1年秋に東海大菅生の5番サードで出場する大型内野手。 父は元DeNAの小池正晃氏で、父譲りのフルスイングを見せる。
スイングスピードが速く、1バッターだが長打力NO.1。 投手としても140キロを記録し、スライダー、カーブ、カット、スプリットを投げる。 身体能力に優れている。
横浜高校では1年生からレギュラーを掴んだ俊足巧打の内野手。
横浜
ガッチリとした体格から最速152km/hのホップする様なストレートを投じる東海大相模の左腕エース、左打者の外角・右打者の内角に決まるクロスファイアは一級品 ストレートは平均145km/h前後、こ ...<続く>
この年はあまり伸びないね
力強いスイングから鋭い打球を放つ強打の三塁手で、投手としても勢いがある球を投げる。 3年夏の甲子園では大阪偕星戦で2本塁打など3本塁打を記録した。 父は元巨人や千葉ロッテ監督を務めた山本功児氏 ...<続く>
確かにパワーはあるが、まだまだ。
188cmの長身から最速148km/hを計測するストレートを投げ込む、制球面や変化球の精度に課題を残す長身細身の素材型。スライダー、スプリット 2年秋の県3回戦で市立南から9回16奪三振、3年春 ...<続く>
自分の先輩ですごくいいピッチャーです
神奈川県、武相高校出身。3年夏にベスト8まで勝ち上がったときのエース。大学では145km/hのストレートと鋭いスライダーなど多彩な変化球で三振を奪う投手として注目されている。
あっ?レスバトラー?
角度があり手元で伸びがある直球を投げ込み、カーブ、スライダーなど5種類の変化球で打ち取る能力の高い大型本格派右腕! 長打力があるバッティングも注目!
帝京三高から2015年ドラフト4位でソフトバンクに入団。2年目の17年に一軍初出場で初ヒットを放った。しかし、翌18年オフに戦力外となりチームから育成での再契約を打診されるも断った。その後、19年1月にロッテの育成選手として入団することとなった。
高校2年時から安定した投球を見せ、笹川投手が不調の時にエースとして投げた。 高校3年春に144キロを記録し更に成長を見せる右腕。
ヤクルト
横浜南ボーイズ出身の内野手。小柄だが1年生でホームランを量産し、2年までに通算35本塁打。 健大高崎の主将としてチームを引っ張る力がある。
ヤクルト入りですよ!
右のサイドから145キロの速球を投げ、シンカーなど多彩な変化球も操る。
横浜入りですよ!
横浜商大高校期待の大型右腕
横浜高校では控えながらも140キロの速球を投げ、3年春の星槎国際湘南戦で5回1安打3奪三振無失点に抑える投球を見せた。
軟式出身 キレのあるストレート、カットボールが持ち味の投手 1年生秋よりベンチ入りするも、肘の故障などあり、 2020年神奈川県高等学校野球大会で公式戦デビュー 2021年神奈川県春季大会 地 ...<続く>
体ががっしりしているが、内野安打も奪える俊足選手。
関空
50m6.1秒の足があり、2年秋は8試合で4盗塁、練習試合も含めると17個の盗塁を決めている。 出塁してチャンスを広げられる。
海老名シニアで4番ショートでプレー。 東海大相模でも1年春の関東大会で7番ショートでデビューし、2安打1打点を記録した。 門馬監督も「走攻守にソツなく野球ができ、これからもっとスケールの大きな ...<続く>
巨人
神奈川向上高校出身の大型右腕 186センチのサイズを活かし、長い手足をフルに使ったダイナミックなフォームが 今後の成長を期待させます。
3年春に急成長、練習試合で145キロを記録し、プロのスカウトも視察をしていた。 三振を奪える球質で注目される。
キレの良いスライダーが良く、力のあるストレートと織り交ぜる。 高校2年秋で142キロを記録しており、スピードが増せば三振が取れるようになる。 1年夏からベンチ入りして2年春から背番号1をつける ...<続く>
楽天
ロッテ