スポンサーリンク

2025年度-高校生-長野県

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
B-
B-

加藤 佑都(長野商)

 3年 178cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
5
点数
93.6点

2年秋の時点で140キロを記録し、長野県ナンバーワンと注目されている。 長野商のエース右腕。178cm75kgの均整の取れた体格。最速146キロだが、多彩な変化球と抜群の制球力でゾーン内で勝負で ...<続く>

最新のコメント: 2025-06-21 21:06:06 (ゲストさん)

143キロのストレート、多彩な変化

B-
B-

片平 未來(上田西高校)

 3年 180cm85kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
15本
遠投
100m
50m走
6.7秒
セカンド送球
1.95秒
評価数
7
点数
69.3点

肩が強い、長打力、2打席連続ホームラン 上田西の主砲で遊撃手。180cm85kgの恵まれた体格からパンチ力と確実性を備えた右のスラッガー。一球で仕留めるフルスイングの精度も向上。強肩で守備範囲も ...<続く>


球速
139km/h
評価数
4
点数
80点

松商学園の左腕エース。最速139キロで球が適度に散り、ストレートの力が増した。森田隼翔との両左腕で投手力充実。左投左打。

C+
C+

伊藤 大翔(上田西高校)

 3年 192cm103kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
76点

上田西の超大型一塁手。192cm103kgの県内屈指の恵まれた体格。スケール感と器用さを併せ持ち、長打力がある。バットコントロールも巧みだが、さらなる豪快なスイングに期待。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

上田西の右腕。最速140キロ台の速球を武器に、投手層の厚みを支える。本来の調子に戻れば、内藤、宮澤とともに強力な投手陣を形成する。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

上田西の右腕。最速140キロ台の速球派として投手陣の厚みを増す。内藤とともに右の二枚看板を形成し、秋春4位からの上積みを狙う。

C+
C+

百瀬 太貴(上田西高校)

 3年 174cm71kg 右両   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
8
点数
98.5点

期待の右腕投手で、2年で143キロに到達している。


球速
135km/h
評価数
1
点数
100点

東京都市大塩尻の右横手投手。178cm78kgから130キロ中盤のクロスファイヤーは角度がきつく、右打者には脅威。急成長を遂げ、130キロを超す右5枚の投手陣の一角として春3位の原動力に。

最新のコメント: 2025-07-09 22:22:22 (ゲストさん)

身長は180cm、体重は80kgを超えている。 春大会では上田西相手に8回零封。


球速
130km/h
評価数
0
点数
0点

東京都市大塩尻の大型右腕。183cm76kgの長身から130キロを超す速球を投じる。投手層の厚みを支える存在で、誰を軸に据えるか豊富な選択肢の一人。

C+

評価数
0
点数
0点

松本第一の主将で外野手。179cm72kgから俊足を活かして突破口を開く。昨秋優勝チームの中心選手として、リーダーシップを発揮。


球速
142km/h
評価数
6
点数
84点

2年生で130キロ後半の速球を投げる右腕投手。 小諸商の右腕エース。最速142キロで投げっぷりのいいフォームからストレートに勢いがある。昨夏4強を知る主力として、春はベンチ外だったが故障から復調。状 ...<続く>

C+

評価数
4
点数
100点

体に恵まれた捕手で強肩に打力もある選手。 3年になったら注目されそうだ。 諏訪清陵の大型二刀流。184cm84kgの恵まれた体格を持つ捕手で、投げても最速145キロ中盤。春の予選2試合連発の長距離 ...<続く>

最新のコメント: 2025-05-02 21:22:44 (ゲストさん)

肩も良く打撃のパワーも魅力的な選手 まだまだ伸び代が高い

C+

50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

2年夏は5番などを打つも結果が出せなかったが、大型の外野手で注目したい選手。 長野日大の大型外野手。186cm78kgの長身で50m走6秒1の俊足。昨年夏の甲子園に2年生ながら5番右翼で出場。懐の深 ...<続く>

C+
C+

半藤 慶(長野日大高校)

 3年 180cm84kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

長野日大の内野手で1番打者。180cm84kgの恵まれた体格。昨夏の甲子園出場メンバーとして、斎藤とともに強打者として破壊力を生む。甲子園出場経験あり。

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の球に力がある投手。 松本国際の左腕エース。169cm77kgと小柄だがパワーあふれるサウスポー。脱力フォームを習得してストレートの伸びと制球力が向上。小林岬翔との右左2枚看板で秋春準 ...<続く>

C+

球速
142km/h
評価数
1
点数
88点

中野西の右腕エース。174cm70kgからややスリークォーターで最速140キロ。運動能力を生かしてボールにキレと角度があり、闘志あふれる投球でチームを引っ張る。

C+
C+

佐藤 龍(長野俊英高校)

 3年 191cm90kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
79点

超大型の右腕投手で柔らかいフォームで投げることができる投手。 ストレートの力が増してくれば楽しみ。 また三塁を守り打撃でも注目されている。 長野俊英の超大型右腕。191cm90kgの県内屈指の長 ...<続く>

最新のコメント: 2024-08-12 14:12:24 (ゲストさん)

秋大会は間違いなく県No.1の投手

C+
C+

西村 森太郎(屋代高校)

 3年 173cm68kg 左左   チーム選手一覧  

球速
137km/h
評価数
1
点数
80点

屋代の左腕エース。173cm68kgから130キロ台後半の球速を見込める。双子の弟で主将の陽太郎とともに打線の軸も担い、投打でチームを牽引。左投左打。

最新のコメント: 2025-07-26 14:45:40 (ゲストさん)

弱小屋代高校野球班を68年ぶりのベスト8に導いた県内屈指の左腕。


評価数
0
点数
0点

東海大諏訪の1番外野手。俊足巧打の左打者で、広角に強い打球を打ち分ける。機動力を活かしてチャンスメイクに貢献。


評価数
0
点数
0点

東海大諏訪の二刀流。外野手兼左腕投手として活躍。打力を発揮する場面も多く、投打でチームに貢献。左投左打。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
曽我部僚太郎 2022年4月
曽我部僚太郎 2019年4月
川端一正 2020年4月
川端一正 2023年4月
野口洋介 2024年4月
野口洋介 2020年4月
野口洋介 2017年4月
草野里葵 2022年4月
草野里葵 2018年4月
草野里葵 2015年4月
最新の指名予想
8月20日 アントマンさん 10%
8月19日 MCZさん 11%
8月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
中澤 幸佑
小学時代はライオンズジュニア2020に選ばれ、中学時代は菅生中を創部初の全中に導...
横山 温大
中日新聞社倒産で中日ドラゴンズは四国の企業に身売り
横山 温大
日ハムに欲しいです。
立石 正広
それでも弱いヤクルトだけはお断りします
小川 竣資
投手兼
奥村 頼人
阪神タイガースに来てほしい
本間 律輝
長年、三高を応援している者ですが、1年秋から別格でした。 フリーバッティングも...
保田 飛和
バッティングだけです
知念 大成
日ハム三位即戦力左の外野手
石川 大峨
最後は怪我したけどプロ志望のようで何より
落合 秀市
紆余曲折ありながらも二軍球団まで辿り着き150-154kmとか投げてる、安定感は...
片山 大輔
もっと登板機会を与えるべきだった 有力大学経由してプロ狙える逸材頑張れ
末吉 良丞
投げっぷりが堂々としており、プロ向きだと思った
末吉 良丞
柳田将利2世
知念 大成
日ハム三位