フットワークがよく軽快な動きから、スローイングだけ異次元の速さを感じさせる。 打撃も柔らかく広角に運ぶことができる。
163cmと大きくない遊撃手だが、守備力が抜群でプロのスカウトが注目している。 新基準バットで3本塁打を放つなどパンチ力もあり、木製バットも使い分ける。
大型の遊撃手でパワーも十分、長打を放つ選手。 大きく成長を期待したい。
上背は無い左腕投手だが、球速が3年にかけてアベレージで5キロほど速くなり、もともと得意だった変化球が必殺球になってきた。
足を高く挙げるフォームから、141キロのストレートを投げ込む投手で、千代監督も「将来的に150キロをなげるかも」と成長が期待している。
高校2年時はリリーフで登板し140キロの力のある球を投げる。
長身の本格派右腕投手で、1年で最速は140キロを記録し、成長が期待される投手。
打撃が素晴らしく、しっかりとコンタクトができる打者で打率を残せる。
東海大学野球部のホームページから名前が消えてる
1年秋に1番ショートで出場した選手で、投手としても135キロを記録する肩がある。 強い打球も打てる。
内野手として出場するが、投手として130キロ後半の速球を投げる。
将来性を感じる
秋に滋賀県大会決勝まで導いた立役者
キレの良い球をテンポ良く投げ、2年生でエースとして投げている。 チェンジアップ、スライダーのキレも良い。
湖北ボーイズ時代に前田悠伍投手とバッテリーを組んでおり、報徳学園に進むと2年秋に大阪桐蔭に進んだ前田投手と対戦し3打数ノーヒットだった。 3年春のセンバツに出場し準々決勝まで3試合で10打数6安 ...<続く>
滋賀ヤングスピリッツ→北大津高校
ガッチリした体から最速144キロの球を投げ込むピッチャーです!制球に難がありますが今後楽しみの投手です
ノビのある直球が魅力。インコースで押すスタイルが持ち味。テンポも○
履正社時代はサードで小深田選手の控え びわこスポーツ大で球速150キロを記録するようになった。 ストレートとスライダーのコンビネーションで空振り三振を奪える投手。
1年夏に甲子園に出場し1番ライトで出場、思い切りの良いバッティングで鋭い当たりを見せ、守備でも好プレーを見せた。2年になると立石選手の故障もありマスクを被り、大船渡との対戦では大勢のスカウトの前で強肩 ...<続く>
中軸として長打力が十分で、チャンスにも強い打撃を見せる。
球質が良く、高めに浮きあがるような伸びる球を投げる 入学時に120キロ台だった球速が、2年秋の時点で140キロを記録しプロも注目する。
阪神タイガース