大型左腕投手として注目。130キロ後半を記録するストレートも重さがあり、3年春に故障で離脱したものの、夏に復活を期待したい。
漏れたけど菅井と共にBCリーグか、大学野球か、社会人野球?行くのか?
投球フォームが軟らかい 2年春には142キロを記録し、次期エース候補
将来は有望ですよ
2年生春の大会で3試合連続ホームランを放った、力のある選手。
守備のセンスも抜群の選手でした。
右の本格派投手
「第100回全国高校野球選手権記念 新潟大会展望号」によると最速143キロにアップしたらしい。
球速にこだわりがなく、2年生の春に133キロを記録してから計測はしていない左腕。 それよりも上がっていると思うという真っすぐと、鋭く落ちるスライダーで空振りを奪い、県NO.1左腕の声も挙がる。
実際に試合で対戦しました。とにかくストレートの伸びがすごかったです。
中越高校は3年間、公式戦でベンチ入りはしていないが、137キロの速球にスライダー、フォクを磨いた。真っすぐもやや動く球で特徴がある。 高校3年秋にはBCリーグ入りのため、プロ志望届を提出する。
トップバッターを打ち快足を見せるが、逆方向にも外野手の頭を超すあたりを見せる。
2年夏の新潟大会決勝で登板、3年になり球速も130キロ後半まで伸ばす。
中学時代から地元で注目、3年夏の新潟大会は5番ショートで出場し、4試合で13打数5安打4打点の活躍を見せた。
大橋輝一の〖※出身中学校(※中学校時代に所属していた野球チーム。)、身長/体重。〗を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。
多彩な変化球を投げる左腕投手だが、球速も138キロまで伸ばしている。 けん制などのプレーも巧み。
元々97kgあった体重をトレーニングなどで82kgまで落として体のキレが増すと、3年春の大会で高校初本塁打となる2本塁打、その後練習試合でも5本塁打を放ち、打撃が開花した。
トップバッターを打つ選手だが、リストが強く3年春には3本塁打を記録した。
130キロ後半のストレートを投げており、高校2年の冬には体重も10kg増やしてさらに球速アップも期待
チームの主将で4番。上背は無いががっしりした体から強い打球を打つスラッガー
1年生の夏から登板をしており、2年、3年でも左のリリーフとしてチームを支えた。 3年夏は準々決勝の中越戦で6回から登板し4回無失点の好投を見せた。決勝では2番手で登板したものの、日本文理に5回2/3 ...<続く>
130キロ後半の球に力があり、スライダーとのコンビネーションが良い投手。
右サイドスロー
まあまあ
バッティングは悪くないけど意図が感じられないフリースインガータイプ。守備は高校生...