スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

八重山商工高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

New!
評価数
0
点数
0点

八重山商工の捕手でキャプテン。勝負強い打撃とキャプテンシーが光る扇の要。チームを精神的に支え、春8強入りの原動力となった。


球速
154km/h
評価数
4
点数
93.3点

小柄ながら投げては145キロの伸びのある速球を投げ、打っても主軸として長打力を見せる。

B
B

具志堅 竜輝(引退)

 1年 177cm66kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
通算本塁打
2本
遠投
105m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

内野手としてもセンス抜群なプレーをし、投手としてもMAX140キロとキレのある球を投げる

最新のコメント: 2018-05-22 21:01:50 (ゲストさん)

具志堅竜輝選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞ジェイプロジェクト(2018年 4月)


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

球威がある直球を軸に安定感があるピッチングをする.

C
C

加藤 弦(JR東日本東北)

 7年 178cm62kg 右左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
4
点数
46.7点

バランスの良いフォームで、低めに左右に動く球を集められる。力のある球で追い込み、スプリット系の球を右バッターの低めに投げる 3年夏の大会初戦・辺土名戦で4回無失点。140km/hのストレートが武 ...<続く>

最新のコメント: 2019-07-21 12:52:33 (ゲストさん)

八重山商工ー富士大学の経歴に熱い西武愛を感じてしまう


評価数
21
点数
46.7点

捕球後の素早い動作から正確なスローイングをする山梨学院大学の正捕手、やや前傾姿勢な打撃フォームから右方向へ鋭い打球を飛ばす事が多い 大学1年から正捕手の座を獲得し4年春には主将として山梨学院大 ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-26 07:55:23 (ゲストさん)

投手側が投げやすいミットの構え方をする。谷繁や野村克也さんの若田時代によく似ている。

B+
B+

天願 陽介(引退)

 11年 170cm72kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校時代は沖縄・八重山商工高校でクリーンアップを打っていた 富士大学に進学すると1年秋からスタメン出場を果す 2年次には大学戦手権で九州共立大・川満寛弥(現・千葉ロッテ)から大会史上11人 ...<続く>

A
A

大嶺 翔太(引退)

 16年 180cm78kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
通算本塁打
30本
遠投
110m
評価数
0
点数
0点

身体能力が高い選手! 兄はプロ野球の千葉ロッテの投手!

最新のコメント: 2017-06-13 12:56:20 (ゲストさん)

2017年はショートサード不在により先発出場が増えてきた、ダフィーの守備要因としても出場を重ねている。 打撃は変化球に対して滅法強いものの速球には振り遅れる。 守備は目を見張るプレーをする一方で送球は相変わらず不安定。 打撃守備共に弱点を克服しないとレギュラーを掴めなきれないかと、克服したらとても大きい戦力になりえる存在。

特A
特A

大嶺 祐太(中日ドラゴンズ)

 19年 184cm80kg 右左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
2
点数
20点

力強い腕の振りから威力がある球を投げるピッチャー

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月10日 MCZさん 11%
7月9日 アントマンさん 0%
7月9日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
三好 辰弥
活躍中のDB井上絢登を彷彿とさせるスケール
園田 貴久
くせえ
松本 望来
バイソンすぎます
皆吉 赳翔
ストレートに威力があり縦に割れるカーブ、フォークも良い。 制球力が上がればまだ...
秋山 俊
日ハム3位日米大学野球で見たけどいいバッターだね、平川君もいいけど悩みますね道産...
森 陽樹
ガキが
丸山 泰樹
綾部高校に対して素晴らしいピッチング なんて日だっ
三好 星瑚
打撃の要、盗塁もできる
太田 倖聖
太田君頑張ってください!
立石 正広
阪神ドラ1でサード。佐藤輝⇒ライト、森下⇒レフトでいい。
荒木 弘崇
走攻守、高いレベルで楽しみですね。
飯島 統生
パワーのある打球の飛距離は福島県NO1!スタメンで試合に出て打ってくれれば強豪校...
近藤 龍志
バツデイング技術が高い、盗塁が上手い。
阿部 快
全てにおいての完成度が上がっていた
辻田 亮輔
右腕ではなく、左腕ですよ。