スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「茨城県立土浦湖北高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

牛久リトルシニア出身の投手 力強いフォームから140キロ台の速球を投げる。土浦湖北では投球が安定せずエース争いをしている状況だが、力は十分。


※未承認
遠投
120.6m
50m走
7.41秒
セカンド送球
0.51秒
評価数
0
点数
0点

茨城県立土浦湖北高等学校 富良野ブルーリッジ


※未承認
遠投
125.2m
50m走
7.26秒
セカンド送球
0.32秒
評価数
0
点数
0点

茨城県立土浦湖北高校時代、甲子園出場なし


球速
149km/h
評価数
1
点数
56点

大型左腕。角度のある速球とチェンジアップが魅力で落ち着いた投球を見せるが、制球に課題を見せる場面もある。

C
C

石塚 翔也(引退)

 11年 172cm72kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロの速球武器

最新のコメント: 2014-09-29 11:43:47 (ゲストさん)

管理人さんへ 削除をよろしくお願い致します。

C
C

八角 光太郎(引退)

 11年 175cm65kg 右左   (引退)  

評価数
2
点数
98点

バッティングセンス抜群!

最新のコメント: 2015-01-21 07:19:27 (ゲストさん)

外野手とされているが、内野手で、遊撃手である。チームでは内野の要で遊撃手としては守備範囲が広く強肩であり、ゲームプランの出来る選手。身体がまだまだ細身であり、パワーが備わるとおもしろい選手である。

B+
B+

須田 幸太(JFE東日本)

 15年 175cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
29
点数
67.4点

きれいなフォームからのストレートは148kmをマークしているが、140km前後のキレのあるストレート。回転が良い時はストレートでも空振りが奪えて、低めにも突き刺さる感じ。  スライダー、チェンジアッ ...<続く>

最新のコメント: 2010-12-10 08:06:41 (ゲストさん)

技巧派? 担いで投げてるし。 欠点の多い投手だなあ。

B+
B+

関口 海渡(引退)

 7年 176cm76kg 右左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

長打力があり、二年生ながら強豪の土浦湖北高校でクリーンアップで打っており、守備では主にファーストでピッチャーの時は、130km/h前半を常にマークするピッチングでこれからが期待できそうな選手。

最新のコメント: 2017-11-04 20:57:14 (ゲストさん)

関口海渡選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞清和大学(2016年 4月)

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石田旭昇 2019年4月
石田旭昇 2016年4月
石田旭昇 2023年4月
井上朝登 2025年4月
中島颯人 2021年4月
中島颯人 2025年4月
中島颯人 2018年4月
門間陸斗 2025年4月
門間陸斗 2021年4月
門間陸斗 2018年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
芹澤 大地
顔が小幡に似ている
光弘 帆高
山川帆高
富樫 翔貴
男塾出身
石田 旭昇
我らの我らの岩渕ホークス♪
宮原 明弥
既に専修大学硬式野球部を退部していますよ。
寺本 悠真
かわいい 
石田 旭昇
↓こいつは頭中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
下川 隼佑
むしろ下川くんには2三振でパーフェクトやろw
下川 隼佑
中日お前には打たれて無いぞ抑えられてるぞ書く場所間違えるなボケたかw
下川 隼佑
今日もヤクルト本当の実力出し切った良い試合だったね!
立石 正広
↓コイツは頭悪い
立石 正広
東京ヤクルトスワローズ! ただ、抽選が弱い。
西村 一毅
頑張れ。
白髪 零士
中日と相思相愛