高校入学で投手となると、入学時133キロだったが1年秋には145キロを記録、2年秋までに149キロと順調に成長している。 50m5.9秒の俊足で、身体能力の高さは折り紙付き
中学時代ではトップクラスのバッティングセンスと強肩が魅力の捕手。
無限のスケール感を漂わせる超大型外野手 高い身体能力を兼ね備えたダイナミックな走攻守は一見の価値アリ 中距離ヒッターだが一発も秘める
3年春の関東大会・東海大菅生戦で146キロを記録した右腕
1年生で140キロを越す球を投げる次期エース候補。
シャープなスイングで千葉を代表する左の強打者
常総学院の1番セカンドとして、2年秋は打率.333、12試合で4盗塁を決めるなどリードオフマンの役割をしっかりと果たした。関東大会でも3試合連続マルチ安打を記録している。
140キロ台のストレートにキレがあり、ストレートで押す投球も見せる。
高校2年で球速は130キロ台前半だが、長身左腕で腕の振りがしなやか、カーブ、スライダー、チェンジアップなどの変化球をうまく投げる投手で、球速が出てくれば楽しみ。
3年春にスリークォーター気味にすると、球速が9キロ速くなって141キロ。 3年夏は地区1回戦、2回戦の2試合を連続完封した。
小学3年から新所沢ライノーズで野球を始める 父は花咲徳栄高校 同校監督の岩井隆を持つ
高校3年生の全国大会において、全国高校野球選手権島根大会のほか、夏の甲子園や国民スポーツ大会に出場している。中学時代からサードのポジションで主にスタメン出場し、打順は8番を多く務めていることから、打順 ...<続く>
大阪市立加賀屋中学校→大阪西ボーイズ→日本航空石川
興南高校時代、2024年夏の甲子園出場
藤代高等学校出身
健大高崎高校時代、2024年春 3年春 96回選抜では優勝を果たした
浦和実業高校出身
昌平高校時代、背番号2で正捕手
常総学院高校時代、三塁手 一塁手 外野手もこなす
捉えた時の打球速度は高校生トップクラス。