スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「東練馬リトルシニア」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

評価数
20
点数
91.6点

2023年リトルシニア全国選抜野球大会で敢闘賞を受賞した逸材。 横浜高校の新一年生。


遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

強肩俊足の選手で、ショートでも動きの良さと強い送球を見せる。2年秋は無失策と安定した守備を見せる。 打撃を磨きたい。

C+

通算本塁打
25本
評価数
0
点数
0点

スピードとパワーを併せ持つ190cmのスラッガー候補、ポジションは一塁手。 大学では通算25本塁打を放った。 東練馬シニアでは万波中正(横浜高校)と共に中心選手として活躍、全国各地から有望選手 ...<続く>


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

182cm92kgの大型右腕、ポップコーン正一さんの4男。中学時代から大きな身体から投げるストレートに注目されていたが、肘のしなりの少なく、上体の力を使った投球フォームは評価が分かれるだろう。 ...<続く>

C
C

吉田 隼(JR東海)

 6年 171cm72kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
89.3点

バッターボックス内で大きくかがみこむようなルーティンをみせ、鋭くバットを振りぬく1番バッター。打撃は窮屈な印象もあるが、4年生春の大学野球選手権では18打数8安打6打点1本塁打の大活躍を見せた。

最新のコメント: 2021-09-27 16:32:50 (ゲストさん)

コツコツ努力して、それが試合で発揮できる選手だと思います!


球速
148km/h
評価数
47
点数
82.6点

185cm、85kgの堂々とした体格から軸足に力をタメて、左足を大きく前に踏み込み、力を一気に腕に伝えて投げることができており、一連の動きもスムーズである。力が入ると首がぶれる時があるが、力みのない時 ...<続く>

B+
B+

谷田 泰生(引退)

177cm76kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2011年に注目された谷田成吾選手(慶應高→慶應大)の弟  長打力があり3年夏の修徳戦では2ランに2ベースヒット、そして9回裏に起死回生の同点ホームランを放ち、サヨナラ勝利に貢献した。

最新のコメント: 2015-05-29 22:27:48 (ゲストさん)

兄成吾より、ヘッドスピードあり、ただバッティングがまだ荒い、ヘッドコントロールは成吾が上、中学から2人をみてきました

B
B

大津 広暉(引退)

185cm77kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

帝京高校出身の大型左腕。球速はまだまだも力がついてくれば面白い。

最新のコメント: 2016-05-25 18:28:16 (ゲストさん)

大津広暉選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔埼玉県〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 大津広暉選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔帝京高校〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。

B
B

笠井 拓弥(引退)

180cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭くてフォロースルーが大きいスイングから広角に鋭い打球を放つ強打者

最新のコメント: 2015-07-26 22:17:50 (ゲストさん)

東東京はもう帝京の時代ではなくなったね

B
B

木村 洋介(引退)

183cm85kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

慶應義塾高校では2年秋に4番を打ったパンチ力のある左打者。 東練馬シニア時代に全国大会準優勝

最新のコメント: 2017-11-05 21:42:33 ohbunさん

慶応高校の選手の評価がおかしすぎる。

B
B

中嶋 瞭(引退)

176cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

地肩が強い! スイングが力強い!

最新のコメント: 2017-11-16 15:32:21 (ゲストさん)

中嶋 瞭(なかじま・りょう)選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞立教大学(2017年 4月) 現・ポジション☞内野手(※立教大学(硬式野球部)・部員名簿より!) 身長/体重☞178㎝/ 79㎏(※立教大学(硬式野球部)・部員名簿より!)

B-
B-

青木 海斗(引退)

180cm77kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭いスイングで抜群の打撃センスを誇る強打者!

最新のコメント: 2018-07-23 21:19:46 (ゲストさん)

青木海斗(あおき・かいと)選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東京農業大学(2018年 4月) ポジション〖※現在〗☞内野手(※東京農業大学(硬式野球部)・メンバー紹介。) 投打☞左投げ左打ち(※東京農業大学(硬式野球部)・メンバー紹介。)

B-
B-

城田 真理人(引退)

168cm60kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

しなる様な腕の振りからキレが良い球を投げる能力が高い投手

最新のコメント: 2018-07-23 21:06:31 (ゲストさん)

城田真理人(しろた・まりと)選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東京農業大学(2018年 4月) 身長/体重〖※現在〗☞170㎝/ 63㎏(※東京農業大学(硬式野球部)・メンバー紹介。)

B-
B-

杉谷 翔貴(引退)

180cm81kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
100点

帝京時代は弟の拳士選手(現北海道日本ハム)と兄弟でプレーし注目された。 センバツでの広陵・野村投手(現明大)からの満塁ホームランなど強打が注目されていたが大学では活躍を見せられなかった。  しかし ...<続く>

最新のコメント: 2014-10-24 21:47:02 (ゲストさん)

杉谷翔貴選手の出身中学校を知っている人は、情報を教えてください。情報の提供をよろしくお願いします。

B-
B-

矢本 海星(引退)

173cm67kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

守備の動きがいい

最新のコメント: 2017-11-16 15:42:36 (ゲストさん)

矢本海星(やもと・かいせい)選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東京農業大学(2017年 4月) 身長/体重☞174㎝/ 78㎏(※東京農業大学(硬式野球部)・メンバー紹介より!)

C
C

犾守 隼(引退)

172cm64kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センス抜群の選手

最新のコメント: 2017-11-16 20:36:16 (ゲストさん)

犾守 隼選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東洋大・準硬式(2016年 4月)

C
C

苫篠 諒太(引退)

178cm66kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足と巧打を武器の東亜学園高校の1番打者! 守備範囲の広さと走塁技術は超高校級! 父は元プロ野球選手の苫篠賢治さん!

最新のコメント: 2016-01-18 19:45:53 (ゲストさん)

苫篠諒太(とましの・りょうた)選手の出身地(都道府県)の表記が、『東京都』になっていますが、『群馬県』です。出身地(都道府県)の修正をよろしくお願いいたします。

C
C

内藤 啓太(引退)

173cm70kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

躍動感あるフォーム。ストレートの伸び。なんにせよ、綺麗の中に力強さがあるのが特徴です。一年、二年後がものすごく楽しみです。

最新のコメント: 2018-06-19 21:03:07 (ゲストさん)

内藤啓太選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞中央学院大学(2017年 4月) 身長/体重☞174㎝/ 78㎏(※中央学院大学(硬式野球部)・部員紹介。)

C
C

本橋 実生(引退)

177cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年生ながら明治神宮大会では背番号9番を背負った。名前は「みのる」と読む。

最新のコメント: 2018-05-09 05:50:12 (ゲストさん)

本橋実生選手のプロフィール! 出身都道府県☞東京都(※東久留米市出身。) 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東農大北海道オホーツク(2017年 4月)

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月18日 ニコルスさん 20%
5月18日 やすーさん 1%
5月18日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
山田 陽翔
初勝利おめでとう
吉田 大輝
下半身が安定 馬力がある 順位は別としてドラフト5位以内であれば 指名候補か...
川上 莉央
会津工業のデンジャラスK!多分、川上君は根性あるから個人のチカラに自信があるから...
川上 莉央
今日は会津のチームを代表して聖光学院と試合をして必ず勝ちます!強いチームが勝つん...
與儀 達登
2年生ピッチャーだけでも頑張って走り込みしないと駄目!18日の試合負けたのはチー...
永井 真斗
実は永井君は徳田君と一緒で野球部の被害者かも知れないね!確か去年の秋の全会津大会...
倉田 頼杜
チームの全体に意見出来るのは最早、倉田君を置いて、他にはいないと思う!他の3年生...
倉田 頼杜
結局、皆解っている事だけど今の野球部でチーム全体に意見出来て周りがゆう事きく
井ノ川 陽太
井ノ川君はもっとピッチャーに意見を言わないと駄目!3年生にも厳しく言わないといけ...
番 諒太朗
番選手期待しています!
後藤 大輝
精度が素晴らしい!
井ノ川 陽太
ファールだったけど110メートルくらい飛んでたよ!体小さいのになんであんなに飛ぶ...
川合 祐聖
海外の野球の学校行ってたので頑張って下さい。
川上 莉央
試合には勝ったけど会津工業も会津北嶺も打たれ過ぎ!両方とも打線は申し分ないけど投...
石丸 幹太
石丸君は良く頑張りました!石丸君には今のまま野球をしてくれれば問題ないです!この...