スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「茨城県立土浦湖北高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

牛久リトルシニア出身の投手 力強いフォームから140キロ台の速球を投げる。土浦湖北では投球が安定せずエース争いをしている状況だが、力は十分。


※未承認
遠投
120.6m
50m走
7.41秒
セカンド送球
0.51秒
評価数
0
点数
0点

茨城県立土浦湖北高等学校 富良野ブルーリッジ


※未承認
遠投
125.2m
50m走
7.26秒
セカンド送球
0.32秒
評価数
0
点数
0点

茨城県立土浦湖北高校時代、甲子園出場なし


球速
149km/h
評価数
1
点数
56点

大型左腕。角度のある速球とチェンジアップが魅力で落ち着いた投球を見せるが、制球に課題を見せる場面もある。

C
C

石塚 翔也(引退)

 11年 172cm72kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロの速球武器

最新のコメント: 2014-09-29 11:43:47 (ゲストさん)

管理人さんへ 削除をよろしくお願い致します。

C
C

八角 光太郎(引退)

 11年 175cm65kg 右左   (引退)  

評価数
2
点数
98点

バッティングセンス抜群!

最新のコメント: 2015-01-21 07:19:27 (ゲストさん)

外野手とされているが、内野手で、遊撃手である。チームでは内野の要で遊撃手としては守備範囲が広く強肩であり、ゲームプランの出来る選手。身体がまだまだ細身であり、パワーが備わるとおもしろい選手である。

B+
B+

須田 幸太(JFE東日本)

 15年 175cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
29
点数
67.4点

きれいなフォームからのストレートは148kmをマークしているが、140km前後のキレのあるストレート。回転が良い時はストレートでも空振りが奪えて、低めにも突き刺さる感じ。  スライダー、チェンジアッ ...<続く>

最新のコメント: 2010-12-10 08:06:41 (ゲストさん)

技巧派? 担いで投げてるし。 欠点の多い投手だなあ。

B+
B+

関口 海渡(引退)

 7年 176cm76kg 右左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

長打力があり、二年生ながら強豪の土浦湖北高校でクリーンアップで打っており、守備では主にファーストでピッチャーの時は、130km/h前半を常にマークするピッチングでこれからが期待できそうな選手。

最新のコメント: 2017-11-04 20:57:14 (ゲストさん)

関口海渡選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞清和大学(2016年 4月)

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
楠田 汰朗
走攻守揃ってレベルが高く、まだまだ伸び代のある選手だと思った 四年最後の202...
廣岡 大志
破壊神ヤクルトから逃亡に成功しました
梅野 雄吾
破壊ヤクルトから命からがら中日に生還しました
星 知弥
ヤクルト即破壊攻撃を受け破壊されました
竹山 日向
ヤクルトに破壊されました
金久保 優斗
ヤクルトに破壊されました
原 樹理
ヤクルトが破壊してポイ捨てしました
橋本 太陽
九州六大学野球では1年生ながら、敢闘賞獲得。 目が離せないのは間違いなし
吉田 聖弥
中日に破壊されました
石伊 雄太
中日に破壊されました
梅津 晃大
中日に破壊されてポイ捨てされました
與儀 達登
次期エース候補!この人が背番号1を背負う様になったら会津北嶺は来年度の夏の福島県...
原 樹理
↓こいつアホの中日
大塚 瑠晏
東海大だが巨人は大社のSSは必要性が低い 紅林の守備考えるとオリックス辺りかな
伊藤 樹
最後の秋でかなり調子を落としてしまってる 順位縛りが無ければこれまでの分を加味...