スポンサーリンク

2022年度-大学生

<<前の20件 1 2 次の20件>>

通算本塁打
3本
遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
2
点数
70点

俊敏かつ長打も期待できる

-

小堀 達己(帝京平成大学)

 6年 173cm68kg 右右   (未登録チーム:帝京平成大学)  

※未承認
球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

右投げサイドから球速は130後半ながら コントールよく、ピンチに強く打たせてとるタイプ 東都大学リーグ戦春の3部4部入れ替え戦3戦目で途中から投げて活躍。3部に昇格の立役者の一人である。

-

斎藤 光(国際武道大学)

 3年 181cm75kg 右右   (未登録チーム:国際武道大学)  

※未承認
通算本塁打
12本
遠投
107m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

体は細身ながらホームランも打てるパンチ力が魅力的な選手の1人 ポディションはショートで身長もある為好守が期待できる。 これからが楽しみな選手の1人である。

-

高芝 照己(学習院大学)

 5年 180cm76kg 右右   (未登録チーム:学習院大学)  

※未承認
球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを超えるストレートと130キロ台のスプリットが武器。

-

谷川 智也(静岡産業大学)

 6年 164cm70kg 右左   (未登録チーム:静岡産業大学)  

※未承認
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
3
点数
68点

1年秋からレギュラー。1年秋にベストナイン。体は大きくは無いが、瞬足、持ち前のパンチ力が魅力。サードの守備は、三遊間の深いところからでも刺せる。

-

筒井 陸斗(太成学院大学)

 3年 173cm70kg 右右   (未登録チーム:太成学院大学)  

※未承認
遠投
110m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.81秒
評価数
3
点数
62点

新人戦の時に観戦しましたがボール回しで空気を変えれる送球。 肩は一級品。キャッチングもレベルが高い。 課題は打撃面。

-

藤田 淳平(東亜大学)

 6年 183cm90kg 左左   (未登録チーム:東亜大学)  

※未承認
球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

コントロールが良い。変化球も豊富でキレがある。

-

藤善 匡哉(神奈川大学)

 3年 174cm85kg 右両   (未登録チーム:神奈川大学)  

※未承認
球速
147km/h
通算本塁打
25本
遠投
120m
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
84点

高校野球ではまさかの県予選準決勝での敗退。進学校ながら闘志を剥き出しにした投球は地元の高校野球ファンを賑わした。 育成枠での獲得は噂されていたものの本人は進学を希望。 スカウトされた多くの大学から ...<続く>

-

山﨑 博士(聖カタリナ大学)

 6年 178cm80kg 右右   (未登録チーム:聖カタリナ大学)  

※未承認
球速
125km/h
評価数
0
点数
0点

アンダースロー投手。右打者の内角を上がるツーシームが魅力。スライダーの曲がりも良い。クイックや間の使い方が上手い。コントロールが良くテンポもいい。

-

横内 斗和(学習院大学)

 5年 180cm82kg 右右   (未登録チーム:学習院大学)  

※未承認
球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

1年生からリーグ戦で登板している。力のある真っ直ぐをもつ印象。

-

吉浦 北翔(東日本国際大学)

 4年   (未登録チーム:東日本国際大学)  

※未承認
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
76点

瞬足を活かしたアグレッシブな守備、走塁を誇る名手。高校時は球際の強さであったり守備範囲がとても広く魅力がある選手として注目されていた。その守備や走塁は職人肌と雑誌にも載せられ最後の夏には石川県の有望選 ...<続く>


※未承認
球速
140km/h
通算本塁打
28本
遠投
125m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.75秒
評価数
2
点数
100点

小柄な体格ながら高校通算28本を放ったパワ-は、吉田正尚二世と称される。 守備でもポジショニングがよく、間を抜かれることがない。 野球以外では、fromis9のファンで、甲子園の取材でもソンハヨン ...<続く>

最新のコメント: 2022-04-25 13:17:35 (ゲストさん)

四年後、オリックスにきてくれ

-

金 磨菜斗(函館大学)

 5年 174cm65kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
球速
142km/h
評価数
16
点数
38.9点

中学時代に全国大会出場 倉敷クラブに初戦敗退 高校から投手を経験 函館大学に進学


※未承認
遠投
100m
セカンド送球
1.78秒
評価数
23
点数
92点

強肩で単打で打率が高い。


※未承認
球速
146km/h
評価数
1
点数
80点

ストレート140キロ後半 高校時代は春ベスト4

-

番 諒太朗(獨協大学)

 3年 180cm75kg 右両   チーム選手一覧  

※未承認
球速
145km/h
通算本塁打
35本
遠投
115m
50m走
6秒
評価数
8
点数
87.4点

ずば抜けな身体能力が魅力。本職は内野手で長打力のあるバッティングが魅力 投手としてもMax145キロを記録するなど伸びしろががはかりしれない。


※未承認
通算本塁打
2本
遠投
85m
50m走
7.2秒
セカンド送球
1.91秒
評価数
2
点数
0点

打撃に関して秀でているものがある 飛ばす能力は一流 抜けたらラッキー、ゲッツーオッケーの精神で頑張っている

-

※未承認
球速
148km/h
通算本塁打
18本
遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
84点

171cmと小柄だが、最速148kmを計測する投手。 高い制球力、変化球のキレ、フィールディングの上手さは一級品。 球速が150kmを超えてくればプロを目指せるでしょう。 元内野手ということもあ ...<続く>

最新のコメント: 2022-10-26 11:19:57 (ゲストさん)

小柄だが抜群の野球センスがある。 投手に専念してわずか2年弱でこの完成度は素晴らしい。 変化球、コントロールは一級品。 ストレートもmax148km。150km出ればプロの注目を浴びるかもしれませんね。 今後が楽しみです。

-

伊藤 佑真(玉川大学)

 6年 181cm81kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
評価数
1
点数
88点

2020年 秋季リーグ ベストナイン


※未承認
球速
134km/h
通算本塁打
0本
遠投
113m
50m走
6.1秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
36点

1年春からリーグ戦に出場し、4年時にはキャプテンを務めた。しかし、スクイズ空振りや、インターフェアで監督からの信頼を失い、キャプテンの称号を剥奪されてしまう。それでも粟田は踏ん張り、最後まで正捕手とし ...<続く>

最新のコメント: 2023-08-14 15:28:03 (ゲストさん)

粟田千宙 今の現状だと、バッティングに関しては振り遅れのライト前しか打てないといったところ。しかし、ライト前を打った所で調子に乗りオーバーランを狙われてアウトになる行為がかなり目立っている。このままだとプロへの道は遠いと思われる。守備に関しては、形式ボイスしか出さずただ座っているだけの捕手。 走塁に関してはチーム1の鈍足。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月17日 いるかさん 0%
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
長友 一夢
2025年秋リーグで150キロを計測 G戸郷をほうふつさせるダイナミックな...
鈴木 良麻
150キロ前後で変化球もよくなってきたね。専修大学松戸出身の専修大学平野、梅澤と...
熊谷 大生
本日も打ちまくっていたし、いい選手なんじゃない?下位打っていたけどバッティングい...
上田 耕晟
足抜群。守備よし。バッティングも小技あり、広角にうちわけられる技術あり、凄い選手...
島原 大河
四国アイランドリーグの打点王
田村 洸太
2024年春リーグ戦では打率3割に迫る活躍を見せたロマン砲 ホームランも記録 ...
伊藤 樹
楽天イーグルス
市川 祐
9回13安打2失点。完投勝利。プロ野球ならよく粘って完投した。ということになるの...
岡部 飛雄馬
頑張ってほしい
間野 勇翔
打撃に期待
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...