スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「日本大学藤沢高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
-

牧原 賢汰(帝京大学)

 1年 177cm77kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
遠投
104.1m
50m走
6.42秒
評価数
0
点数
0点

兄は福岡ソフトバンクホークス 捕手の牧原巧汰を持つ

-

宗形 櫂斗(上智大学)

 2年 169cm69kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
遠投
94.3m
50m走
6.48秒
評価数
0
点数
0点

日本大学藤沢高等学校出身

-

菊池 幸平(日本大ソフトボール部)

 3年   (未登録チーム:日本大ソフトボール部)  

※未承認
球速
152km/h
遠投
117.9m
50m走
5.84秒
評価数
0
点数
0点

日本大学藤沢高校卒業

-

田代 智也(日本大ソフトボール部)

 3年   (未登録チーム:日本大ソフトボール部)  

※未承認
遠投
120.4m
50m走
6.71秒
評価数
0
点数
0点

日本大学藤沢高等学校卒業

-

池永 壮真(上智大学)

 3年 170cm66kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
遠投
103m
50m走
6.21秒
評価数
0
点数
0点

日本大学藤沢高等学校出身


※未承認
遠投
113.3m
50m走
5.73秒
評価数
0
点数
0点

日本大学藤沢高等学校→桐蔭横浜大学


※未承認
球速
155km/h
遠投
123m
50m走
6.72秒
評価数
0
点数
0点

日本大学藤沢高等学校→東北公益文科大学

C+

セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

日大藤沢の正捕手。 セカンド送球1.8秒ととても速い。

C+
C+

下地 滉太(JFE東日本)

 6年 183cm82kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
セカンド送球
1.81秒
評価数
8
点数
86点

捕手育成に定評のある日大藤沢高校で1年秋から正捕手を務める強肩強打の捕手、セカンド送球は平均1.9秒台(投稿されたタグに最速1.81秒との情報も有り) 3年春先に行われた練習試合で機動破壊で知 ...<続く>


球速
145km/h
評価数
7
点数
82.9点

2015年四国アイランドリーグplusドラフト会議にて香川から1位指名。 日本大学藤沢高校~日本大学(準硬式)~06ブルズ

C
C

武冨 陸(セガサミー)

 2年 173cm65kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

美しいフォームから伸びのあるストレートを投げ込む第99回全国高等学校野球選手権大会神奈川予選では希望ヶ丘戦で先発し5回コールドだが無失点完投の圧巻のピッチングを魅せた


評価数
0
点数
0点

打撃や守備が評価され、1年時から出場をしている選手。

C
C

川辺 健司(ヤマハ)

 13年 180cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
27
点数
87点

社会人屈指の強肩とキャッチング技術を持つディフェンス型の捕手 固さの見える打撃に課題は残るも隠れた俊足の持ち主でベースランニングは上手い 小学校から捕手一筋、明大では野村祐輔(広島)とバッ ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-23 20:41:52 (ゲストさん)

川辺君はじめ(殊にキャッチャー選手)の皆様は試合中所謂『金カップ』は着用されてますのでございましょうか??


球速
139km/h
評価数
2
点数
100点

キレが良い球を投げるサウスポー

最新のコメント: 2020-08-01 16:27:22 (ゲストさん)

北海道日本ハムファイターズへ指名確定

B
B

中瀬 祐(引退)

 8年 183cm86kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
遠投
110m
評価数
0
点数
0点

2015年BCリーグドラフトにて福島から1位指名。 日大藤沢高校出身。

最新のコメント: 2018-08-19 23:32:22 (ゲストさん)

伸びるストレートは打者が打ちにくそう。しかし現状はそこまで。移籍が多いが、これから頑張って欲しい。

C+
C+

小坂井 智朗(引退)

 7年 180cm78kg 右左   (引退)  

通算本塁打
28本
評価数
0
点数
0点

捕手育成に定評がある日大藤沢高校で1年夏からベンチ入りを果した打撃型の捕手 高校通算28本の本塁打を放ったパンチ力とバットコントロールの良さが魅力

最新のコメント: 2018-07-03 22:08:32 (ゲストさん)

小坂井智朗選手、いつか東北楽天ゴールデンイーグルスに来てください。お願いします。


評価数
4
点数
38点

日大藤沢高校で1年秋から4番に座る好打者。 フットワークが良く肩も強そう、ボディーバランスの良さそうな体格をしている。 2年秋の横浜隼人戦でセンターオーバーの3塁打を放つなど力もある。

最新のコメント: 2016-01-14 16:39:52 (ゲストさん)

中学校時代は藤沢シニア 小学校時代は片瀬スカイラークス

B+
B+

半場 将太(引退)

 1年 181cm75kg 右左   (引退)  

通算本塁打
30本
評価数
0
点数
0点

高校通算30本以上の本塁打を放っている左の中距離打者 1年秋から中軸に座る、2年夏は4回戦進出、3年夏は初戦敗退だったが2安打1打点と結果は残した

最新のコメント: 2016-01-14 20:31:29 (ゲストさん)

細いのに、飛距離はホントに凄かった。

B+
B+

松原 涼斗(引退)

 1年 181cm71kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

ワインドアップからゆったりとした流れのフォームで130km/h台中盤のストレートを投じる 主な変化球は カーブ、スライダー、スクリュー

B
B

秋元 凌(引退)

 6年 172cm67kg 右左   (引退)  

通算本塁打
5本
遠投
97m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

名門日大藤沢高校で、唯一1年生の夏からベンチ入りし、1年秋から遊撃手として全試合に出場している。走攻守揃っている内野手と言える。

最新のコメント: 2018-06-10 20:26:10 (ゲストさん)

秋元 凌(あきもと・りょう)選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞神奈川大学(2017年 4月)

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
ジェイデンジャクソン 2025年4月
ジェームスクラーク 2026年4月
グレイディエマーソン 2026年4月
ジェイコブロンバード 2026年4月
鈴木福 2020年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2020年4月
ブロディシューメイカー 2026年4月
エイデンルイズ 2025年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
ジェイデン ジャクソン
日ハム (Iwabuchiさん)
片山 慶祐
腕の振りからは想定できない最速85km/hの嘘みたいに伸びるストレートと常時14...
片山 慶祐
まっすぐとスローカーブの緩急が良すぎて打てませんでした。
片山 慶祐
最速140のカーブがとても印象に残っています。 キレがめちゃくちゃよくて打てま...
片山 慶祐
片山さんは学校ではあんま目立たない方ですが、部活になると人が変わったかのようにと...
片山 慶祐
今までにみたことのないほど最高の投手です。 最高でした。
篠田 大聖
試合終わりでもバッティングセンターにて練習をしている様子を何度も見かけたことがあ...
ジェームス クラーク
ふざけんのもいい加減にしてください。 中日ドラゴンズ新外国人 (Iwabuchiさん)
片山 慶祐
石垣元気と肩を並べる変則左腕
片山 慶祐
ふざけんのもいい加減にしてください。 4段フォームの速球派ピッチャー。 最速...
具志堅 要
ボクシングのほうがセンスあります。
グレイディ エマーソン
巨人 (Iwabuchiさん)
石垣 元気
巨人の1位
加藤 優弥
巨人へ指名
加藤 成之助
ソフトバンクのスカウトが見に来てたらしいです