182cmの長身右腕投手。青森山田ではエース候補と注目されたが活躍できず、大学は青森大に進むも東京キャンパスに通い、野球塾でトレーニングをした。 その後、青森大の野球部に再入部し、150キロを記録す ...<続く>
霞ヶ浦高校で主将を務め、長打力があり4番を打った。
最速140Kで伸びがある為非常に打ちにくい! 野球センスが光る選手。将来性が高い。
遠投115mと地肩が強く、3年生の春に合宿で144キロを記録した。
2年夏には2回戦の三本木農戦で先発し、6回3安打7奪三振無失点の好投 打たせて取るなど試合を作れる投手。
二年秋の大会では、途中から投げた フォームのばらつきあり 伸びしろあり
キレの良いスライダーが良く、力のあるストレートと織り交ぜる。 高校2年秋で142キロを記録しており、スピードが増せば三振が取れるようになる。 1年夏からベンチ入りして2年春から背番号1をつける ...<続く>
パンチ力があり打撃技術も高い遊撃手としてプロが注目する。
池田の水野雄仁投手(巨人スカウト部長)と同じ感じで「ゆうと」と読む。 高校2年時にサイドスローに変えて最速143キロの速球を投げる。 高校3年夏は背番号20でベンチ入りし、八王子実践戦で先発して3 ...<続く>
走、攻、守、3拍子揃った選手。 秋大会5割以上、無失策、盗塁を決めるなど勝利に貢献。 予選で、ホームランを打つなど長打力も魅力。
侍ジャパンU15代表で4番を打った選手。1年秋は11試合で三振は8つ、1本塁打、打率.429と高い打撃力を見せる。
体もパワーありそうでフォームも良い、ストレート威力あり良い投手
享栄出身の大型右腕投手。 高校ではほとんど投げておらず、大学で登板し始めると恵まれた体から140キロ中盤を記録している。
140近くを常時投げる直球と縦に落とす縦スラが持ち味。2年春には大阪準優勝に導いたプロ注目の右腕
住吉ボーイズ出身 高校1年でベンチプレス90kgを上げるパワーを見せ、1年夏にベンチ入りした。
140キロ後半の速球を投げる本格派投手として大学で成長している。 高校時は大型遊撃手、1年秋は下位打順だが打率.429を記録し、バットの芯でとらえる打撃を見せる。 守備では送球までの流れなどフ ...<続く>
遠投120mとセカンドまで1.8秒の強肩はプロ並みの肩と評価される。 福岡第一で2年秋に4番を打ち、八重山農林戦では3安打2打点の活躍を見せた。 「活躍して最後はプロに行きたい」と話す。
伊勢志摩ボーイズ出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。
141キロの速球を投げ、3年夏の松阪工戦では5回7奪三振1失点 先天性の難聴もハンデを克服して投げる
2年春から本格的にピッチャーへ転向。 2年秋のリーグ戦から出場し、すぐにそのリーグ戦で5勝を挙げ最多勝を受賞。 最速は143kmだが、コントロールが良く、変化球との組み立てが上手い。 また、野手 ...<続く>
神村学園エース級の逸材 荒れ球が無くリリーフ、抑えで使うのが勿体ない