2年生で横浜高校の4番を担う外野手。春の神奈川県大会では2試合連続本塁打を放つなど打撃力に魅力のある中堅手。
住吉高校出身
春日部高校出身
追浜高校出身
横浜緑ヶ丘高校出身
帝京大学高校出身
捕手の経験で培った読みを生かし、どんな投手にも対応する柔らかいバッティングが持ち味。パンチ力も強みで、繋ぐこともできれば甘い球を長打する力もある。外野手に転向し打撃面がさらに向上。
厳しい競争を勝ち抜いてほしいです。
広角に打てる バットコントロールが素晴らしい 野球センスの塊
本郷高校出身
川越東高校出身
熊本学園大学付属高校出身
金沢桜丘高校出身
県立相模原高校出身
古川学園高校出身
米子東高校時代、投手と外野手の二刀流で2019年春夏に甲子園出場
2年秋時点でまだ線は細いものの強い体幹があり、球が弾ける様に放たれる まだ制球がアバウトだが、先輩の一條力真投手系の高いポテンシャルを持つ右腕で、3年時には150キロ到達が予想される。
常時150キロ越えているね。変化球もいいよ。特に制球難でもないし、充分にNPBレベルの力あるよね。どう評価されているのだろうね。高校時代から名の通った投手だよね。
2年生ながら角度のあるストレートを投げ、県屈指の本格派と注目される 2年秋の島田樟誠戦では5回参考ながら9奪三振で完全試合達成
ロッテの投手育成理論に向いてそう。吉井監督の下で化ける気がする
長身左腕で角度のある球を投げ、将来が期待されるサウスポー
久野ちゃんならやれるでごぜーます
2019年の秋季大会では決勝戦の大阪桐蔭戦でホームランを放ち、勝利に貢献したほか、同年の明治神宮大会の初戦、仙台育英戦ではホームランと走者一掃のタイムリーで5打点の大活躍を魅せた。
盛岡三高との秋季岩手県大会でMAX147キロを記録した1年生期待の星!
小柄ながらセンスの塊。 内外野こなす好選手。 次のステージでも楽しみである