スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-東海地区

A-

球速
155km/h
評価数
7
点数
66点

183cmの右腕で140キロを超すスピードのある球を投げる。 上半身と下半身のバランスが調子のバロメーターで、球に体重が乗ると素晴らしいストレートになる。スライダーは低めにキレのある球を投げるが、や ...<続く>

B
B

有本 雄大(ヤマハ)

 3年 177cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
155km/h
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
100点

2年秋は公式戦12試合すべてに登板し6完投3完封、創志学園との決勝戦再試合で142キロを記録した。 スライダー、カーブ、スプリットを投げ、2年夏の甲子園も経験している。

最新のコメント: 2023-09-05 12:13:51 (ゲストさん)

4年まで成長したらプロ野球のドラフト候補になって、プロに入っても頑張れ

B

評価数
0
点数
0点

2年時の大阪桐蔭との練習試合で、根尾、柿木から痛烈な打球を放って注目され、2年冬のオーストラリア遠征では木製バットで5試合5本塁打を放ったスラッガー。

B

球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

2年秋に投手に転向し、3年春に141キロを記録する急成長を見せている投手


球速
148km/h
評価数
27
点数
80.8点

186cmの長身から147km/hの速球とフォークボールを投げる。入学時は130km/hも成長を見せ、プロ注目投手となった。 沖縄市立宮里中学校時代は、軟式野球部に所属し、控え投手として活躍。

最新のコメント: 2024-08-23 13:08:33 (ゲストさん)

ドラ1位で取りたい嘉陽投手ホークスに

B

球速
146km/h
評価数
11
点数
78.7点

球速以上の球の伸びを感じさせる投手 2年春の近畿大会では大阪桐蔭戦で8回から登板したが2失点し逆転負けを喫した。 その悔しさをバネに、夏の大会は決勝の近江戦で1失点完投勝利し、甲子園出場を決めた。

最新のコメント: 2025-06-04 18:45:17 (ゲストさん)

高校生の時に甲子園で投げているのを見たときは誰が見ていても完成されたピッチャーだった!本人はプロ野球選手志望とは限らないと思う!社会人野球だってトヨタ自動車野球部だって良いと思う!プロ野球だけが野球じゃないと思う!この人には立派な社会人になって欲しいし指導者になって欲しいです!

B-
B-

奥 誠也(西濃運輸)

 3年 183cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
155km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
7.3秒
評価数
0
点数
0点

最速142㌔ 1年夏からベンチ入り、1年秋で公式戦初登板。 初登板はリリーフ。全球ストレートで郡山(奈良県)打線をピシャリと封じる活躍で、大器の片鱗を見せる。 2年夏は背番号11でベンチ入り。二 ...<続く>

B-
B-

小中 健蔵(西濃運輸)

 3年 181cm86kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

打席で粘りを見せる選手で、四球を選んで出塁も多い。 2年秋の大学リーグ戦では3週連続のホームランを放つなど一発の魅力もある選手。

B-
B-

修行 恵大(西濃運輸)

 3年 184cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
2
点数
100点

まだ線は細いものの身長があり角度のある140キロの速球を投げる。 3年春に骨折や右肩の故障で苦しんだが、夏には登板し130キロ後半を投げられるまで回復した。 体ができて来たら非常に楽しみ。

B-
B-

庄司 魁(西濃運輸)

 3年 188cm80kg 右左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

185cmの長身投手、大学4年春は18回2/3を投げて28奪三振記録し、優秀選手に選ばれた。

B-
B-

城野 達哉(西濃運輸)

 4年 179cm78kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.8秒
評価数
30
点数
88.4点

セカンドまで1.8秒の強肩に、俊足で巧打を見せ、3拍子揃った選手としてプロが注目する。

最新のコメント: 2024-03-22 20:44:04 (ゲストさん)

⚾城野達哉(しろの・たつや) 出身都道府県☞福井県(※南条郡南越前町出身。)(※追加お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞179㎝/ 83㎏(※修正お願いします。・・・) 利き手(※投打。)☞右投げ左打ち(※修正お願いします。・・・) ※武生商業高校は、2020年(令和 2年度) 4月から、武生工業高校と統合して【武生商工高校】に改称。...

B-
B-

相羽 寛太(ヤマハ)

 5年 176cm68kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
12
点数
65.9点

打撃と守備の技術が高く、特に打撃はブレのない安定したバット軌道から、球にキレイにコンタクトできる。

最新のコメント: 2023-10-12 02:56:28 (ゲストさん)

守備力だけでプロ入りはどうかと。打力向上しないと社会人経由した意味が無い。打撃はプロ入り後と思っていると数年で解雇になる。打て無ければ試合に出れないよ。

B-
B-

沢山 優介(ヤマハ)

 4年 187cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
151km/h
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
103
点数
97.6点

ムチのようにしなる左腕から威力のある直球でどんどん押しこむ大型サウスポー。打者に向かっていく投球で、右打者の内角にクロスファイヤーを投げ込む。身長も球威も伸び盛りの有望株。

B-
B-

西村 進之介(ヤマハ)

 2年 181cm83kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
6秒
評価数
2
点数
0点

左右に打ち分ける打撃が特徴だが、体がありしっかりと柵越えを打てる力もある。

最新のコメント: 2024-02-07 11:11:50 (ゲストさん)

西村進之介(にしむら・しんのすけ)の〖※出身小学校。〗を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。 小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨植田ファイターズ 出身中学校⇨名古屋市立原中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨瑞穂ブルーウイングス中等部野球クラブ(中学生軟式野球クラブチーム)

B-

球速
150km/h
評価数
2
点数
78点

がっしりとした身体から、投げ下ろすストレートは力強い。 パワーあふれる打撃も見せ、投打に来年の注目選手。 2年春の3位決定戦で早鞆を完封、1-0で勝利した。

B-

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

確実に3年でエースになれる逸材コントロールがよい 2年秋の新チームでエースとして投げ、仙台東戦では9回6安打16奪三振3失点で完投勝利。

B-

遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
3
点数
96点

東邦の森田監督が関根大気(横浜DeNA)よりもいいと評価する。 遠投100mの強肩と俊足を持つ遊撃手で、1年秋は1番バッターとして打率.458を記録、3本塁打を放った。

最新のコメント: 2025-05-26 17:32:36 (ゲストさん)

実力があるいい選手なのにプロから指名なかったけど、相変わらずいい選手だった。まず守備いいよ。足も速い。バッティングもシャープでバットコントロールもいいよ。好みに合わないということなのかな?是非今年は指名あってほしいけど。

B-

球速
154km/h
評価数
2
点数
88点

最速144キロの速球を投げ、粘りの投球もできる。 力のある打撃も注目される。 兄は2016年DeNAドラフト5位の細川成也選手。「弟と言われるのは嫌ではないけど、自分で紹介されたい」と話す。

B-
B-

浅井 佑介(王子)

 4年 185cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
154km/h
評価数
4
点数
70.7点

185cmから140キロ中盤の速球を投げる右腕 強い腕の振りができ、芯がしっかりしているフォーム。

最新のコメント: 2024-07-02 15:56:16 (ゲストさん)

ストレート速いし、変化球の切れもよかったな。ボール一つ一つはかなりいいよ。大学卒3年目か?指名あっていい投手ではあるよ。

B-
B-

中島 航(王子)

 3年 175cm77kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
84点

津シニア出身。小学生時にはソフトボールで日本代表の経歴を持つ。平塚学園では1年秋から投手・一塁手で出場。投打共に期待の選手。

最新のコメント: 2023-10-27 12:15:08 (ゲストさん)

来年のドラフトで絶対に髙島に続こう


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月13日 アントマンさん 0%
7月12日 ニコルスさん 20%
7月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
山田 晃太郎
あのスライダーは打てません
河内 紬
ストレート速いし、制球、変化球もいいね。大学いったとしても、貴重な戦力になれる内...
辻井 晴斗
いやーかなりいい選手でした。投手としてはストレート延びあり、変化球もいいね。バッ...
金丸 夢斗
6試合3敗まだ勝てないのか
中村 優斗
2戦目で初勝利
中村 優斗
いじめられっ子のヤクルトは真似しか出来ない可哀想な奴
須永 武志
巨人へ2025年ドラフト会議でプロ入り指名 2026年に入団
金丸 夢斗
中日何かに入ったばかりに勝てない今だに未勝利恥ずかしい
中村 優斗
いじめられっ子の中日は真似しか出来ない可哀想な奴
中村 優斗
だからどうした?
立石 正広
巨人の将来の4番
小田 康一郎
バッティングは良いけど、どこでも居るかなぁ、あと走塁を鍛えて欲しいですね。 ...
神崎 翔斗
これからが非常に楽しみ
増井 俊介
体格に恵まれた剛腕。 スタミナも十分
芝本 琳平
コントロールがまだまだ