スポンサーリンク

2018年度以降-高校生-東京都

B-
B-

目代 龍之介(帝京高校)

 1年 188cm92kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
18
点数
68点

帝京の1年生超大型投手。188cm92kgと高い身体能力を誇る有望株。140キロ超の速球を投げるが、今夏は野手に専念予定。将来のエース候補として期待される逸材。

最新のコメント: 2025-07-16 19:44:59 (ゲストさん)

中学三年生の時この人から物凄いホームラン打たれました。


評価数
1
点数
100点

2025年夏の東東京大会の開幕試合に先発した1年生。左からキレの良いストレートとカーブ、スライダー、チェンジアップを使い、両国高校を5回ノーヒットノーランに抑えてコールド勝利を挙げた。 父は日本ハム ...<続く>

C+

評価数
1
点数
80点

早稲田実の1年生外野手。178cm83kgのがっしりとした体格で、既に公式戦デビュー済み。左投左打で将来性豊か。


評価数
0
点数
0点

明星の1年生右腕。小平ポニーズ出身でU-15ポニーワールドシリーズ日本代表。度胸満点で、抑えとして登板の可能性が十分にある新戦力。

C

評価数
23
点数
96.3点

パンチ力ある未来のスラッガー候補。シャープなスイングが持ち味で、内野守備も柔軟にこなす。

最新のコメント: 2025-07-22 06:24:05 (ゲストさん)

ショートの守備すごく上手かった。打球への反応がいいし、送球も落ち着いてる。 これで一年生とはインパクト大きかったです


※未承認
球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

最速138kmのサウスポー。ノビのある直球に加え、キレ味抜群のカーブを操る先発投手。打撃面では逆方向に強い打球を打てるスラッガー。

-

New! ※未承認
球速
142km/h
遠投
120m
50m走
6.08秒
評価数
0
点数
0点

投手もやるが、外野手もこなす二刀流選手


※未承認
評価数
0
点数
0点

主にキャッチャーとして出場するが、投手、内野手、外野手としても活躍できる超ユーティリティプレイヤー。下位打線を任され、堅実な守備が持ち味。

B
B

田中 諒(日大三高校)

 2年 180cm92kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
3
点数
82点

背番号13だったけど、三高の4番ファーストででていた。体もがっちりしていて正にパワーヒッターそのものです。飛距離だけでなく上手さもあり、期待感のもてる選手ですよ。注目のバッターといっていいですよ。

最新のコメント: 2025-08-19 12:21:30 (ゲストさん)

トップもきっちり取れてるし、軸もブレない上、スイングの軌道も良し、打席での雰囲気もあるし、楽しみな素材だね。問題は外の変化球にどれだけ対応出来るか、、だね。守備・走塁は評価する場面がないからパス。

B-
B-

根本 智希(日大三高校)

 2年 173cm83kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

2年夏の甲子園で初先発し、140キロのストレートを投げたほか、インコースへしっかりと投げきるコントロールを見せた。楽しみな投手。

C+

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

早実2年の春のセンバツで1回戦の高松商戦、2回戦の聖光学院戦にリリーフで登板し、それぞれ失点をしたものの、141キロを記録した。 その後に行われた春季東京大会で2年生で背番号1をつけた。順天高戦で先 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

早稲田実の2年生右腕。170cm80kgのがっしりとした体格。春に台頭し、投手陣の層を厚くする一員。

C+
C+

立石 陽嵩(帝京高校)

 2年 175cm89kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

帝京の2年生外野手。175cm89kgのがっしりとした体格を持つ。バントが上手く、腰のけがから復帰してスタメン争いに加わる。

C+
C+

岡田 武大(帝京高校)

 2年 182cm90kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

帝京の2年生大型右腕。182cm90kgのがっしりとした体格を持つ。3年生投手陣の層が厚い中でも登板機会を得ており、来年のエース候補として期待される。


球速
140km/h
通算本塁打
1本
遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

長身の左腕で、かなり完成度の高い投手。 中学時代から注目されていましたが、間違いないでしょう。 しなやかな身体の使い方で打者を翻弄、威力のあるストレートで押し切るスタイルが特徴的。 ドラフト上位 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

小金井リトルシニア出身 国学院久我山の投手。秋はメンバー外だったが、春季都大会で好投するなど、チーム内の競争が戦力を高めている。


評価数
0
点数
0点

二松学舎大付の2年生大型スラッガー。179cm87kgの恵まれた体格を持つ捕手で、将来が期待される。永尾の後を継ぐ逸材。

C+
C+

池田 優(安田学園高校)

 2年 182cm82kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
6
点数
96.7点

野球センス溢れる内野手。パンチ力のある打撃が魅力。

C+
C+

平井 勇征(創価高校)

 2年 174cm67kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
1
点数
92点

創価の2年生右腕。174cm67kgとやや細身だが、リトルシニア日本代表だった実力者。140キロ超の速球を投じる。


評価数
0
点数
0点

ストレートに力がある2年生で、2年夏の西東京大会で東海大菅生の打線を抑える好投を見せた。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
徳元力樹 2023年4月
徳元力樹 2020年4月
舟久保翔 2024年4月
舟久保翔 2021年4月
曽我部僚太郎 2022年4月
曽我部僚太郎 2019年4月
川端一正 2020年4月
川端一正 2023年4月
野口洋介 2024年4月
野口洋介 2020年4月
最新の指名予想
8月21日 MCZさん 11%
8月21日 やすーさん 1%
8月21日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
日ハム1位
知念 大成
日ハム二位即戦力外野手背番号2
阿部 葉太
早稲田大学進学希望
横山 悠
シャープなバッティングができる
庄司 大政
奪三振能力が高く、先発向きのスタミナを持ち合わせる快速右腕 横手気味から力のあ...
菰田 陽生
日ハム
宮坂 厚希
高校野球優勝高のキャプテンであり、プロでの育成次第でに活躍できる選手と思う。
徳元 力樹
Iwabuchiが作ったこれは東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
舟久保 翔
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
上沢 直之
偽物ではない (Iwabuchiさん)
上沢 直之
Iwabuchiが作ったこれは偽物
阿部 葉太
東京六大学のどこかへ進学
阿部 葉太
横浜にきて欲しいです?
後藤 大輝
伸びのあるストレート
横山 温大
左手のハンデに着目されがちだが、 いち、野球選手として素晴らしい選手 県大会...