スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「済美高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C+

通算本塁打
29本
評価数
0
点数
0点

1年夏の大会で準決勝でホームランを放つ 入学当初から150キロの球を打つ練習をし、監督からも期待をされている。


※未承認
球速
143km/h
遠投
96.1m
50m走
5.87秒
評価数
0
点数
0点

済美高等学校→共栄大学


※未承認
遠投
96.8m
50m走
5.96秒
評価数
1
点数
100点

済美高等学校→東都大学野球連盟 帝京平成大学

B-

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

上背はないものの142キロの力のある球を投げ、2年秋は公式戦すべての試合に登板した。身体に秘めたパワーとスタミナを感じさせる投手。


評価数
4
点数
84点

力強いスイングから鋭い打球を放ち長打力がある強打者で地肩が強い強肩強打のキャッチャー

最新のコメント: 2021-07-30 23:15:17 (ゲストさん)

2021年より徳島インディゴソックスでプレー。

C+

通算本塁打
1本
遠投
95m
50m走
5.8秒
評価数
1
点数
76点

とにかく、ヒットを積み重ねる。また、ホームランも打てる。 さらに、バントなどの小技もうまく、星稜戦ではノーアウト1.2塁からセーフティーバントを華麗に決めた。 伸び代が計り知れない。 ドラフト指 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

大型内野手としてプレー、足もあり外野も守れる 打撃も柔軟に対応できる能力がある。


評価数
0
点数
0点

巧みな打撃で、鋭い打球を打つ。3年夏の甲子園初戦で2ベース、3ベースヒットなど4安打


New! ※未承認
遠投
90.4m
50m走
5.87秒
評価数
2
点数
100点

済美高等学校出身

C
C

山口 和哉(引退)

 6年 174cm69kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

同級生に安楽智大がいるため登板機会は少ないが気持ちの強さを全面に出したストレートは最速139km/hを計測する 2年秋の西条戦で安楽負傷降板後に3番手で登板し6回2/3を無失点に抑える好救援を ...<続く>

最新のコメント: 2019-09-11 23:01:53 (ゲストさん)

暑さで6回までとなったが、毎試合投げざるを得ない投手事情も要因の一つ。将来性あるだけに今後も期待したい。

C
C

鈴木 貴也(七十七銀行)

 10年 179cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
2
点数
60点

法政大学では1年の秋から出場。 2年の春に東大を相手に初先発を任せられ、6回5安打3失点で初勝利を手にした。 優勝を果たした2年の秋は、肘痛で登板なし 最速145キロ、常時130キ ...<続く>

C
C

長谷川 雄一(ヤマハ)

 14年 177cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
14
点数
81.9点

済美高校出身で、近大に進む。  チームでは外野手のほか内野も守る。4年生となった2010年春のリーグ戦で打率.326をマークしベストナインに選ばれた。  世界大学野球選手権のメンバーに選出 ...<続く>


球速
145km/h
評価数
2
点数
0点

済美高校出身で3年夏は初戦を6安打8奪三振で完封すると、3回戦の帝京五との試合では奪った三振は1つで9安打を打たれたものの2失点に抑えた。準々決勝の宇和島東戦では9回までをなげて12安打4失点、4-4 ...<続く>

最新のコメント: 2017-10-22 12:14:02 (ゲストさん)

2017年から、〔ツネイシ〕は、〔ツネイシブルーパイレーツ〕にチーム名を改称しました。

C+
C+

谷口 諒(引退)

 8年 180cm95kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

フルスイングが魅力のパンチ力を秘めた三塁手 済美高校時代は4番打者で主将、横浜商科大学では1年春から三塁手や一塁手で出場、1年春秋と1本づつ本塁打を放っている 2年春に大学日本代表選考 ...<続く>

最新のコメント: 2020-10-01 12:37:32 (ゲストさん)

横浜DeNAベイスターズへ指名獲得

C
C

宇佐川 陸(引退)

 8年 181cm74kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

長身でスイングが柔らかい。大学や社会人でのレベルアップ次第ではプロも夢では無い!

C
C

常塚 巧(引退)

 11年 172cm65kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭いスイングから打球スピード速い打球を放つ強打者

最新のコメント: 2017-10-29 16:50:45 (ゲストさん)

常塚 巧選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞大阪学院大学(2015年 4月)

C
C

松永 直也(引退)

 11年 170cm60kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

守備力 打球への反応が早く強肩 俊足で守備範囲が広い 打力 チームNo.1の打率、出塁率 バットコントロールが良い

最新のコメント: 2016-04-29 14:37:51 (ゲストさん)

松永直也選手の守備位置の表記が、『外野手』になっていますが、『投 手』『外野手』です。修正をよろしくお願いいたします。 松永直也選手の現所属チームは、『湖南ベースボールクラブ』です。更新をよろしくお願いいたします。

B+
B+

宮崎 太郎(引退)

 11年 184cm88kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

長身から投げ下ろす直球とフォークが良い。 済美高校時代は2年夏に甲子園出場。

最新のコメント: 2016-02-23 16:55:42 (ゲストさん)

宮崎太郎(みやざき・たろう)選手の身長/体重は現在、『184cm/ 88kg』です。身長/体重の修正をよろしくお願いいたします。


球速
157km/h
評価数
172
点数
49.2点

入学直後に144kmを記録し、1年夏に既にエース格の投球を見せる。2年生春のセンバツ大会では初戦の広陵戦で延長13回232球を投げると決勝の5試合まで772球を投げた。甲子園で152km/hを記録した ...<続く>

最新のコメント: 2023-12-04 21:41:05 (ゲストさん)

警察が捜査始めてるので逮捕されるのも間近...。


球速
152km/h
評価数
118
点数
78.9点

気の強さはプロ向きで、高校2年生の夏の大会、決勝で駒大苫小牧に10-13という壮絶な試合で敗れたが、その後AAA大会に選ばれた際に同室となった3年生の駒大苫小牧の鈴木康仁投手に、「先輩、俺が負けたとは ...<続く>

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月15日 いるかさん 0%
9月15日 MCZさん 11%
9月14日 アントマンさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
小田 康一郎
外れ1位と2位の狭間って印象 打撃センスはどこ行っても貢献できると思う
知念 大成
去年と大きく変わっていなくて来年26歳の外野手だし今年は指名というより調査書を出...
荒木 誠也
フォームが素晴らしい 同じ投げ方するので打者は捉えづらい
石垣 元気
フォームが良いから怪我するイメージが湧かないな
阿部 葉太
葉やっとる
松井 朝飛
打ち込まれたらスパイクの歯で頭を掻き出して止まらない
コールマン ボースウィック
Iwabuchi邪魔取消163km (Iwabuchiさん)
宮尾 日向
そうか高校時代も高評価した選手か?名前聞いたことあるような選手だとは思っていたん...
立石 正広
↓こいつのコメントゴキブリ以下で草w
草島 絃太
草島絃太、被害生徒の親を名誉毀損で告訴wwwww
葛西 陸
中央大学準硬式野球部の投手だと思うけど。左サイドから140キロ台の伸びのあるスト...
香川 大翔
八王子市民球場で145キロ、神宮だったら+5キロぐらいじゃないかな?ストレート力...
本間 律輝
入学した時から光るモノは感じていた。 この先、大物になる予感がします。 人間...
谷口 篤郎
タイムリー2本に好リードよかったです。 攻守で活躍していました。