スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「NTT東日本」を含む選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C+
C+

阿部 健太郎(NTT東日本)

 9年 176cm70kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
92点

昨年、夏の甲子園でも活躍した俊足巧打の内野手。足は速く、中学校時代は、浦和シニアとは別に中学校の陸上部にも所属。中学3年の時には、400m走全国3位の実績を持つ逸材。 守備も昨年は、ショートには日本 ...<続く>

C+
C+

保坂 淳介(NTT東日本)

 8年 180cm86kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.88秒
評価数
16
点数
92点

佐野日大高校出身の捕手で、セカンドまでの送球は1.88秒を記録する強肩捕手。 大学3年春は骨折のため出場はなかったが、4年春は正捕手としてマスクを被ると、東洋大戦ではリーグ1号ホームランを放った。 ...<続く>

C+
C+

堀 誠(NTT東日本)

 9年 185cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
10
点数
87.2点

常時140キロ前後のストレートと緩いカーブが武器の大型右腕

最新のコメント: 2024-05-27 22:02:43 (ゲストさん)

大学時代から主力投手として結果を出してきた投手。制球と変化球はよくコンビネーションで押さえてきた投手。実績、実力は常にあった。ここにきて球速が増し、本日も147キロ表示してたし、チームの守護神のような存在。本当はプロあっていい投手のはずだけどね。

C
C

下川 知弥(NTT東日本)

 11年 174cm72kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
18本
評価数
4
点数
92点

筑陽学園高校では通算18本塁打を記録している。小柄ながらパンチ力もありクリーンナップを任される。  駒大では2年生の秋にサードのレギュラーとして活躍、打率.333を記録してリーグ4位となりベス ...<続く>

最新のコメント: 2016-12-31 10:42:25 (ゲストさん)

応援しています。 プロの舞台での活躍を期待してます。

C
C

沼田 優雅(引退)

 11年 172cm77kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

抜群のコントロールとスライダー、チェンジアップをコーナーに配球する実戦派左腕投手。 社会人1年目の日立市長杯では日通を2安打に抑えて完封勝利を挙げた。

最新のコメント: 2020-10-08 14:22:30 (ゲストさん)

横浜DeNAベイスターズへ指名決定

C
C

宮内 和也(引退)

 9年 171cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

50m6秒1の俊足と遠投100mの強肩で、ショートで好守備を連発する選手。打撃でも巧さとパワーがあり、2年時に2打席連続弾を放ったこともある。  打順に応じてプレーを変えることができ、先頭打者では四 ...<続く>

最新のコメント: 2017-12-05 23:29:41 (ゲストさん)

習志野時代のプレースタイルを思い出せ!

C
C

池沢 佑介(NTT東日本)

 10年 176cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
12
点数
62.3点

思い切りの良い打撃と二塁手もこなす事が出来る敏捷性の高い守備が魅力の捕手、大学2年時に捕手として日本代表選考合宿に招集 3年春はチーム事情から二塁手として出場、大学選手権の道都大学戦では二塁手と ...<続く>

最新のコメント: 2015-02-16 15:36:33 (ゲストさん)

ブルペンのすぐ真横で見たのですが、すごい迫力でした。プロに入って欲しいです。

C
C

喜納 淳弥(NTT東日本)

 10年 174cm73kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
22
点数
57.3点

高校時代はショートの守備力が買われてレギュラー。3年生に打撃センスを伸ばして5番を打った。高校ではホームラン0本。  しかし大学では2年で左腕投手から3本塁打と長打力を見せてきた。

最新のコメント: 2018-06-08 00:05:40 ぬかてぃさん

打撃センスの高さが見えた選手。 ファーストなので正直ドラフト選択は悩むところだが、この選手に一発かけてみてもいい。 ボールを捉える力はある。

C
C

末永 彰吾(NTT東日本)

 15年 175cm65kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
59
点数
80点

都市対抗ではリリーフで登板し148km連発。コンパクトなテイクバックから投げられるストレートは勢いがある。  ただしストレートは高めで変化球はスライダー、フォークを投げるが、タイミングを外して沈むフ ...<続く>

最新のコメント: 2020-07-05 18:51:44 (ゲストさん)

ピンチになったら末永 負けられない試合は、序盤から緊急登板

C
C

桝澤 怜(NTT東日本)

 9年 180cm76kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
73.8点

八王子高校時代に西東京No.1遊撃手と言われていた大型内野手! 長打力がありセンス抜群のバッティングと守備範囲が広く地肩の強い守備と攻守ともにレベルが高い選手!

B+
B+

加美山 晃士朗(引退)

 12年 177cm70kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

ストレートは143kmもキレの良いストレートで空振りを奪える。大きなスライダーも有効で4年春まで3完封勝利など安定感も高い。  社会人のNTT東日本入りが決定した。

最新のコメント: 2014-08-04 10:07:33 (ゲストさん)

枚方市立長尾中学校時代は、準硬式野球部に所属。

B+
B+

武内 頌太(引退)

 8年 182cm73kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕の振りから勢いがある球を投げる力があるピッチャー

B
B

伊藤 亮太(引退)

 12年 187cm85kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大型の体から痛烈な打球を放つ。サードを守りチームの軸として活躍している。

最新のコメント: 2015-06-27 15:58:54 (ゲストさん)

伊藤亮太選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B+
B+

福田 龍太(引退)

 9年 181cm88kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
通算本塁打
44本
評価数
0
点数
0点

大学1年生の時に活躍を見せた後、ケガなどで伸び悩んだ。しかし球速は146㎞をマークするなど力を見せている。

最新のコメント: 2016-01-29 01:18:39 (ゲストさん)

中学生の時から周りと比べて頭一つ抜けていました ストレートの圧倒的な球速・伸び・切れ とにかく大物 これからの活躍がとても楽しみです

B
B

高野 翔(引退)

 11年 173cm69kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

常総学院時代から注目されている三拍子そろった選手。大学入学後も1年秋のリーグ戦からレギュラーになり、現在ではチームの中心選手として活躍中。守備範囲が広く強肩魅力の中堅手チームメイトからの信頼も高く、打 ...<続く>

最新のコメント: 2015-01-05 16:53:38 (ゲストさん)

管理人さんへ 所属チームの更新をして下さい。 よろしくお願いします。


球速
154km/h
評価数
0
点数
0点

筋肉武装したガッチリ体型から投じる150km/h前後の重いストレートを武器にする、曲がりの大きいスライダー・カット・カーブ・スプリット 先発では平均140km/h台中盤、要所で150km/h前後 ...<続く>


評価数
3
点数
73.3点

2012年春季リーグ選2塁手として全試合出場 対法政大学4回戦より1番バッターに抜擢され3割2分1厘と1番バッターとしての役割を十分に果たした。 その結果東京六大学野球ベスト9にも選ば ...<続く>


球速
149km/h
評価数
1
点数
100点

市立川口高校時代からプロから注目されるもケガなどで伸び悩んでいたが大学3年になり復調して再び評価を上げてきた。  社会人でも147km/hのキレが良いストレートと縦・横の二種類のスライダーを投げ ...<続く>


球速
145km/h
評価数
13
点数
66.8点

昨年立正大を明治神宮大会で全国制覇に導いた立役者だがドラフト後の活躍にスカウトもくやしがった。145kmの速球にカットボール、スクリューなど多彩な変化球も併せ持つ。

最新のコメント: 2012-11-09 22:26:14 (ゲストさん)

でんでん太鼓投法はインパクトあるが、いいとは言いにくい

B-
B-

小又 圭甫(引退)

 6年 182cm85kg 右右   (引退)  

球速
156km/h
評価数
0
点数
0点

東都リーグ初登板となった4年春の専修大学戦で最速151km/hを投じて注目を集めた右腕、変化球はスライダー・スプリット等 千葉英和高校時代から最速147km/hを投じると注目されたが、大学入学後 ...<続く>

最新のコメント: 2021-10-27 18:05:33 (ゲストさん)

球速表示というと、この投手凄かったよ。150キロ中盤以上出していたからね。だけどチーム内で使われる機会が少ないということは、安定感ということがなかったのだろうね。150キロ代のボールでも大学や社会人だと打たれるシーンなんどもありますからね。西武の中塚が戦力外になったけど、この投手もかなり球威があり、おそらく160キロ近いボールを投げていたよ。だけどこういうことになるからな。スピードガンコンテストじゃないのだから制球力ということだと思うな。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
曽我部僚太郎 2022年4月
曽我部僚太郎 2019年4月
川端一正 2020年4月
川端一正 2023年4月
野口洋介 2024年4月
野口洋介 2020年4月
野口洋介 2017年4月
草野里葵 2022年4月
草野里葵 2018年4月
草野里葵 2015年4月
最新の指名予想
8月20日 アントマンさん 10%
8月20日 MCZさん 11%
8月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
横山 温大
左手のハンデに着目されがちだが、 いち、野球選手として素晴らしい選手 県大会...
奥村 頼人
横浜ベイスターズきて欲しいです?
仙洞田 豪
あきやまりおりおです。 せんどうだいはとてもえぐいピッチャーです。 パワプロ...
望月 駿平
彼は今静岡大学理工学部に進学しています! 魚は食べられないので居酒屋バイトでの...
荒木 弘崇
今後の活躍が楽しみですね。
藤井 悠貴
ファイト
近藤 龍志
良い選手ですね。 さらなる飛躍を期待してます。
中澤 幸佑
小学時代はライオンズジュニア2020に選ばれ、中学時代は菅生中を創部初の全中に導...
横山 温大
中日新聞社倒産で中日ドラゴンズは四国の企業に身売り
横山 温大
日ハムに欲しいです。
立石 正広
それでも弱いヤクルトだけはお断りします
小川 竣資
投手兼
奥村 頼人
阪神タイガースに来てほしい
本間 律輝
長年、三高を応援している者ですが、1年秋から別格でした。 フリーバッティングも...
保田 飛和
バッティングだけです