スポンサーリンク

2025年度-社会人投手-右投


New!
球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

重いストレートとキレが良い縦のスライダーが武器の本格派右腕!


New!
球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

大学で最速151キロを記録し、最速155キロを目指している。しかしストレートは137キロ前後の球も多く球速にバラツキもある。 大学2年時に巨人3軍との試合で6回4安打5奪三振1失点の好投を見せた ...<続く>

C+
C+

小郷 賢人(JFE東日本)

 5年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
155km/h
評価数
13
点数
80点

上半身主体の粗削りな投球フォームから常時セットで最速150km/h超を投じる身体能力の高い右腕。1年春に140km/hを投じた。

C+
C+

加藤 孝太郎(JFE東日本)

 2年 178cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

球持ちが良い特徴的なフォームから、伸びのあるボールを丁寧に投げ込む。 フィールディング、牽制なども上手い。 スタミナは無いが、あと一年でスタミナを付ければ間違いなく、ドラフト注目選手。

C+
C+

林 桂大(JFE東日本)

 7年 175cm80kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
150km/h
評価数
5
点数
20点

銚子商の遊撃手を任され、また投手としても140km/hを計測する。

C+
C+

本定 史好(JFE東日本)

 7年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
149km/h
評価数
1
点数
72点

腕のふりが良くキレが良い球を投げる能力が高い投手

最新のコメント: 2020-11-28 05:14:32 ぬかてぃさん

才能豊かというわけではないが、落ち着いたピッチングはエースを経験したなというのが分かる 全体のクオリティアップで来年ドラフトに期待

C+
C+

蒔田 稔(JFE東日本)

 2年 178cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを記録する右腕、体もしっかりあって、制球・変化球などももっと良くなる。

C+
C+

森田 晃介(JFE東日本)

 4年 176cm78kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
148km/h
評価数
1
点数
88点

出所の見辛い小さいテークバックから 最速148キロのストレートに、130キロ台後半のカットボールの他、スライダー、カーブ、スプリットを投げる。内角を強気に突くコントロールの良さを持っている。 慶 ...<続く>

最新のコメント: 2022-06-05 18:11:12 (ゲストさん)

高校大学と何度も見たけど社会人では初だな。球速は147だった。大学時代とほぼ変わらないけど。落ちるボールはよかった。150キロ出す社会人大学多くなったから、いかにいい変化球を持つか、空振りとれるかという部分じゃないですか。頑張れ

C+

New!
球速
138km/h
評価数
1
点数
92点

常時135キロを計測、コントロールが良く四死球が少ない。

C+
C+

平野 暖周(ハナマウイ)

 8年 177cm80kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
148km/h
評価数
1
点数
20点

大学3年秋に最速148km/hを投じた速球派右腕、カーブ、スライダー、シュート、フォーク等を投じる。 相洋高校から桐蔭横浜大学に進む。 相洋高校では旧チームからエースで3年時は4番打者、3年夏 ...<続く>

C+

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを超す速球を投げる本格派右腕。

C+
C+

井手 駿(東京ガス)

 4年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

高蔵寺高では2年時に右肘を痛め、3年夏は背番号20だった。最速は133キロ トレーニングが好きで、大学では球速が15キロ速くなり、最速148キロを記録している。

C+
C+

伊東 佳希(東京ガス)

 2年 172cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

最速146キロを記録する速球派投手で、高校時に145キロを記録して注目された。 星槎道都大に進むと1年秋のリーグ戦で4勝0敗、146キロの速球で安定した投球を見せた。

C+
C+

臼井 浩(東京ガス)

 9年 168cm75kg 右左   チーム選手一覧  

New!
球速
154km/h
評価数
21
点数
81.3点

常時130キロ後半のストレートを内外角に投げ込む。スライダー、フォークに加え最近覚えたチェンジアップ、カットボールを球種にもち比較的制球は良い。今冬の鍛え方次第では来春以降化ける可能性大いにあり。 ...<続く>

最新のコメント: 2022-11-06 15:55:19 (ゲストさん)

プロでの活躍を見たかったのですが、指名されず残念。 ミスター社会人として、益々の活躍を期待しています。頑張ってください。

C+
C+

村上 幸人(東京ガス)

 3年 177cm66kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

右のやや低い位置から投げられるストレートは130キロ中盤から後半を記録し、キレの良さが素晴らしい。スライダーも鋭く曲がり、バッターにとっては打ちにくい球。

C+
C+

山下 雅善(東京ガス)

 6年 179cm87kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
1
点数
0点

右サイドスローからキレの良い投球を見せる。テンポも良く打ち取るピッチング。

C+
C+

石井 聖太(JR東日本)

 7年 179cm76kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
149km/h
評価数
4
点数
78.7点

中央学院高校では130キロ中盤を投げる好投手も、大学2年目で149キロを記録した。 コントロールもあり安定感十分。

最新のコメント: 2020-07-24 01:21:31 (ゲストさん)

千葉ロウキマリーンズへ 井口監督ロウキを早くデビューさせて!彼なら大成功!

C+
C+

川西 雄大(JR東日本)

 5年 171cm66kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
150km/h
評価数
7
点数
72点

サイドスローからコントロール良くキレが良い球を投げるピッチャー。 スライダー、チェンジアップ、シンカーなど変化球も多彩で、フィールディングもよい。 2年秋の東京大会では日大豊山を6安打9奪三振 ...<続く>

最新のコメント: 2022-01-05 15:06:55 (ゲストさん)

明大中野高時代を見ているが、マウンド捌き、ポンポン投げる投球リズムがいい。 ストレート、大きく曲がるスライダー、シンカーなどの切れも素晴らしいものがあった。 高校の最高成績は2年夏、岩倉や城東を下しての東東京ベスト8。準決勝でオコエを擁する関東一に研究されて敗退したが、もっと上を狙えるピッチャーだと思っていた。

C+
C+

篠田 怜汰(JR東日本)

 6年 180cm72kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
145km/h
評価数
10
点数
92点

マウンドに立つ姿が堂々としている本格派右腕で ストレートは2年夏に145キロを記録するなど勢い十分 変化球がまだ低めにいかないが、成長を非常に期待したい選手。

最新のコメント: 2024-03-14 15:51:56 (ゲストさん)

JRの核弾頭、足速く、打撃も思いきりいいよ。かなりいい選手ですよ。プロで通用しますよ。とってほしいね。

C+
C+

高山 陽成(JR東日本)

 3年 176cm67kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
145km/h
評価数
1
点数
100点

力のあるストレートが武器の投手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
金岡 迅
びっくりするほどのストレートを持っている
高田 龍太郎
宮崎県では頭一つ二つ抜けているバットコントロールそして高い野球IQ、低反発バット...
小野 友汰
速球右腕。変化のキレもいい
中澤 克斗
ぜひプロに入るべき
村北 翔哉
うるせぇやるかヤクルトスワローズ
村北 翔哉
うるせぇやるか中日ドラゴンズ
南 泰成
楽天で浅村栄斗2世
山田 翔太
日ハム
土山 翔生
ヤマハドラフト候補
芹澤 大地
12安打6失点で2回戦で完敗
淺井 太介
世代No.1左腕の芹澤大地からヒットを打ってみせた
菊池 琉聖
MAX143キロ右腕登板に期待!
石川 楓峨
急激に身長が伸びている楓峨君。数年後には長身の速球派投手になりそうです。
後藤 大輝
初戦突破おめでとうございます⚾️
松葉 貴大
また、負けた7カード連続負け越し恥ずかしっw