スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「横浜市立岩崎中学校」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>
B-
B-

小池 祐吏(亜細亜大学)

 3年 180cm77kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
13本
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
5
点数
78.4点

1年秋に東海大菅生の5番サードで出場する大型内野手。 父は元DeNAの小池正晃氏で、父譲りのフルスイングを見せる。

最新のコメント: 2025-04-24 23:56:41 (ゲストさん)

3年になってやっと小池を使ってくれて 打撃センスの良さもあり、やっぱりいい選手。 ただなぜファースト? 守備もピカイチですよ。 伊藤健はずしてほしい


通算本塁打
47本
評価数
0
点数
0点

軽く振って外野手の頭を越す打力の持ち主 体の回転のスピードもある。

C
C

松山 翔吾(引退)

175cm84kg 右右   (引退)  

50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

一年生ながらメンバーで、スタメン

最新のコメント: 2018-05-19 14:48:08 (ゲストさん)

松山翔吾(まつやま・しょうご)選手のプロフィール! 出身都道府県☞福岡県(※信濃グランセローズ・選手一覧。) 社会人☞千葉熱血MAKING(2016年 4月) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞信濃グランセローズ(2017年 4月) ポジション〖※現在〗☞捕手(※信濃グランセローズ・選手一覧。) 身長/体重:175㎝/ 84㎏ (※信濃グランセローズ・選手一覧。) 遠投☞ 95㍍ 50㍍走☞6.3秒 ※松山翔吾(まつやま・しょうご)選手の経歴⇨横浜商大高校(2013年 4月)→千葉熱血MAKING(2016年 4月)→信濃グランセローズ(2017年 4月)

B
B

三浦 元樹(引退)

175cm72kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

ゆったりとしたフォームから伸びのあるストレートと多彩な 変化球を投げ分ける。マウンドさばきも落ち着いていて安心感すは与える。兄は桐蔭横浜大でピッチャー。大学での活躍にも期待できるだろう。

B
B

三浦 裕作(引退)

183cm77kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

平均130km/h台半ばだが力を入れた時は140km/h台を計測する。高校3年夏前に最速144km/hをマーク。 出所を隠した小さいテイクバックから腕の振り良く、スライダー、シュート、カーブ、ス ...<続く>

C
C

本郷 佑弥(引退)

172cm72kg 右右   (引退)  

遠投
90m
セカンド送球
1.95秒
評価数
0
点数
0点

小柄ながら、鋭いスイングを持っておりボールを長く見れるので、どんな変化球にでも対応することができ、ヒットコースに打ち分ける技術を持っている。また、キャッチャーとしてのインサイドワークも長けており、正念 ...<続く>

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月19日 MCZさん 11%
5月18日 ニコルスさん 20%
5月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
弱い中日ドラゴンズの4番を打ってください
森 陽樹
日ハムハズレ1位、日ハムが好む大型右腕。
立石 正広
日ハム1位
番 諒太朗
ハマの番諒
與儀 達登
與儀君は将来、日本の野球界の宝となる人物なので野球に関しては皆、厳しく指導してく...
山本 優太
北嶺には山本君が必要不可欠です!この人にはガッツかあります!それに盗塁出来ます!...
高橋 郁真
テンポがいいから守備も守りやすい。内角を突くシュートも曲球で面白いね
庄野 達也
上のレベルでやらせたら面白い
佐々木 麟太郎
中日1位竜の恋人どこまでも追いかけます
山田 陽翔
初勝利おめでとう
吉田 大輝
下半身が安定 馬力がある 順位は別としてドラフト5位以内であれば 指名候補か...
川上 莉央
会津工業のデンジャラスK!多分、川上君は根性あるから個人のチカラに自信があるから...
川上 莉央
今日は会津のチームを代表して聖光学院と試合をして必ず勝ちます!強いチームが勝つん...
與儀 達登
2年生ピッチャーだけでも頑張って走り込みしないと駄目!18日の試合負けたのはチー...