スポンサーリンク

2024年度以降-高校生-三重県

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

球速
144km/h
評価数
2
点数
68点

高校1年夏の三重大会で、1回戦の亀山戦でデビューしたが2回無失点の3四死球を与えた。 2回戦の相可戦は140キロを記録し、3回1安打無四球で無失点と好投した。 三重の2年生エース右腕。最速144キ ...<続く>


評価数
0
点数
0点

1年秋に安定した投球でチームを三重大会優勝に導いた左腕投手。 決勝では菰野を3安打に抑えて、1-0で完封した。

C+

50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

高校1年から内野手として試合に出場し、2年でショートのレギュラーとして、三重県でも注目の選手となっている。 抜群の俊足で盗塁成功率も9割以上

C+

50m走
6秒
評価数
2
点数
86点

50m6.0の俊足外野手。長打力が持ち味。

C
C

加藤 楓太(海星(三重))

 2年 左左   (未登録チーム:海星(三重))  

評価数
0
点数
0点

海星(三重)の2年生左腕。昨秋、球のキレを生かして好投し優勝に貢献。主戦級の働きで投手陣の柱の一人。左投左打。

C
C

皿井 湊士(三重高校)

 2年 177cm68kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

三重の2年生左腕。177cm68kgの体格から制球力の良い投球を見せる。安定感を増してきており、エース古川とともに投手陣の柱。左投左打。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

木本の2年生左腕。最速140キロに迫る速球を投げる弟。全身を使ってスピンの効いたストレートを走らせる。兄の日向太とで間部兄弟バッテリーを形成。左投左打。


※未承認
評価数
2
点数
80点

堅実な守備が持ち味の内野手。

B+

球速
149km/h
遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
8
点数
95.5点

130キロ後半の速球とスライダーで試合を支配する力があり、打撃でもキーマンになる。 高校3年春に急成長を見せて球速は149キロを記録、バランスの良いフォームとギアのアップができる投手でプロ注目投手と ...<続く>

最新のコメント: 2025-05-25 10:53:05 (ゲストさん)

大物左腕の予感.芹澤が社会人入りが噂されているのでプロ入りは大いにある


遠投
85m
50m走
6.9秒
セカンド送球
1.96秒
評価数
2
点数
94点

大型の捕手で二塁送球は1年秋で2秒を切っている。 また1年秋に公式戦で2本塁打とパワーを持っており、183cmの身長があるがスラッとした身体から放たれる長打と、逆方向へとうまく打つ打撃も魅力。

B

球速
145km/h
遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
100点

大型遊撃手として注目、スピードがありミートして出塁して足で先に進む 守備が安定しており日米のプロ球団が注目する。 神村学園伊賀の主将で遊撃手。183cm76kgの大型内野手。プロが注目する好素 ...<続く>

最新のコメント: 2025-06-30 08:50:59 (ゲストさん)

気付いたら上位候補に浮上してそう プロ側の需要も将来性も高いタイプ

B-
B-

栄田 人逢(菰野高校)

 3年 170cm72kg 左左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
7
点数
72.8点

2年夏の三重大会でエース格として活躍、130キロ後半のストレートと鋭いスライダーをコーナーに決める投球を見せた。 菰野の左腕エース。170cm72kgとやや小柄ながら最速146キロの速球で押して ...<続く>


球速
149km/h
評価数
2
点数
80点

高校2年夏に146キロを記録、強気のピッチングと安定感があり、久居農林戦では157キロ3年生・吉留勇太投手を登板させずに完投した。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

いなべ総合学園の大型右腕エース。183cm75kgの長身から投げ下ろす本格派で、最速143キロ。投球フォームの形がよく、ストレートが角度を帯び、タテ横のコンビネーションが冴える。左打者内角へ快速球が食 ...<続く>


球速
145km/h
遠投
85m
50m走
7.2秒
評価数
0
点数
0点

ダイナミックな投げ方で勢いある140キロ台のストレートで勝負する。

B-

評価数
2
点数
90点

津田学園の1番打者で外野手。184cm78kgの大型選手で、50m走6秒0の俊足を誇る。強打と俊足を兼ね備えた切り込み隊長。

B-
B-

小塩 翔太(津西高校)

 3年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

180cmの右腕で高校入学時から球速を16キロアップし143キロを記録している。 まだまだ成長していく投手。 津西の大型右腕。180cm78kgの恵まれた体格から最速144キロ、140キロを超 ...<続く>

C+
C+

梶谷 大也(菰野高校)

 3年 183cm84kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

菰野の6番打者で大型外野手。183cm84kgの恵まれた体格から繰り出す長打力が魅力。昨夏甲子園初勝利メンバーの一人。

C+
C+

加瀬 大雅(菰野高校)

 3年 172cm78kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
94点

ショートの守りが評価されており、打撃でも柔らかさとともに外野の間を割る長打も打つ 菰野の遊撃手で3番打者。172cm78kgの充実した体格から強くショット。隙がなく通算本塁打が2ケタに達したパン ...<続く>

C+
C+

高田 倖誠(三重高校)

 3年 183cm95kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

三重の超重量級スラッガー。183cm95kgの県内屈指の恵まれた体格から繰り出す長打力は非凡。1年夏からスタメンを務める。

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
桃北瑛斗 2025年4月
五十嵐冬羽 2024年4月
五十嵐冬羽 2020年4月
五十嵐冬羽 2017年4月
五十嵐十羽 2024年4月
夏目将吾 2025年4月
夏目将吾 2023年4月
櫻庭樹士 2025年4月
櫻庭樹士 2021年4月
櫻庭樹士 2018年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
吉田 大輝
投球のテンポが良い。ストレートのスピードアップに期待している。
横田 蒼和
日ハム四位
高谷 舟
日ハム五位道産子枠
工藤 泰己
日ハム二位
森田 雄斗
地元から応援してるよ。無理だけはするなよ。
宮坂 厚希
地元から応援してるよ
松川 玲央
日ハム五位
工藤 泰己
日ハム二位道産子枠
大栄 利哉
日ハム四位将来の正捕手候補
石垣 元気
日ハム一位道産子枠
知念 大成
日ハムに来て、外野手争いを熾烈にして欲しい。
知念 大成
日ハム二位
石垣 元気
日ハム1位道産子右腕
秋山 岳土
遠投100m越え ベンチプレス130キロのパワー ドラフトキングの可能性