スポンサーリンク

2019年度以降-高校生-岡山県

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

New!
評価数
0
点数
0点

倉敷商の1年生左腕。期待の新入生で、県随一の投手陣に新たな戦力として加入。


New!
評価数
1
点数
100点

岡山学芸館の1年生遊撃手。入学早々正遊撃手に抜てきされ、春から遊撃で起用されそつのない攻守を披露。


New!
評価数
0
点数
0点

岡山朝日の1年生二塁手。入学即スタメンで有望な新戦力。


New! ※未承認
評価数
0
点数
0点

ヤンキース岡山時代から世代屈指の二刀流。 中学2年の秋に139キロを計測。 捕手としても強肩。 中学3年時には二刀流でプロ野球選手を目指すという目標をたて、 創志学園でも1年春からメンバー入り ...<続く>


New!
評価数
0
点数
0点

岡山東商の2年生左腕。左投左打の将来性豊かな投手。春の中国準決勝(創志学園)戦で先発に抜てきされ、エースの負担を軽減。


New!
評価数
0
点数
0点

倉敷商の2年生内野手。春に長打2本を放った左打者で台頭。


New!
評価数
0
点数
0点

倉敷商の2年生大型右腕。県随一の投手陣に加わる期待の投手。


New!
球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

金光学園の2年生右腕。140キロ超の本格派で将来性豊か。昨夏4強で主戦格として期待。


New!
球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

おかやま山陽の2年生右腕。春先に最速147キロを叩き出した本格派。来年は県内屈指の速球派として注目。


New!
評価数
0
点数
0点

おかやま山陽の2年生外野手。176cm77kgの恵まれた体格を持つ右投左打の強打者。春から4番を務め一発がある。


New!
評価数
0
点数
0点

おかやま山陽の2年生内野手。178cm73kgの恵まれた体格から長打力と選球眼を兼ね備える右投左打の強打者。


New!
球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

おかやま山陽の2年生右腕。最速140キロ超で低めの直球が垂れない本格派。下級生の突き上げが勢いを生む。


評価数
1
点数
100点

早島ボーイズでは安定した投球が持ち味のエース。試合で大崩れすることがなく失点が少ない。ピッチャー以外のポジションを守る際はキャッチャーに就く。早島ボーイズではエースを務めながら2番手捕手でもあった。


New!
評価数
1
点数
100点

岡山学芸館の2年生内野手。長打力のある左打者で固め打ちできる。甲子園経験者との相乗効果で夏連覇を狙う。


New!
評価数
0
点数
0点

岡山学芸館の2年生左腕。昨年の1年生大会で好投した実績を持つ期待の投手。


New!
評価数
0
点数
0点

岡山学芸館の2年生右腕。馬力に将来性を感じる本格派投手。

C

New!
評価数
0
点数
0点

笠岡商の2年生右腕。175cm74kgの体格を持つハートが熱い野球小僧。投打に躍動感のある将来性豊かな投手で下級生が主力。


※未承認
評価数
0
点数
0点

ボーイズ大阪南選抜のエースだった。創志学園の同級生には世代屈指の二刀流で小学、中学と日本代表だった萩野瑠海、そして藤浪晋太郎2世と騒がれている世代最強右腕の伊藤歩夢のがいるため、現状では創志学園のこの ...<続く>


※未承認
評価数
0
点数
0点

愛媛の怪物。ヤングリーグの新居浜スワローズ時代は全ポジションで試合出場をしたこともある。またバッティングもよく、長打力は中学生の時から高校生級。2023年野茂ジャパン。


※未承認
50m走
5.7秒
評価数
4
点数
99点

身体能力世代No.1のフィジカルエリート。 小学生時代に陸上競技の100mで宮崎県大会優勝。 中学時代は1番ショートを務めたが、ボーイズリーグ九州選抜では1番セカンド。本塁打を打つパンチ力もあり、 ...<続く>

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
西野 拓翔
生命力がすごい
田邊 凌駕
守備とバッティングが持ち味の選手
車谷 仁
中学校の教え子の仁君です。必ずプロに入ってほしいです。
斎藤 大輝
ドラフト目線で社会人で一番良い内野手、昨年指名されると思った 高校時代から高い...
大坪 梓恩
若さもあって動けるし球界全体の需要からしても育成どころか支配下の下位指名すらあり...
能美 誠也
間違いなく高校球界屈指の捕手 ただこの時期にドラフト候補としてそこまで取り上げ...
熊谷 憲祐
緩急をつけた投球が良い 後はストレートの球威が増せばなお良い
中尾 颯
常日頃の素行の悪さが目立つ
金岡 迅
びっくりするほどのストレートを持っている
高田 龍太郎
宮崎県では頭一つ二つ抜けているバットコントロールそして高い野球IQ、低反発バット...
小野 友汰
速球右腕。変化のキレもいい
中澤 克斗
ぜひプロに入るべき
村北 翔哉
うるせぇやるかヤクルトスワローズ
村北 翔哉
うるせぇやるか中日ドラゴンズ
南 泰成
楽天で浅村栄斗2世