スポンサーリンク

2025年度-高校生-沖縄県

<<前の20件 1 2 次の20件>>

遠投
98m
50m走
5.9秒
評価数
20
点数
86.7点

体は大きくないが、俊足を武器にバントヒットも狙えるし、鋭いスイングで強い打球でヒットも打てる。四死球も多く選んで出塁できるセンスもある。 エナジックスポーツの二塁手でリードオフマン。164cm6 ...<続く>


球速
144km/h
評価数
3
点数
88点

2年春に140キロを越すストレートで力を見せ、注目されている左腕投手。 興南の左腕エース。174cm64kgのスリムな体格。左投左打。最速144キロのキレのある直球が武器。先輩の田崎楓士(亜細亜大) ...<続く>

B-

評価数
3
点数
82.7点

沖縄尚学の捕手。175cm73kgの標準的な体格。春のドリームマッチと九州大会でマスクを被り、捕手の才能はもちろん、打力も併せ持つ逸材。2年生の山川大雅と併用される。

最新のコメント: 2025-08-31 14:35:32 (ゲストさん)

優勝は彼の強運 プロは運を買う

B-

遠投
108m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
96点

高校2年秋の大会では出場した試合はほぼマルチヒットを記録するような、手が付けられない打撃を見せた。二塁打4本、三塁打1本と長打も多い。 打撃センスの良い二塁手として注目。 沖縄尚学の主力内野手。高 ...<続く>


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

足を上げ下げする二段モーションから、ダイナミックに腕を降って、勢いのあるストレートを投げる。スライダー、カーブのキレもよくタイミングを外せる。


球速
142km/h
遠投
102m
50m走
6.8秒
評価数
1
点数
76点

142キロのストレートの伸びと、急激に曲がるスライダーを使い抑えていくサウスポー、2年秋からはチェンジアップも使って打たせて取る投球もし始めた。 高校2年秋の九州大会では、神村学園を7回までノーヒッ ...<続く>


球速
143km/h
遠投
105m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
84点

投手としては143キロのストレートとスライダーを武器に、高校2年秋は18回2/3で15奪三振を記録する。 また打者としても2年秋に23打数12安打で打率.522、投打にセンスを見せる。

C+

遠投
102m
50m走
6.2秒
評価数
3
点数
78.7点

強肩で足もある選手で、パワーも見せる選手。 2年秋は40打数16安打、打率.400を記録した。

最新のコメント: 2025-08-30 16:02:22 (ゲストさん)

ヤクルト古田が安谷屋選手の守備をベタ誉め。強肩で固い守備は評価が高い。パワーのある打撃も魅力。他のプロ注は進学を明言する選手が多い中でヤクルト動くか

C+

評価数
0
点数
0点

上位打線を担う一塁手兼外野手。ミート力が抜群。新垣有絃の兄。

C+
C+

大城 陽(沖縄尚学高校)

 3年 176cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

最速145キロを記録する右腕投手で、2年秋はエナジックスポーツ戦に先発した。 実戦で長いイニングを投げられるように経験を積みたい。

C+

遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

沖縄尚学の主将でショートを守る要。 タイムは速くないが高校2年秋は10試合で3盗塁とセンスの良さを見せている。

C+
C+

東 成(宜野座高校)

 3年 168cm63kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

宜野座の外野手。左投左打。

C+
C+

貝志堅 悠斗(コザ高校)

 3年 178cm64kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

コザの右腕。178cm64kgのスリムな体格。体をくねらせて球をビュン。先発完投だけでなく抑え役としても安心感。


50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

日本ウェルネス沖縄の二塁手。174cm68kgの標準的な体格。一目見て名前も知れば誰もがやはり。兄・璃海(楽天)よりも打撃の評価が高い。 日本ウェルネス沖縄の二塁手。174cm68kgの標準的な体格 ...<続く>


遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

エナジックスポーツ高のキャプテン。主にセンターを守る。


球速
144km/h
遠投
98m
50m走
7.8秒
評価数
0
点数
0点

140キロを記録する左腕投手。 高校2年秋は2イニングに登板したのみだが、練習試合では8回を投げて7奪三振と三振も奪えている。


遠投
98m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

大型捕手で高校2年秋は打率.393を記録し、二塁打、三塁打も打っている。 多彩な投手をリードして経験を積んでいる。

C
C

浜元 龍馬(KBC高等学院)

 3年 170cm60kg 右右   (未登録チーム:KBC高等学院)  

評価数
0
点数
0点

KBC高等学院のトルネード右腕。170cm60kgと小柄だが、ダイナミックな投法からタイミングが取りづらい。春の読谷戦で13奪三振をマークし、特徴のあるフォームで打者と対峙する。


評価数
0
点数
0点

八重山商工の捕手でキャプテン。勝負強い打撃とキャプテンシーが光る扇の要。チームを精神的に支え、春8強入りの原動力となった。

C

評価数
1
点数
72点

沖縄尚学の外野手。169cm68kgの標準的な体格。比嘉大登とともにクリーンナップを担い、シュアなバッティングを徹底。センバツを機に粘り強さが増し、課題だった集中打も出るようになった。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 タケノコ王さん 11%
10月22日 MCZさん 12%
10月22日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
皆川 岳飛
兄弟揃って高校時代から有名で、二人ともNPBいける実力はある。お兄さんは年齢的に...
楠田 汰朗
バッティングを更に磨けば、即戦力になる選手だと思う
佐々木 麟太郎
中日が最下位に、ならない為の必要な戦力
角井 翔一朗
秋のリーグ本塁打王、MVP。 指名届は不提出なのが悔やまれる。
豊田 喜一
九州代表としてガンバレ
立本 颯
頑張れ
塩田 蒼太
周東の右打者バージョン 独立リーグに行けばおもしろい
奥畑 優梧
しょーみ知られてませんでした。
豊田 悠馬
豊田はまず内野手ではありません
新垣 有絃
ビタビタの真っ直ぐとキレのあるスライダーで三振が取れる。コントロールに関しては波...
菰田 陽生
ポテンシャルは高校投手四天王でも抜けてる。
高部 陸
非常にコントロールに優れたピッチャー。
末吉 良丞
アメリカ打線を唸らせた真っ直ぐとスライダー。コントロールも安定してる。U18では...
立石 正広
ヤクルトに必要な戦力
阪上 翔也
ヤクルト未来の佐藤輝明候補