スポンサーリンク

2025年度-社会人-富山県

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
B-

New!
球速
146km/h
評価数
3
点数
66.7点

享栄高出身の右腕投手で、140キロ中盤の速球を軸に三振を奪う投手。 4年春の中京大戦では7回7奪三振2失点の好投を見せた。

C+

New!
通算本塁打
12本
評価数
0
点数
0点

高校では3番一塁手だったが、3年になり捕手に転向した。 通算12本の長打力もある選手。

C+

New!
球速
141km/h
評価数
1
点数
0点

キレのいいスライダー・チェンジアップが強み


New!
評価数
0
点数
0点

体があって大きなスイング、逆方向に伸びる

C+

New!
遠投
110m
50m走
6.6秒
セカンド送球
1.85秒
評価数
0
点数
0点

星稜高等学校を経て金沢星稜大学へ入学。 強打ではないがインサイドワーク・肩力は北陸の大学野球界でもピカイチに優れており、2020年度より伏木海陸運送株式会社へ入社

C+
C+

島 快莉(伏木海陸運送)

 6年 170cm65kg 右左   チーム選手一覧  

New!
50m走
5.8秒
評価数
1
点数
0点

守備はプロ並みで投手を何度も助けたことあり 足が速く5秒8の俊足

最新のコメント: 2020-08-25 20:50:05 (ゲストさん)

危険な仕事と隣合わせ 仕事で怪我をしないように 頑張ってほしい


New!
通算本塁打
20本
評価数
0
点数
0点

高校通算20本塁打の長打力を持つ選手

C+

New!
球速
150km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
2
点数
100点

最速150km 右腕

C+

New!
球速
147km/h
遠投
95m
50m走
6.5秒
評価数
123
点数
57点

恵まれた身長から140キロ超のストレートをなげる 最速138kmだった。 コントロール投手の可能性が高い。


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

作新学院出身の147キロ右腕。

C+

New!
通算本塁打
5本
遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
4
点数
29点

びわこ成蹊スポーツ大学のリードオフマン。 走攻守すべてにおいて能力の高い選手。

C+

New!
評価数
2
点数
60点

194cmの長身左腕、手足が長く打ちにくい投手 インコースをつく投球が持ち味

C+

New!
球速
138km/h
評価数
2
点数
0点

184cmの長身から力強い速球を投げ下ろす。スライダー、フォークを投げ、2年夏の金沢西戦で公式戦初登板し、5回を4安打無失点に抑えた。  富山商で活躍した森田駿哉投手のいとこ。


New!
球速
149km/h
評価数
7
点数
100点

足を高く上げたフォームから柔らかな腕の振りで投じるストレートは最速145km/hをマークする、スライダー、落ちる系の変化球を投げ込む好右腕。 上越高校 3年春に日本文理高校を自責点1 完投で破り ...<続く>

最新のコメント: 2022-06-16 14:33:05 (ゲストさん)

ロキテクノの先発頭、良い投手が育ったよ。

C+

New!
球速
131km/h
通算本塁打
4本
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

高身長から投げ下ろすストレートはキレがあり伸びがあります。 また打撃ではホームランも打ちミート力のある選手です。 二刀流で活躍が期待されます。 プロ3球団が注目している。

C+

球速
147km/h
評価数
1
点数
0点

キレの良い変化球に魅力がある投手で、ストレートの威力も徐々に増している。

最新のコメント: 2024-08-19 20:38:49 (ゲストさん)

佐久での制球良かった。 伏木、左打者多いし、左で、安定感がある、先発欲しいなて、ずっと思ってた素人ファン。 現状だと期待してしまいます。


New!
通算本塁打
39本
遠投
90m
50m走
6.8秒
評価数
14
点数
73.8点

部員数が多い福井工大福井で1年生からベンチ入り・・大須賀監督が部員の中で一番のスイングと評価 身長は低めだがパワフル オールスター福井では不動の4番 父親は元福井商業高校で甲子園出場

最新のコメント: 2022-06-22 13:27:06 (ゲストさん)

とにかくパワーが違います。横浜の桑原選手みたいなタイプで好きです。

C+

New!
球速
153km/h
評価数
13
点数
99.6点

堂々とした体格から投じられるストレートは最速147km/hを計測する。大学入学後に球速を大きく伸ばした。 糸魚川白嶺高校時代は1年夏からエース、3年春には140km/h近いストレートを武器に部員 ...<続く>

最新のコメント: 2022-06-22 13:31:14 (ゲストさん)

リリーフで入って来る時の威圧感がすごいですね。球の力も申し分無い。スカウトが撮影していました。このタイプは何処でも欲しいですね。

C+

New!
球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

角度と勢いがある球が武器の本格派右腕!

C+

New!
評価数
2
点数
92点

智弁和歌山高校時代は3年夏の甲子園2回戦で4番を打った。正捕手に蔵野がいたため、ファーストを守った。恵まれた体格で当たれば一発もある。

最新のコメント: 2022-09-15 17:53:57 (ゲストさん)

代打の切り札。バッテイングセンスと選球眼が長けている。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
川上 莉央
彼が活躍したら光南と田村に勝てる確率は挙がるが会津工業の他のポジションの人達が活...
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・
松木 光
日ハム
小林 日出
日ハム
村上 蓮
ロッテ
奥野 幸介
東京ヤクルトスワローズ
酒井 直人
楽天 宗山2世
高橋 宏斗
また、負けた8敗目w