スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2021年度


セカンド送球
1.78秒
評価数
1
点数
96点

大型捕手で素早い送球でセカンドまで常時2秒を切り、1.8秒台も記録する。 2年秋で打順は9番だが、長打も打つなど打撃でも期待したい大型捕手


通算本塁打
17本
遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
3
点数
46.7点

小柄ながらアンダー15のキャッチャーを務め、4番を打ったこともあった。忠岡ボーイズ時代は右の森友哉と呼ばれることもあった。藤原恭太と同じオリックスバッファロージュニア出身だ。大阪桐蔭小泉のような強い肩 ...<続く>


球速
153km/h
評価数
1
点数
20点

鋭いスイングからの長打力が魅力の選手。 投手としても147キロを記録している力のある選手。 3年夏の秋田大会準々決勝・能代松陽戦でノーヒットノーランを達成した。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

シュアな打撃が光る鳴門渦潮の内野手。2015年夏(1年時)、第97回全国高校野球選手権徳島大会では、2回戦の阿南高専(再試合)戦で1年生ながら5番二塁手として出場し、二塁打を含む2安打2打点をマークす ...<続く>


遠投
115m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
20点

全国トップクラスの守備力を持つ横浜高校の正捕手、守備と比較すると打撃面の評価は高くないが一発を放つパワーを持つ。 横浜高校では1年春にベンチ入り、1年秋に正捕手となったが 2年夏は背番号12、県 ...<続く>

B

球速
150km/h
評価数
2
点数
76点

左から角度とキレのある球を投げクロスファイヤで右バッターにも差し込んでくる。 投げっぷりもよく、左バッターのインコースに真っすぐも変化球も投げ、スライダー、カットボール、カーブ、チェンジアップと多彩 ...<続く>


球速
150km/h
評価数
1
点数
20点

独特なフォームからのサイドハンドから、140キロ後半の速球を投げる 高校時代は2年から3年になる1月に膝を手術したが、春には141キロを記録していた。


球速
150km/h
評価数
2
点数
60点

本庄東高校で3年夏に1試合19奪三振を記録した左腕。 新潟医療福祉大では2年生で146キロを記録し、2年秋には平成国際大戦で延長10回を投げて18奪三振を記録した完封した。


遠投
95m
50m走
6.2秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
2
点数
60点

高校2年秋は確実性の高い打撃、ホームランも放つパンチ力、そして50m6.2秒の足で9試合で2盗塁を決めるなど足も使える。4番を任されていたが1番バッターとしても適正がある。 捕手として2年秋は3 ...<続く>


通算本塁打
18本
遠投
95m
50m走
6.8秒
セカンド送球
1.85秒
評価数
1
点数
76点

185cmの大きな体の捕手で遠投100mの肩がある。2年生で県岐阜商の正捕手としてプレーし、鍛治舎監督に鍛えられる。 1年秋は1本塁打16打点、打率.412と活躍を見せた。

最新のコメント: 2022-03-26 10:27:37 (ゲストさん)

カープへようこそ。一年目は確りと身体作りをして、二年目から飛躍を期待しています。


評価数
3
点数
90点

180cmのしっかりした体で長打力とともに足があり、慶応大では1番を任される。 3年秋にはリーグ5本塁打を記録している。

最新のコメント: 2023-11-23 02:14:14 (ゲストさん)

2024年は西川龍馬の後釜になるチャンスが舞い降りたぞ!田村末包と一騎打ち。


球速
151km/h
評価数
5
点数
36点

昨秋の県大会準々決勝と決勝で1回ずつ投げ、いずれも無失点に抑えた。内角へずばりと入るストレートが持ち味の右腕だ。 小坂将商監督から「フォームが小さい」と指摘を受け、遠投で体全体を使うよう意識。スク ...<続く>


球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代に183cmから130キロを記録しており注目された。 1年春に練習試合で2回をノーヒット、137キロを記録したが、2年春から夏の新型コロナウイルスによる活動自粛期間に自主練習で体力を強化し、 ...<続く>


50m走
6秒
評価数
1
点数
20点

恵まれた体があり、大学3年秋に4本塁打を記録したスラッガーだが、50m6.0秒の足もある。 大学2年秋に打率.474、16打点で2冠、3年秋も4本塁打、14打点で2冠に輝いている。 スイングが鋭く ...<続く>

B-
B-

川村 啓真(引退)

 4年 172cm76kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

打っては抜群のミート力とバットコントロールが武器で抜群な飛距離を放つほどのパワーがあるなど練習試合や公式戦で1年捕手で4番を張ってる 守備ではスローイングは勿論、キャッチングは一級品

B-
B-

高田 竜星(引退)

 4年 174cm76kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

トレーニングにより球速が145キロに到達、回転数の多い質の良いストレートが魅力。

B-
B-

中村 来生(引退)

 4年 190cm76kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

190cmの長身右腕で2年冬に体重を12kg増やすと、3年春に最速138キロまで球速を伸ばした。 春季富山大会1回戦では滑川を相手に9回3安打10奪三振で完封勝利を挙げている。

最新のコメント: 2021-10-17 08:38:25 (ゲストさん)

カープへようこそ!じっくり身体をつくって、支配下登録を目指してください。

B-
B-

中山 誠吾(引退)

 4年 190cm84kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

190cmの大型選手だが、運動センス抜群!!!

B-
B-

大倉 卓也(JR西日本)

 7年 175cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
91.1点

関西学院大で4年秋に首位打者に輝く。巧みに広角にヒットを打つセンスの高い選手。

最新のコメント: 2020-11-27 23:25:34 (ゲストさん)

ミート力、パワー、とにかく体の使い方が上手い。将来に期待できる選手。


通算本塁打
48本
評価数
0
点数
0点

2016年報知高校野球7月号で注目選手としてあげられる。 3年生になり3月から5月までで20本塁打を放つ ショートを守り、守備にも注目したい。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月10日 MCZさん 11%
7月9日 アントマンさん 0%
7月9日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
園田 貴久
くせえ
松本 望来
バイソンすぎます
皆吉 赳翔
ストレートに威力があり縦に割れるカーブ、フォークも良い。 制球力が上がればまだ...
秋山 俊
日ハム3位日米大学野球で見たけどいいバッターだね、平川君もいいけど悩みますね道産...
森 陽樹
ガキが
丸山 泰樹
綾部高校に対して素晴らしいピッチング なんて日だっ
三好 星瑚
打撃の要、盗塁もできる
太田 倖聖
太田君頑張ってください!
立石 正広
阪神ドラ1でサード。佐藤輝⇒ライト、森下⇒レフトでいい。
荒木 弘崇
走攻守、高いレベルで楽しみですね。
飯島 統生
パワーのある打球の飛距離は福島県NO1!スタメンで試合に出て打ってくれれば強豪校...
近藤 龍志
バツデイング技術が高い、盗塁が上手い。
阿部 快
全てにおいての完成度が上がっていた
辻田 亮輔
右腕ではなく、左腕ですよ。
荒井 創太
球の出どころがわかりにくい。球速は速くないがストレートにキレがあり、変化球との腕...