スポンサーリンク

2022年度以降-高校生-神奈川県


※未承認
球速
122km/h
通算本塁打
0本
遠投
200m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

強肩強打の外野手。 外野の他に、投手、サードもこなすマルチプレイヤー(ネズミ?ではない)

B-
B-

川上 慧(横浜高校)

 1年 180cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
12
点数
100点

WBSC U-15ワールドカップ日本代表で優勝に貢献した大型野手。 2025年神奈川県春季大会初戦の市ヶ尾戦で、6番ライトで公式戦デビュー。 兄は早稲田実業の川上真。

最新のコメント: 2025-04-24 00:23:45 (ゲストさん)

WBSC U-15ワールドカップ日本代表で優勝に貢献した大型野手。 2025年神奈川県春季大会初戦の市ヶ尾戦で、6番ライトで公式戦デビュー。 兄は早稲田実業の川上真。

B-
B-

小林 鉄三郎(横浜高校)

 1年 185cm75kg 左左   チーム選手一覧  

球速
137km/h
評価数
4
点数
92点

中本牧リトルシニアを優勝に導いたエース左腕。

最新のコメント: 2025-04-24 00:26:46 (ゲストさん)

中本牧リトルシニアを優勝に導いたエース左腕。

B-
B-

福井 那留(横浜高校)

 1年 173cm63kg 右左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
3
点数
100点

WBSC U-15ワールドカップ日本代表にも選ばれた二刀流。

最新のコメント: 2025-04-24 00:30:20 (ゲストさん)

WBSC U-15ワールドカップ日本代表にも選ばれた二刀流。

B-

球速
139km/h
遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

慶応高校に入学すると、1年夏の慶応湘南藤沢戦で先発し、これが公式戦初登板となったが、3回をノーヒット無失点の好投を見せた。 打撃でもタイムリー3ベースヒットを放ち、二刀流を目指す。

C+
C+

脇山 魁音(横浜高校)

 1年 174cm65kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

入学直後の春季大会で1年生からいきなりベンチ入りした捕手。


評価数
2
点数
100点

横浜商大高期待のルーキー。 早い段階からチームの主力となるポテンシャルを秘めている。

最新のコメント: 2025-04-24 00:55:11 (ゲストさん)

横浜商大高期待のルーキー。 早い段階からチームの主力となるポテンシャルを秘めている。

C+
C+

渡辺 翔塁(武相高校)

 1年 182cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

中学時は横浜瀬谷ボーイズでプレーし、投手としても138キロを記録する肩で、武相高校に進学すると入学して内野手に転向すると、すぐに遊撃手のポジションを獲得、打撃でも鋭いライナーを飛ばす当たりをみせている ...<続く>


※未承認
評価数
0
点数
0点

主に捕手として活躍する。また威力のある直球を投じる投手でもあり、内野守備もこなす。ユーティリティ性に優れており、先発登板、リリーフ登板、先発出場、代打など色々な場面での活躍が光る。


※未承認
評価数
0
点数
0点

忠岡ボーイズ出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。


※未承認
評価数
0
点数
0点

湘南寒川シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。


※未承認
評価数
0
点数
0点

湘南平塚北シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。

特A
特A

織田 翔希(横浜高校)

 2年 185cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
84
点数
89.1点

「佐々木朗希2世」と呼ばれる182cmの高身長右腕。 1年春に茅ヶ崎北陵戦でデビューし、同年秋の武相戦では150km/hを計測した。 横浜の2年生大型右腕。185cmの長身から最速152キロのスピ ...<続く>

最新のコメント: 2025-04-01 21:54:02 (ゲストさん)

横浜高校を支えるエース右腕 来年のドラフト必須級

B-
B-

池田 聖摩(横浜高校)

 2年 176cm63kg 右左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
24
点数
78点

「中学No.1二刀流」と呼ばれる天才。 2024春季大会初戦の綾瀬戦でいきなり公式戦デビュー。代打でライト前ヒットを放った。 2025春季大会の市ヶ尾戦で、投手として最速152km/hを計測した。

最新のコメント: 2024-06-12 23:01:14 (ゲストさん)

夏大の背番号気になります。 将来性抜群の選手。 バランス感覚抜群の選手。

B-
B-

小野 舜友(横浜高校)

 2年 177cm85kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
29
点数
73.3点

2024春季大会の綾瀬高校戦でデビューし、好投をしたサウスポー。


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

投手では最速144kmを計測した期待の逸材。


球速
132km/h
評価数
7
点数
75.2点

川崎中央リトルシニア出身の右腕。横浜高校の新一年生。


評価数
22
点数
91.1点

2023年リトルシニア全国選抜野球大会で敢闘賞を受賞した逸材。 横浜高校の新一年生。

C+
C+

江坂 佳史(横浜高校)

 2年 174cm69kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
82.2点

2023年ボーイズ春季全国大会で優勝を経験した外野手。横浜高校の新一年生。


評価数
5
点数
71.2点

東北楽天リトルシニアでプレーしたキャッチャー。横浜高校の新一年生。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
桃北瑛斗 2025年4月
五十嵐冬羽 2024年4月
五十嵐冬羽 2020年4月
五十嵐冬羽 2017年4月
五十嵐十羽 2024年4月
夏目将吾 2025年4月
夏目将吾 2023年4月
櫻庭樹士 2025年4月
櫻庭樹士 2021年4月
櫻庭樹士 2018年4月
最新の指名予想
7月31日 MCZさん 11%
7月31日 アントマンさん 0%
7月31日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
大生 竜万
2024年より埼玉武蔵でプレー。
後藤 大輝
西武ライオンズ育成指名
江藤 蓮
Aランだろ
池崎 安侍朗
世代No. 1左腕と言っても過言ではないほどの完成度。 今後に期待してます。
高橋 颯
2027年ドラフト候補
丸岡 侑太郎
ダイヤの原石。体格は決して恵まれていないものの、野球IQが高い。グラウンド上での...
吉田 大輝
投球のテンポが良い。ストレートのスピードアップに期待している。
横田 蒼和
日ハム四位
高谷 舟
日ハム五位道産子枠
工藤 泰己
日ハム二位
森田 雄斗
地元から応援してるよ。無理だけはするなよ。
宮坂 厚希
地元から応援してるよ
松川 玲央
日ハム五位
工藤 泰己
日ハム二位道産子枠