スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2027年度-京都府

<<前の20件 1 2 次の20件>>
B-
B-

北川 陸翔(立命館大学)

 2年 183cm90kg 右左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
通算本塁打
37本
評価数
1
点数
96点

長打力が魅力の左の強打者 投手としても重そうな球を投げる二刀流

B-
B-

高橋 大和(立命館大学)

 2年 178cm84kg 右左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
遠投
105m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
100点

180cmの右腕投手で、バランスの良いフォームで投げる投手。 高校2年秋の天理戦で7失点しながらも160球を投げて完投勝利し、141キロを記録している。

最新のコメント: 2025-04-07 16:45:58 (ゲストさん)

素晴らしい投手になりました。2年後のドラフトが楽しみです。阪神とオリックスにドラフト1位で指名されそうです。ケガをしなければそうなりそうです。

B-
B-

本田 星翔(花園大学)

 2年 178cm72kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

少しインステップ気味の右打者対してクロスファイアーで回転の良い球を投げ込み高めのストレートで空振三振を取れる投手である。また、よほど球の回転が良いのか?低めのストレートが落ちずにホップして見えるのも特 ...<続く>

C+

球速
130km/h
評価数
1
点数
0点

中学時に北空知深川シニアでプレーし、130キロのストレートと得意のチェンジアップを武器とする左腕投手。

最新のコメント: 2025-04-24 00:33:24 (ゲストさん)

中学時に北空知深川シニアでプレーし、130キロのストレートと得意のチェンジアップを武器とする左腕投手。

C+

評価数
1
点数
0点

恵庭シニアでプレーした外野手で、強肩と共に50m6.2秒の俊足が注目される。 将来はプロ野球選手を目指す。

最新のコメント: 2025-04-24 00:36:25 (ゲストさん)

恵庭シニアでプレーした外野手で、強肩と共に50m6.2秒の俊足が注目される。 将来はプロ野球選手を目指す。

C+
C+

福林 海斗(佛教大学)

 2年 184cm87kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

右腕180センチを超える大型投手としてオーバースローから繰り出す角度のあるボールが光る。力で押すピッチングスタイルも魅力的だがスライダーも磨きがかかった。

C+
C+

藤田 健人(佛教大学)

 2年 178cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

右のスリークォーターから130キロ中盤のキレのあるストレートを投げる投手。 高校2年秋は背番号10をつけ、3年春は背番号1をつけている。

C+
C+

松田 空知(佛教大学)

 2年 182cm65kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

右のサイドから140キロ台のストレートと、横に大きく曲がるスライダーを投げる投手。

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

長身から投げ下ろす143キロの速球が魅力、制球が安定してくれば面白い。


評価数
0
点数
0点

キレのある速球を投げる右腕投手で、兄は静岡高で活躍した斎藤来音選手。 高校1年秋の静岡大会準決勝で公式戦初登板し、2回1/3を1安打無失点に抑えると、東海大会の大垣日大戦でも1回無失点に抑えた。

C+
C+

佐藤 幹晃(同志社大学)

 2年 190cm81kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

投打に無限大の可能性を秘めた京都の怪物。 身長190cmの二刀流でどんな選手になるか想像もつかない。

C+

評価数
1
点数
84点

高校では内藤鵬選手の後継者としてスイングスピードが150キロを超すフルスイングを見せる。 スクワットは200kgを持ち上げ、握力は60kg、背筋力も210kgと体力で内藤選手を上回る。

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

恵まれた体があり、140キロを超す重そうなストレートが特徴。 高校3年春にデビューをしており、まだ成長が期待される。

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

143キロの速球を投げるエースで、3年春は23回1/3を投げて4失点と安定。

C+
C+

築山 隆翔(立命館大学)

 2年 180cm75kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
8本
評価数
0
点数
0点

大型選手だが左の巧打者タイプ、体のパワーもついてきて長打が打てるようになってきた。 1年生春に1番バッターとして起用された選手で、2年時には主力打者として活躍している。 小学校6年時に阪神タイガー ...<続く>

C
C

上田 大地(佛教大学)

 2年 170cm68kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
92m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

高校2年秋は打率.517を記録、練習試合では3本塁打のパンチ力もある。打撃の中心

C

評価数
0
点数
0点

狙い球を絞って構え、体を崩さずに振り抜くと打球はぐんぐん伸びていく。 鯖江ボーイズ出身


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

秋に滋賀県大会決勝まで導いた立役者


遠投
93m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

50m6.1秒の足で高校2年秋は練習試合を含めた53試合で32盗塁を記録している。


※未承認
評価数
0
点数
0点

俊足巧打の外野手。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
森田朝陽 2024年4月
根来塁 2024年4月
鈴木壮水 2025年4月
功刀史也 2025年9月
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
白髪 零士
広陵から獲ることは無い
山本 堅太
中日の事かw (Iwabuchiさん)
松川 玲央
日ハム
渡辺 一生
日ハム2位
高谷 舟
日ハム6位
小田 康一郎
日ハムハズレ1位
秋山 俊
日ハム
佐々木 麟太郎
翼の恋人満塁ホームラン(Iwabutaさん)
梅津 晃大
それなら梅津選手の蘭に書く内容から逸脱した文面になりますよね? 論破です
梅津 晃大
それって梅津がドラ1とか言う意味じゃないんじゃない?ちゃんと読めよな
梅津 晃大
↓梅津はドラ1ではありません
今岡 拓夢
ギリ育成
清水 力斗
Iwbutaが作ってみた(hagebuchiさん)
後藤 将太
hagebuchi ヤクルト (Iwabutaさん)