スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

二松学舎大付高校のドラフト関連選手


New!
評価数
0
点数
0点

二松学舎大付の2年生大型スラッガー。179cm87kgの恵まれた体格を持つ捕手で、将来が期待される。永尾の後を継ぐ逸材。


遠投
80m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

長打力があり1年秋は一時4番を任され、8試合で2本塁打を放っている。 粗さや守備の面もあり出場はまだ少ないが、その長打力を見せられるようにすべての面で磨いてゆきたい。


遠投
90m
50m走
5.8秒
評価数
10
点数
78点

二松学舎の1番ショートで抜群の野球センスの持ち主。足速く、守備範囲広く、身体能力高い選手だよな。打力もシャープな打撃するよ。注目だよね。

最新のコメント: 2024-03-28 14:14:36 (ゲストさん)

伸びしろ大きい選手だと思いますよ!

C+

遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

外野手で練習などで肩の強さが素晴らしく、高校生ながらプロの送球を見ている感じ。 打撃でも2年春に3番を任され、好投手にも粘りの打撃ができている。スイングも速く、タイミングがあってくれば楽しみな選手。


球速
141km/h
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
76点

力強い直球を投げ込む本格派右腕

C+

球速
140km/h
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
2
点数
76点

背番号18だけど、今夏二松学舎の中心投手でしょう、ストレートののびかなりあるよ。質のいいボールだよ。スプリットかチェンジアップか鋭く落ちるボールもいいね。今後大注目の投手になる予感がするね。


遠投
90m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

身長があるが俊足の外野手で身体能力が高い。 高校2年秋はセンターで出場し、チームトップの18安打を記録、5盗塁に1本塁打とポテンシャルの高さを見せている。将来が楽しみ。


評価数
1
点数
0点

横浜市立あかね台中学校卒業

最新のコメント: 2025-06-15 16:33:30 (ゲストさん)

同級生の父兄です 石田尾君は努力家だし、とても素直な好青年です チャンスをものにして上を目指してほしいです 目指せる子です


遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

体もある捕手で肩の強さも光る。 2年時から正捕手としてプレーをして経験が豊富。

B-
B-

片井 海斗(日本大学)

 1年 175cm97kg 右右   チーム選手一覧  

New!
通算本塁打
29本
評価数
0
点数
0点

1年生ながら4番を任され、二松学舎の「おかわり君」と呼ばれる。 夏の東東京大会準決勝・帝京戦では公式戦初本塁打を含む3安打2打点の活躍


New!
遠投
80m
50m走
6.9秒
評価数
0
点数
0点

大きな体の選手でスラッガーとして期待されており、高校1年秋は練習試合など39試合で4本塁打。確実性を上げたい。


New!
評価数
0
点数
0点

背番号9ながら投手としても登板する


New!
遠投
96m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

キレの良いストレートは球速よりも速く感じられる。 高校1年秋は1試合2回を投げてノーヒット3奪三振。


球速
148km/h
通算本塁打
38本
50m走
6.1秒
評価数
8
点数
83.5点

4番で、最初は外野手で途中からリリーフしたんだけど、バッターとしても長打を放ち、投手としては、かなり力強いストレート投げていた。学館浦安のバッターを押し込んでいました。制球はよくはないけど、特に荒削り ...<続く>

最新のコメント: 2024-02-20 20:00:41 (ゲストさん)

神谷くんのことを中部地区大会で見たが、球のスピード、威力、キレが抜群で強豪四街道に19奪三振完封したピッチャーだった。また、野手でも詰まってフェンス近くまで飛ばし、足も早く、肩も強い。将来が楽しみな選手だ。

C+
C+

大内 啓輔(日本大学)

 1年 180cm76kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
137km/h
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

高校1年で140キロ近いストレートを投げる本格派右腕。

B-
B-

大矢 青葉(桜美林大学)

 2年 179cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
通算本塁打
1本
遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

投げては130キロ後半、50m5秒台の足に長打力もあり、鈴木誠也2世として期待される。 高校1年秋の東京大会でスタメン出場し、1回戦の王子総合戦で初ホームランを放った。

C+

球速
137km/h
50m走
6.7秒
評価数
1
点数
84点

キレのある直球と球速差のあるスライダーを武器に、チェンジアップ・カーブを交えて組み立てる。1年から公式戦に登板し、2年2022年夏はリリーフで活躍。直球は常時130km前半だが、140km超えにまで伸 ...<続く>

最新のコメント: 2025-05-11 16:09:58 (ゲストさん)

ストレートは140キロ前半だった。制球、変化球もまずまず。東京国際大学のエース的存在のようだから信頼されているのだろうね。結果もだしているようだし、高校時代から見ている選手なので頑張ってもらいたいね。

C+
C+

押切 康太郎(日本大学)

 2年 168cm82kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.93秒
評価数
0
点数
0点

1年秋から正捕手として出場。2022年選抜大会でセカンド送球タイム1.93秒を記録した強肩をもつ。小柄ながらバッティングにはパンチ力があり、2年時2022年夏東東京大会では打率.353 6打点を記録。 ...<続く>

C+

球速
135km/h
遠投
100m
50m走
6.16秒
評価数
0
点数
0点

当初は投手として期待されていたものの、打撃面で急成長を見せ2年夏途中からセカンドのレギュラーに定着。鋭いスイングから放たれる打球は逆方向にも飛距離を出すことができ、守備でも軽い動きを見せる。投手として ...<続く>

C

遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

高校2年秋は練習試合26試合で7本塁打を放っている。長打力に注目したい。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
高橋 宏斗
また、負けた8敗目w
横谷 塁
初回ホームランは凄すぎる。
熊野 瑠威
あの走塁はセンスでしかない。
加藤 綾人
期待でしかない選手稲垣の暴れん棒
石垣 元気
日ハム一位
金丸 夢斗
チュニドラも、しょうもないピッチャー取ったな
矢口 樹
将来性大いに有り (茨城高校野球さん)
西尾 柊哉
日ハム
望月 竜彦
阪神 近本の後釜
藤本 颯太
日ハム
山本 仁
兄がいるDeNA 引退しないで早くプロ入りしてください
秋川 正佳
東京ヤクルトスワローズ
菅原 大奨
彼の勤務してる店舗によく買い物に行きますが、愛想が悪く他のお客からも評判が悪いよ...
菅原 大奨
引退をお勧めします
岩野 凌太
大学辞めたみたいですね。残念です。