スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-Cランク


New!
評価数
0
点数
0点

2023年~明秀学園日立高校

C

New!
評価数
0
点数
0点

肩の強さ、思い切りのいいバッティング世代No.1捕手候補

C

New!
評価数
0
点数
0点

土浦三のエース右腕。177cm70kgの標準的な体格。県選抜メンバーで、俊足で打撃もシュア。


New!
評価数
0
点数
0点

土浦日大の内野手。シュアな打撃が持ち味で、梶野と共に得点源として戦う。

C

New!
評価数
0
点数
0点

土浦日大の正捕手。高打率を残す安定したミート力に、抜群のキャッチングとフットワーク。捕手ながら1番を担う切り込み隊長で俊足。総合力で常総・佐藤に引けを取らない。前チームから試合経験がある。

C

New!
評価数
0
点数
0点

土浦日大の内野手。長打力のある左打者で、全方位に強い当たりを弾き返す。勝負所でも迷いのないスイングは相手にとって脅威。シュアな打撃が持ち味で中軸を担い、得点源として活躍。

C

New!
球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

土浦日大のエース右腕。最速136キロだが、ここにきて地力を強化。球速以上に速く感じるストレートで詰まらせる。タテに大きな高速スライダーも武器で、4種類の変化球とのコンビネーションで打ち取るスタイルに磨 ...<続く>


球速
134km/h
評価数
0
点数
0点

試合では120キロ後半の速球と縦のスライダーを使い、100球を越えても粘りの投球をする。 2年春の茨城大会準々決勝では、強豪の藤代を相手に9回まで無失点、タイブレークに入ってからもサヨナラのピンチを ...<続く>


New!
評価数
0
点数
0点

茨城キリスト教学園の右腕。昨秋、30年ぶりに8強入りしたチームの原動力。


New!
評価数
1
点数
84点

1年の春からベンチ入りし、広い守備範囲と強肩が魅力。茨城選抜にも選ばれた。

C

球速
125km/h
評価数
0
点数
0点

二刀流で投手では最速125kmを投げ 野手では高い守備範囲を持ち強肩である


評価数
0
点数
0点

2023年から、日立一高校


New!
評価数
0
点数
0点

佐野日大の内野手。リーチがある中軸打者で、勝負強さが脅威。

C

New!
評価数
0
点数
0点

佐野日大の外野手。強打から小技まで器用にこなし、勝負強さが脅威。

C

New!
評価数
0
点数
0点

佐野日大の内野手。179cm73kgで右投左打。高いミート力を誇る中軸打者。

C

New!
評価数
0
点数
0点

佐野日大の内野手。長くスイングできる右投左打の好打者で、勝負強い打撃が持ち味。

C

New!
評価数
0
点数
0点

佐野日大の左腕。シャープな振りで高打率をマークする投手兼任の選手。


New!
評価数
0
点数
0点

文星芸大付の内野手。鋭くコンタクトできる右投左打の好打者で、好機を作る。


New!
評価数
0
点数
0点

文星芸大付の細身の右腕。


New!
評価数
0
点数
0点

文星芸大付の右腕。春は故障でベンチ外だったが復帰。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中澤 幸佑
彼は素晴らしいピッチングをしてました
明樂 大瑶
バッティングセンス抜群
荒井 創太
コツコツと練習を重ねてストレートや変化球に彼が出てきた。春季兵庫県大会では決勝戦...
南澤 謙太郎
2025年の夏は体重もアップして球威が更に増しての復帰です! 打線とかみあえば...
馬場 慶児
長打も打てるリードオフマン。思いっきりが良く、固め打ちが多い。
瀬川 隼郎
社業専念
勝野 昌慶
今日は彼のおかけで勝てました。ありがとうございましたw
石垣 元気
既にプロレベルの素質
石垣 元気
3つ下のコメント書いた奴アホやろw
石垣 元気
石垣選手のいる健大高崎は最強すぎ
石垣 元気
万全な状態でのプレーを期待
石垣 元気
2つ下のコメント入ってからならともかく1位候補である今の段階でプロで厳しいとか見...
齊藤 汰直
大学球界屈指のパワーピッチャー、スワローズ二軍も一蹴。
入山 唯斗
やはりいいね。小柄なのがNPB目線では過小評価されてしまうかな?仮に大学、社会人...
比江島 幹
中学生の時からずっと応援しています。高校、大学と努力し続ける比江島くんの将来が楽...