スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「龍谷大学付属平安高等学校」を含む選手

C
C

高橋 佑八(大阪ガス)

 6年 176cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

センバツ優勝チームの中心選手で、練習試合では長打も放つ。3年春のセンバツ大会では決勝で3ベースなど3安打を記録し、優勝に貢献した。  捕手としても高橋投手、元氏投手など2年生をリードした。 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

綺麗なフォームからカーブ、スライダーなどを投げる 技巧派左腕 泉南市立泉南中学校時代は、和歌山岩出ボーイズに所属。


遠投
100m
50m走
6.23秒
評価数
8
点数
0点

俊足巧打です。 走攻守3拍子揃った選手だよ。

C

遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

近江戦でホームラン、13試合15四死球の成績をおさめた


遠投
85m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

巧みなバットコントロールに脅威のパワーを持つ強打者 公式戦でチームトップの打率、安打数、本塁打数を誇った

C

球速
137km/h
評価数
2
点数
100点

打者を翻弄するセンス抜群のピッチャー

最新のコメント: 2015-06-02 20:20:05 (ゲストさん)

湊 耀一選手は現在、『龍谷大学』の1年生です。現所属チームへの変更をお願いいたします。

C+
C+

久保田 昌也(引退)

177cm75kg 右左   (引退)  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

龍谷大平安時代は4番高橋大樹選手(2012年広島1位)につなぐ3番としてプレーし、また高橋選手が故障で捕手から外野手に転向した後の捕手としてプレーした。  3年夏の甲子園、初戦の旭川工戦で3ベー ...<続く>

C
C

牧野 勇斗(引退)

178cm77kg 左左   (引退)  

50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

トップバッターとして選球眼が良く四球などで出塁し、50m6.1秒の足でチャンスを広げる。 チームに勢いをもたらすリードオフマン。

最新のコメント: 2018-05-18 22:23:23 (ゲストさん)

第50回 平成29年度 日本学生野球協会 表彰選手

B
B

飯田 遼(引退)

178cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭いスイングと俊足で安打を量産するヒットメーカー 大学2年のときに出場した大学戦手権ではベスト8まで進出、サードとして出場しvs早稲田大学でレフト線へ痛烈な2塁打を放った 大学3年春は ...<続く>

B-
B-

西田 隆仁(引退)

178cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

丁寧なピッチングの投手

B-
B-

前原 協(引退)

177cm72kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いピッチングが特徴

最新のコメント: 2019-04-01 17:04:30 (ゲストさん)

親父さんがPの入社式行ってきたけど姿見えない 取り消しされたのか?

B+
B+

太田 翼(引退)

176cm74kg 左左   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

龍谷大平安高校出身で、高校時代は粘りの投球が持ち味で、3年夏の京都大会決勝でも立命館宇治戦で6回1/3で8安打を許すも2失点に押さえ勝利に貢献した。  甲子園では初戦で新湊と対戦、7回1/3を ...<続く>

B
B

森 健(引退)

183cm80kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

龍谷大平安時代は、2年生ながら夏の府大会で先発を任されることもあった選手。 新チームでも背番号1を付け活躍も、肘の故障により3年夏には間に合わず。 流通科学大に進学後、すぐにメンバー入り。 ...<続く>

最新のコメント: 2016-05-29 13:47:58 (ゲストさん)

森 健(もり・たけし)選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔龍谷大平安高校〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 森 健(もり・たけし)選手の身長/体重は現在、〔183cm/ 80kg〕です。大至急、修正をよろしくお願いいたします。 森 健(もり・たけし)選手の表記が、(流通科学大学)になっていますが現在、〔シティライト岡山〕です。大至急、修正をよろしくお願いいたします。


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

がっしりした下半身から148km/hのストレートを投げる。インコースにも攻められるコントロールがあり、変化球もチェンジアップが大きく沈んで空振りを奪える。


球速
145km/h
評価数
16
点数
91.1点

1年秋の近畿大会、近江高校戦で公式戦初先発すると、伸びのあるストレートと変化球を織り交ぜ、8回1/3を2安打無失点に抑える好投を見せた。 2年春センバツでは優勝投手、ゆったりとしたフォームから急にス ...<続く>

特A
特A

高橋 大樹(引退)

181cm80kg 右右   (引退)  

通算本塁打
43本
評価数
0
点数
0点

2年生の夏に公式戦3本塁打で通算25本、3年生春までに37本塁打を放つ高校屈指のスラッガー。フルスイングが特徴で甲子園中段に叩き込むなど飛距離には定評がある。  また50mを6.0秒で走る足もあ ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-25 17:08:09 (ゲストさん)

50m走6.0秒 捕手、内野もできます 181cm/85kg

B+
B+

有田 浩之(引退)

179cm71kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
100点

峰塚中出身。 龍谷大平安高に進学し1年秋から5番左翼手。スイングに力があり、引っ張った打撃での飛距離は強打のチームでありながら高橋の後の5番を任される。2年夏の県大会で打率6割を記録し甲子園出場 ...<続く>

最新のコメント: 2018-02-03 00:55:09 (ゲストさん)

頑張ってほしい。応援してます。

B+
B+

石川 拓弥(引退)

172cm61kg 右右   (引退)  

遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

走攻守揃ってる身体能力抜群の選手 特に打撃は 近畿大会決勝の智弁和歌山戦ではホームラン打ち、神宮大会日本文理戦では3安打放つなど ミート力、長打力は高い

B+
B+

磯崎 駆(引退)

173cm60kg 右左   (引退)  

50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

中学の頃は内野手もやっていて守備範囲が広く走塁のセンスがいい選手でしたね

最新のコメント: 2019-05-19 20:18:40 (ゲストさん)

⚾磯崎 駆 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞大阪商業大学 (2017年 4月)(※修正お願いします。・・・)

B+
B+

上辻 駿(引退)

168cm65kg 右左   (引退)  

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

安定した守備で、守備範囲が広い。捕球してからの送球が非常に速い。

最新のコメント: 2016-12-27 19:40:56 (ゲストさん)

上辻 駿(うえつじ・しゅん)選手のプロフィール! 出身(高校):龍谷大平安高校(2012年 4月~)


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
渡邉千之亮 2024年3月
最新の指名予想
10月23日 金丸夢斗さん 1%
10月23日 DIBNNさん 4%
10月23日 いるかさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
森田 雄斗
地元から応援してるからなぁ。前にも言ったけど無理だけはするなよ。
宮坂 厚希
地元からずっと応援してるからなぁ。頑張れ。
佐々木 快晴
彼はエースを狙っている!
與儀 達登
沖縄の重戦車!球の質が 重い!
新田 光志朗
2024年公式戦での場外ホームランは凄かった。どこまで飛んでったんやろ。
立石 正広
横浜DeNA
中西 聖輝
埼玉西武
榊原 遼太郎
今年は最上級生として登板機会が増えるはず。ラストイヤーに伝統の投手力を見せつけて...
沢山 優介
プロ注目の本格派左腕。今年こそ一年を通して活躍できる投手に!
小笠原 慎之介
ドラゴンズからまたもやメジャー誕生背番号16
吉永 友太郎
足だけは速いです。野球のセンスは皆無なので陸上をすべきだと思った。
清宮 福太郎
兄幸太郎と同じ日ハム