スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東農大北海道オホーツクのドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

球速
144km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

この選手は、現在の白樺学園のエースでチームを引っ張り打撃では五番を打つ投げる打つを両方兼ね備えた素晴らしい選手です。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

最速143キロで県内屈指の速球派投手。カーブで緩急を付け、決め球に力強いストレートを投げる。 「150キロを目指す」と話している。


遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

強肩俊足の選手で、ショートでも動きの良さと強い送球を見せる。2年秋は無失策と安定した守備を見せる。 打撃を磨きたい。


評価数
2
点数
90点

以前は左翼へ引っ張る打撃が多かったが、新チーム結成以降は右方向へのチーム打撃を意識するようになったという。「後ろにもいい打者がいる。チームの勝ちにこだわりたい」。95キロあった体重はランニングで絞って ...<続く>

最新のコメント: 2022-09-11 17:23:54 (ゲストさん)

とても素晴らしい選手です。 体格のわりに堅実な守備ができる選手です。将来に期待です。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

2年秋は背番号6を付け内野手で登録されているが、新潟産大付戦で先発すると、9回8安打も12三振を奪い2失点に抑え、公式戦初完投勝利。 打撃でも4番を打ち、7回2アウト1,3塁の場面でレフトにタイムリ ...<続く>


評価数
0
点数
0点

強打の左打者で逆方向にも強い打球を打つ選手。 投手としても登板する肩の強さもある。


球速
145km/h
評価数
2
点数
86点

2年夏の大会で投球中に右ひじを骨折したが、3年夏までに回復すると、7月に145キロを記録するまでに成長した。 その夏の北北海道大会では143キロ、6回2安打7月三振無失点の好投を見せた。


球速
135km/h
通算本塁打
1本
遠投
97m
50m走
6秒
評価数
5
点数
100点

身体能力がずば抜けて高い選手。足が速く外野守備範囲が広い。投球は130キロ台のキレのある直球、スライダー、カーブ、チェンジアップを投げる。打撃面では選球眼が良い。三振が少なく、ミートに定評あり。身体を ...<続く>

最新のコメント: 2021-10-24 17:20:31 (ゲストさん)

打撃センス良い。守備範囲広い。足も速い。いい選手ですね。また東農大オホーツクにいい選手が来ました。楽しみです。


50m走
6.4秒
評価数
3
点数
20点

強い当たりでのヒットと内野安打でも出塁できるスピード感ある選手 思い切りの良さのある選手で、大学1年春の選手権では初戦で3安打を記録した。


球速
140km/h
評価数
4
点数
73.7点

1番ショートで足と強肩を見せる選手で、投手としても140キロ台のストレートを投げ込む

最新のコメント: 2022-05-08 20:52:18 (ゲストさん)

最近は二塁手にもチャレンジし、スタメン起用をされているようですね。守備はは元々定評のあるせんしゅなので。


球速
145km/h
評価数
29
点数
91.2点

クロスファイア気味に決まる140キロ前後の球は威力十分、スライダーも高校生では打つのが難しく、空振りを奪える球 3年春には網走桂陽の145キロ右腕・冨水大和投手との投げ合いでは8安打3失点17奪三振 ...<続く>

最新のコメント: 2023-03-04 10:50:29 (ゲストさん)

こうゆうの取らないと ファイターズjr


球速
140km/h
評価数
1
点数
0点

北海道軟式選抜 長身からの140キロの速球は見ごたえ十分。3年に入り故障をしていたが、夏に向けて復活気配


評価数
4
点数
78.7点

夏の甲子園大会では鋭い打球を打っていた

最新のコメント: 2022-02-07 20:46:54 (ゲストさん)

打率7割の安打製造機目指せ!ホークス!

C
C

林 虹太(大阪ガス)

 1年 176cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

下半身が安定し、力が腕に伝わるフォームで安定感があり、球速も142キロを記録する


球速
148km/h
評価数
35
点数
86.9点

右のサイドハンドからシンカーを操り、内野ゴロを量産する。 高校時代は福島大会3回戦が最高成績、高校2年秋に右ひじを痛めてサイドハンドとなる。 1年生の大学野球選手権ではリリーフとして登板し、大商大 ...<続く>

最新のコメント: 2022-12-03 07:42:30 (ゲストさん)

伊藤茉央投手、背番号は『41』ですね。 楽天モバイルパーク宮城での活躍が観たいです。


通算本塁打
9本
50m走
7秒
評価数
1
点数
0点

ふたば未来の四番打者 一年から四番をまかされる中長距離バッター 一年春はショートだったが夏からセカンドでの出場


遠投
120m
50m走
6秒
評価数
1
点数
100点

堅実な守備にパンチ力があるバッティングまさに走攻守三拍子揃った 完璧な選手です。


評価数
15
点数
20.8点

上田西出身の右腕投手。 大学4年時の大学野球選手権では登板せず

B
B

古間木 大登(NTT西日本)

 2年 183cm79kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
100点

大型の強肩捕手で、走力もある。 経験を積んで磨いてゆきたい選手。

C+

遠投
105m
50m走
6秒
評価数
7
点数
90点

俊足、巧打の内野手、パンチ力も魅力 走攻守すべて揃ったプレーヤー 2020秋季リーグ戦ではリードオフマンとしてチームを牽引した。 北六リーグ2020秋季リーグ戦ベストナイン

最新のコメント: 2022-02-05 21:08:12 (ゲストさん)

⚾守屋俊介(もりや・しゅんすけ) 高校☞暁星国際高校(2015年  4月)(※追加お願いします。・・・) 出身小学校⇨横浜市立原小学校 小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨原ドジャース 出身中学校⇨横浜市立原中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨瀬谷リトルシニア

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
児玉晃洋 2023年4月
澤田凪海 2021年4月
澤田凪海 2017年4月
荒木隼人 2022年4月
荒木隼人 2018年4月
荒木隼人 2015年4月
本郷佑弥 2020年4月
本郷佑弥 2016年4月
本郷佑弥 2013年4月
浮橋遼太 2019年4月
最新の指名予想
4月2日 MCZさん 96%
3月31日 andangyonさん 1%
3月20日 yukiさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
細野 晴希
ヤクルトが入札で1位で指名しますよ!
牧野 勇進
大きな体から放たれる打球は見るものを魅了する。詰まってもスタンドに入れることがで...
樫村 佳歩
東京ヤクルトスワローズ
堀越 啓太
東京ヤクルトスワローズ
滝口 琉偉
東京ヤクルトスワローズ
中村 優斗
東京ヤクルトスワローズ
東松 快征
指名漏れ
堀越 啓太
確実に1位で指名されて競合になる
太田 拓夢
ヤクルトが新背番号4番ですよ
立花 祥希
ヤクルトの新背番号7番ですよ!
川端 師童
ヤクルト入りですよ
三輪 拓未
ヤクルトが獲得しますよ!
千田 光一郎
ヤクルトが獲得しますよ!
樫村 佳歩
千葉ロッテマリーンズが獲得しますよ!
堀越 啓太
埼玉西武ライオンズが獲得しますよ!