スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「平成国際大学」を含む選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

評価数
0
点数
0点

平塚シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。


評価数
0
点数
0点

瀬谷シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。


評価数
71
点数
91.6点

群馬ダイヤモンドペガサス 1番バッター バッティングセンス抜群


評価数
0
点数
0点

足立ボーイズ出身で関東選抜。平塚学園では1年夏からベンチ入りし、秋には内外野で出場。能力も高く、今後の成長に期待の選手。


評価数
0
点数
0点

強肩巧打(広角)抜群のバットコントロール

-

黒澤 颯斗(B-NEXT)

 2年 右右   (未登録チーム:B-NEXT)  

※未承認
球速
152km/h
遠投
101.2m
50m走
5.81秒
評価数
0
点数
0点

前橋工業高校時代、甲子園出場なし 平成国際大学時代に、2023年9月7日にプロ志望届提出 ドラフト会議では、指名漏れで社会人クラブチームへ進む

-

平石 陸(YBSホールディングス)

 2年 175cm75kg 右右   (未登録チーム:YBSホールディングス)  

※未承認
遠投
103.6m
50m走
6.23秒
セカンド送球
1.31秒
評価数
0
点数
0点

大阪桐蔭高校時代、甲子園出場なし


※未承認
球速
155km/h
遠投
105.6m
50m走
6.58秒
評価数
0
点数
0点

花咲徳栄高等学校→平成国際大学

C

通算本塁打
18本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
12
点数
76.3点

日体荏原高校時代は日体大進学の冨里優馬(外野手)と共に打撃の中心選手。春季都大会のvs二松学舎戦の場外ホームランや好投手からの猛打が印象深い。 高校通算18本のHRと通算打率7割近い左右の打ち分けテ ...<続く>

最新のコメント: 2021-09-22 23:13:31 (ゲストさん)

年齢的に26歳とNPBに行くにはネックだが、内野どこでも守れるユーティリティさや勝負強い打撃を買って「隠し玉」として指名に期待。


評価数
12
点数
56点

強打者!スイングが鋭い!

B-
B-

石川 奈旺(引退)

 6年 170cm75kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
通算本塁打
11本
遠投
102m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.86秒
評価数
0
点数
0点

高校は静岡の桐陽高校。県内屈指の名門高の1番バッターを担っていた。優れたミート力を兼ね備えパンチ力もありシュアバッティングをする。守備力もあり、相手の裏を読む配球、矢の様な送球が魅力。投げても135〜 ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-11 19:42:57 (ゲストさん)

⚾石川奈旺(いしかわ・なお) 石川奈旺(いしかわ・なお)の経歴☞静岡学園高校(2013年 4月)→桐陽高校(2014年 4月)→平成国際大学(2016年 4月)(※石川奈旺(いしかわ・なお)は現在、〖4年生〗です。)(※修正お願いします。・・・) ※石川奈旺(いしかわ・なお)の出身小学校⇨伊東市立富戸小学校 ※石川奈旺(いしかわ・なお)が、小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨富戸ジュニア ※石川奈旺(いしかわ・なお)の出身中学校⇨伊東市立対島中学校 ※石川奈旺(いしかわ・なお)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨伊豆ボーイズ

C
C

菊島 翼(引退)

 11年 172cm70kg 右右   (引退)  

球速
137km/h
評価数
2
点数
84点

力がある球を投げるよ。 バッティングも良く打者としても魅力があるよ。

最新のコメント: 2018-07-23 21:27:36 (ゲストさん)

菊島 翼選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞平成国際大学(2015年 4月) ポジション〖※現在〗☞投手(※平成国際大学(硬式野球部)・選手紹介。) 身長/体重☞171㎝/ 78㎏(※平成国際大学(硬式野球部)・選手紹介。)


球速
149km/h
評価数
7
点数
80.6点

最近少なくなった大きなカーブを武器にする左腕投手。大学4年春に7勝をマークし、秋も自己最速を2キロ更新する148km/hを記録した。  元中日の今中投手や元ヤクルトの山部投手のようにカーブで勝負す ...<続く>


評価数
3
点数
20点

アンダースローからのシュート、スライダー、シンカーでスポニチ大会は7回ながらノーヒットノーラン、都市対抗予選でもかずさマジックを1失点、JFE東日本を完封し、好調を維持している。  千葉ロッテの ...<続く>

B+
B+

芝崎 純平(引退)

 1年 182cm83kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

球に威力がある大型右腕!

最新のコメント: 2016-06-17 17:26:33 (ゲストさん)

高2の夏の抑え時代は、良かったんだけどね〜

B+
B+

竹内 優貴雄(引退)

 1年 180cm73kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

バランスが良いフォームから勢いがあるストレートとキレが良いスライダーと曲がりが大きなカーブを投げる投手です。

最新のコメント: 2018-07-23 21:25:32 (ゲストさん)

竹内優貴雄選手のプロフィール! 身長/体重☞181㎝/ 81㎏(※平成国際大学(硬式野球部)・選手紹介。)

B+
B+

日置 建大朗(引退)

 1年 179cm70kg 右右   (引退)  

遠投
105m
50m走
6.25秒
セカンド送球
2.07秒
評価数
0
点数
0点

身体能力が高い俊足強肩のキャッチャー

最新のコメント: 2019-01-25 13:42:05 (ゲストさん)

福島君 きくゑちゃんにお金返しなさい 泥棒です

B+
B+

間中 大聖(引退)

 1年 170cm65kg 右左   (引退)  

球速
135km/h
通算本塁打
3本
遠投
90m
50m走
5.9秒
セカンド送球
2秒
評価数
0
点数
0点

そのバッティングからはものすごくセンスを感じられる。 鋭いスイングから繰り出されるシャープな打球、積極的なバッティングが特徴的。 本塁打から単打まで打てるとても良い打者だ。 守備は卒なくこ ...<続く>

最新のコメント: 2015-01-22 22:54:41 (ゲストさん)

横浜隼人高校との練習試合でのホームランは圧巻でした 。

B+
B+

宮本 翔(引退)

 7年 178cm72kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

サイドスローから140kmを超えるストレートとキレのあるスライダーを投げる。 コントロールが良く、緩急をつけたピッチングが持ち味。 中学時代は関東大会出場経験あり。

最新のコメント: 2018-07-23 21:22:24 (ゲストさん)

宮本 翔選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞平成国際大学(2016年 4月) 身長/体重☞174㎝/ 79㎏(※平成国際大学(硬式野球部)・選手紹介。)

B
B

今川 涼介(引退)

 1年 178cm74kg 右左   (引退)  

50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

50m6.2秒の俊足で1年生からレギュラーを取ると、2年生で3番を打ち打率5割をマークした。3年生では2戦で3ホームランを放つなど長打力を見せ、高校通算ホームランは17本まで伸ばしている。

最新のコメント: 2014-03-13 23:25:35 (ゲストさん)

欠点もあるが、それよりも良い面が目立ち、野球はもちろんチームやコーチとの関係性も良好に思える。ほぼ満点な選手だと思う。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
村田知沙 2022年4月
中村真綾 2022年4月
千代川小春 2022年4月
高垣美鈴 2020年4月
熊谷夏望 2022年4月
木田愛海 2022年4月
丸佳浩 2019年4月
小川真実子 2022年4月
吉田奈央 2020年4月
山本美生 2021年4月
最新の指名予想
9月30日 いるかさん 0%
9月30日 MCZさん 11%
9月29日 アントマンさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
金久保 優斗
外から来た選手贔屓のヤクルトポイ捨てが始まったねw
岡林 勇希
そのまま弱いヤクルトファン辞めて巨人ファンになるかw
富山 紘之進
ウィキペディアに名前が載る様になりました。富山選手おめでとうございます?
岡林 勇希
また負けた田中に200勝プレゼントした中日コッチ見るな
石伊 雄太
骨折中日に潰されました
小林 響葵
今年の関東第一甲子園出場に大貢献してくれた。勝負強い打撃は関一の中でナンバーワン...
立石 正広
西武ドラ1
芳賀 優麿
攻守ともに野球センス抜群 これからの活躍に期待したい。
佐々木 麟太郎
西武ドラ1
エミール セラーノ・プレンサ
アウトコースへの対応力と守備次第で指名順も伸びる 育成ならみんな欲しいだろうね...
古岡 都暉
ストレートが低めにピッと伸びてくる。 スタミナも豊富で完投能力もある。
二村 晴天
1年生で大舞台での横浜戦に先発登板した経験は大きい。絶対に飛躍に繋てほしい。
飯島 統生
福島県の野球選手 怪力NO1!
山下 輝
山下も破壊した後でポイ捨てしましたね、、、