左から巧みにヒットを打ち分けて量産する打撃技術のある選手。 上三川ボーイズ出身の内野手で、小学校時代に全国制覇を経験している。 高校ではチャンスに強い攻撃の柱の存在。
打撃は、リトルシニア時代から長打力に定評があり、高校では逆方向への長打も増えている。左翼はもちろんのこと、強い打球でバックスクリーンから右翼まで運ぶことが出来る。守備はサードがメインであり、逆シングル ...<続く>
飯山裕志氏の子息で兄弟は全員ポテンシャルが高い。 その中で投手として能力を見せ、139キロを記録し、ストレートは伸びもあり制球もできている。
鋭いスイングをする左の強打者で、高校3年春の東京学館新潟戦ではライトスタンドの最上段にホームランを放った。
主将としてチームをまとめ、攻撃も守備も堅実なプレーで試合を引き締める
上背は無いものの、落ち着いた投球をする右腕投手で、3年夏の甲子園では準決勝で先発し大会初登板をすると、神村学園を5回1失点に抑える好投を見せた。 この試合で142キロを記録し、将来も野球を続けていく ...<続く>
低めに集める投球で安定感抜群の左腕投手。高校2年秋は高岡商のエースとして、富山大会準決勝の高朋戦で8回6安打2失点、7回に味方のエラーで2失点したが自責点0の好投を見せた。
二塁送球が1.9秒台の県屈指の強肩捕手。 長打力にも優れ、打球の速さが素晴らしい
スイング素晴らしい、シャープで軸動かない 体にパワーがついてくれば、楽しみな選手。
130キロ後半の速球を軸に試合を支配する力がある。 安定した投球で勝てる投手。
新人戦で強豪中央学院大学に完投勝ち。取り立てていいボールなかったけど、丁寧な投球だった。
掛川西高校の教えがいいのか、野球に対する取り組みがいいので、パワーもまだまた伸び...