スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2018年度

B-
B-

大城 基志(引退)

 15年 172cm65kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

172cmと小柄だが、宜野座カーブと呼ばれる鋭いカーブは三振を奪える球で、ストレートは143kmも低めにコントロールされている。  フォームは一度止めるような感じで都市対抗では審判から注意を受けた場 ...<続く>

B-
B-

大野 晋平(引退)

 10年 171cm71kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

内野手としての圧倒的なセンスを誇る。

B-
B-

小野寺 颯人(引退)

 10年 171cm70kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
56点

捕手以外にも内外野守備もこなせるオールラウンドプレイヤー。 1年秋からスタメンマスクで総合力高い捕手ワーク好感。野球勘・駆け引きに優れ勝負強い

最新のコメント: 2022-05-26 17:01:03 (ゲストさん)

本日の明治安田戦好ゲームでした。確実に企業チームとクラブチームの差縮まったね。久々に小野寺君見たけど、いい所と悪い所両方あったね。まずホームランは見事でした。バッティングはいいね。ディフェンスだけど、大学社会人でこれ程肩の弱い選手あまりいないよね。案の定走られていたね。コントロールもよくないな。キャッチングもよくないね。他のポジションで頑張れ、今だとチームに迷惑かけるよ。走塁もよくない所あったね。折角現役で頑張っているんだから、振って、走って、沢山練習してください。関東一のOBが活躍すると嬉しいよ。関一魂で頑張れ

B-
B-

角保 雄介(引退)

 12年 178cm73kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
1
点数
20点

ストレートに威力がある

最新のコメント: 2015-06-30 19:21:46 (ゲストさん)

↓角保雄介選手が、中学校時代に所属していた野球チームは、『呉市立川尻中学校(旧校名:豊田郡・川尻町立川尻中学校)』の軟式野球部ですか?

B-
B-

川越 健人(引退)

 12年 181cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

彼は高校でキャプテン、大学で副キャプテンを務め、 北海道リーグ 平成23年度春では首位打者、指名打者でベストナインに選出! 平成23年度秋には遊撃手でベストナインに選出! という実績があります。

B-
B-

川端 大翔(引退)

 10年 191cm100kg 右右   (引退)  

球速
149km/h
通算本塁打
40本
評価数
0
点数
0点

立教大学進学後に肩の強さを見込まれ投手に転向した、沼田高校時代は一塁手としてプレーし高校通算40本塁打を放った。 191cmの長身からスリークウォーター気味に放たれる速球は最速149km/hを計 ...<続く>

最新のコメント: 2016-02-24 16:34:47 (ゲストさん)

ベイスターズの三上投手みたいだ

B-
B-

五藤 康明(引退)

 12年 186cm92kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

静清工(現静清高)時代、秋季東海大会で大会初のノーヒットノーランを達成。142kmの重いストレートが魅力。シュート・スライダー・カーブ・フォークと変化球も多彩で常に試合を自ら組み立てながらのピッチング ...<続く>

最新のコメント: 2013-09-19 00:59:25 (ゲストさん)

磨けば磨くほど実力を発揮する五藤。必ずスターになれるでしょう。

B-
B-

小林 康大(引退)

 10年 180cm72kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

守備範囲が広く、シュアな打撃でチャンスメーク。走攻守に安定感が光る。 豊川高等学校 - 福井工業大学

最新のコメント: 2015-05-14 19:53:55 (ゲストさん)

小林康大選手の出身地は、愛知県です。出身地の登録をお願いいたします。 小林康大選手のニュース・経歴の修正をお願いいたします。

B-
B-

齊藤 秀之(引退)

 10年 179cm83kg 右右   (引退)  

遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

北海学園札幌出身、2年生まで出場が無かったが、3年春に8番など下位打線を打ち、明大戦では4打数3安打、同点に追いつく殊勲打を放った。 江別市立大麻東中学校時代は、江別リトルシニアに所属。

最新のコメント: 2019-05-24 22:37:04 (ゲストさん)

⚾齊藤秀之 高校☞北海学園札幌高校(2008年  4月)(※追加お願いします。・・・)

B-
B-

杉本 聖和(引退)

 11年 174cm75kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
0点

攻守ともに頼れる選手 守備はプロ野球選手に匹敵するほどうまい

最新のコメント: 2024-11-07 17:23:58 (ゲストさん)

今は、どうされていますか?一年に、一度の置き薬にお父様が回って来られていますよ。

B-
B-

高塚 洸太(引退)

 7年 174cm67kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
通算本塁打
3本
遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

馬力がありボールに重たさを感じる

最新のコメント: 2018-08-07 18:30:00 (ゲストさん)

常葉大菊川甲子園一回戦突破おめでとう!!!!!!

B-
B-

田中 貢大(引退)

 8年 170cm70kg 右左   (引退)  

50m走
5.9秒
評価数
1
点数
0点

高校時代に比べると打撃は劣る部分はあるが、それでも巧打でチャンスメークする。内野守備は一級品だと思う。球際の強さや守備範囲の広さ、送球など守備は言うことなし。 走塁についても俊足を飛ばし相手バッテリ ...<続く>

最新のコメント: 2021-05-15 14:03:40 (ゲストさん)

室蘭を離れ野球から退くも地元九州で再起。 日本製鉄大分でプレー。

B-
B-

中川 丈聖(引退)

 12年 左左   (引退)  

球速
139km/h
通算本塁打
37本
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

広角に鋭い打球を放つ強打者! 高校通算37本塁打!

B-
B-

中熊 大智(引退)

 7年 176cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

九州学院出身の捕手、強打の打撃も見せる。

B-
B-

並田 悠佑(引退)

 12年 179cm72kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

履正社高校出身の右腕で140km/hのストレートを投げる。 大学4年でエースとなり、びわこ成蹊スポーツ大学との3回戦では3安打11奪三振で1失点完投、6勝目を挙げた。

最新のコメント: 2013-06-08 12:14:13 katsutaroさん

履正社高校出身(大阪)です 修正お願いします

B-
B-

春木 良太(引退)

 12年 177cm79kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

フォームはまだ粗い印象もあるが、球の勢いは素晴らしい。右打者のインコースに鋭く投げる攻めるピッチングもできる。48イニング連続無失点というとてつもない記録をマークし、安定感にも定評がある。

最新のコメント: 2014-08-13 15:04:20 (ゲストさん)

島根の開星時代は変化球を織り交ぜるタイプだったが、大学では速球派に化けた投手。 常時140㎞前後のストレートには力があるが、変化球の制球に課題があり、単調になって打ち込まれる傾向はある。 それでも、球の力強さはあり、将来性はあると思う。

B-
B-

藤田 元気(引退)

 9年 174cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大阪桐蔭→大経大 関西六大学を代表する右打者

B-
B-

北條 貴之(引退)

 11年 178cm80kg 右左   (引退)  

評価数
5
点数
70.7点

志学館高校出身で拓大では4年生で主将を務め、春季リーグ戦では打率.265も1本塁打を記録した。専大との入れ替え戦では逆転の3ランホームランを放った。

最新のコメント: 2015-10-01 05:52:25 (ゲストさん)

カナフレックスに所属し創部2年目で社会人野球日本選手権への出場が決定。4番ファーストで出場、昨年の長打力から今年はアベレージヒッター。

B-
B-

松田 裕司(引退)

 9年 174cm69kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

走攻走三拍子揃った選手

最新のコメント: 2018-05-09 15:54:46 (ゲストさん)

2017年 9月21日に、滋賀ユナイテッドベースボールクラブを任意引退しました。

B-
B-

松本 友(引退)

 7年 右左   (引退)  

評価数
3
点数
40点

1年生からレギュラーで高い打率を残した。 走攻守にセンス溢れ、特に足は魅力的。 高校時代は福岡の名門東福岡の1番バッターとして活躍した。

最新のコメント: 2023-11-19 09:57:50 (ゲストさん)

2024年1月に予定されている警視庁の採用試験を受けることを決断しているので引退。...


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
熊谷 憲祐
緩急をつけた投球が良い 後はストレートの球威が増せばなお良い
中尾 颯
常日頃の素行の悪さが目立つ
金岡 迅
びっくりするほどのストレートを持っている
高田 龍太郎
宮崎県では頭一つ二つ抜けているバットコントロールそして高い野球IQ、低反発バット...
小野 友汰
速球右腕。変化のキレもいい
中澤 克斗
ぜひプロに入るべき
村北 翔哉
うるせぇやるかヤクルトスワローズ
村北 翔哉
うるせぇやるか中日ドラゴンズ
南 泰成
楽天で浅村栄斗2世
山田 翔太
日ハム
土山 翔生
ヤマハドラフト候補
芹澤 大地
12安打6失点で2回戦で完敗
淺井 太介
世代No.1左腕の芹澤大地からヒットを打ってみせた
菊池 琉聖
MAX143キロ右腕登板に期待!
石川 楓峨
急激に身長が伸びている楓峨君。数年後には長身の速球派投手になりそうです。