献した。

最新のコメント: 2016-10-30 01:18:41 (ゲストさん)

頑張れ~!応援してるぞぉ~(^^)v

C
C

中田 稿志(引退)

 11年 177cm68kg 右右   (引退)  

遠投
95m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

中学の時からセンスがあり、渋いバッティングでチャンスを作る。 脚も速く守備も堅い。 常葉菊川のフルスイング野球で甲子園を魅了してほしい。

最新のコメント: 2014-10-29 01:36:13 (ゲストさん)

進路決定したら教えてください!

A

通算本塁打
21本
50m走
6秒
評価数
6
点数
90点

ホームランを打てる選手。2013年春、夏の甲子園で放ったホームランは印象的。 夏のホームランはドラフト4位で東北楽天に指名された有田工・古川有利投手から放つ。  2年秋の県大会は2回戦敗退、そ ...<続く>


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

強気なピッチングが持ち味の能力が高いサウスポー

B+
B+

大西 優輝(引退)

 1年 188cm78kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
20点

大型選手だが堅実な守備が特徴の選手。打撃でも徐々に評価を上げ、夏は5番、国体では4番を任された。打撃については成長途中だが、体格があるため期待したくなる。 羽曳野市立高鷲南中学校時代は、藤井寺ボ ...<続く>

B+
B+

堀田 竜也(引退)

 1年 178cm73kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

オーバースローの本格派右腕。ストレート主体で変化球でもカウントが取れる。打たせて粘り強い投球が持ち味。

B+
B+

渡辺 尚輝(引退)

 1年 175cm70kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

富士市立岳陽中学校時は静岡蒲原シニアでプレーした。1年生の秋は公式戦の登板は無かったが、センバツ大会前の練習試合で好投しベンチ入りした。  センバツでは2試合目となる報徳学園戦でいきなり先発を ...<続く>

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
曽我部僚太郎 2022年4月
曽我部僚太郎 2019年4月
川端一正 2020年4月
川端一正 2023年4月
野口洋介 2024年4月
野口洋介 2020年4月
野口洋介 2017年4月
草野里葵 2022年4月
草野里葵 2018年4月
草野里葵 2015年4月
最新の指名予想
8月20日 アントマンさん 10%
8月19日 MCZさん 11%
8月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
本間 律輝
長年、三高を応援している者ですが、1年秋から別格でした。 フリーバッティングも...
保田 飛和
バッティングだけです
知念 大成
日ハム三位即戦力左の外野手
石川 大峨
最後は怪我したけどプロ志望のようで何より
落合 秀市
紆余曲折ありながらも二軍球団まで辿り着き150-154kmとか投げてる、安定感は...
片山 大輔
もっと登板機会を与えるべきだった 有力大学経由してプロ狙える逸材頑張れ
末吉 良丞
投げっぷりが堂々としており、プロ向きだと思った
末吉 良丞
柳田将利2世
知念 大成
日ハム三位
末吉 良丞
とにかく凄い!本当の怪物をみた!最高過ぎる!
吉田 大輝
兄のような迫力と勢いが無く、球速が有っても打者は怖くないと思う。素直な配球で読み...
織田 翔希
球速上がらず
横山 悠
阪神の育成
阿部 葉太
将来性が非常に高い
曽我部 僚太郎
ロッテ (Iwabuchiさん)