スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-NTT西日本

<<前の20件 1 2 次の20件>>
B
B

天井 一輝(NTT西日本)

 2年 177cm79kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
22本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
4
点数
54点

1番バッターだが、3年の5月に創志学園・西投手から練習試合でホームラン。元々コンタクトに優れた選手だが、打球を乗せて運べるようになった。

B-
B-

串畑 勇誠(NTT西日本)

 5年 183cm68kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
60点

俊足の内野手で、大学4年時は東海大の3番として外野オーバーの当たりを見せる。 俊足も格別で、3年秋の明治神宮大会・東北福祉大戦では、二盗、三盗で相手をかき乱した。  大学4年時はサードを守るがショ ...<続く>

B-
B-

坂元 創(NTT西日本)

 2年 188cm86kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

186cmの長身から142キロの速球を投げおろす投手で、スライダーが武器。 投手育成に定評のある春日高・八塚監督より下半身の動きを指導され150キロを目指して強化をしている。 スプリット、カーブ、 ...<続く>

B-
B-

島田 直哉(NTT西日本)

 3年 185cm88kg 右右   チーム選手一覧  

球速
155km/h
評価数
0
点数
0点

躍動感あるフォームからの140キロを超すストレートは衝撃を与える球。 高校では3年春に肩、肘を痛めるなど投げる状態になかったが、立教大では2年春のオープン戦で好投を見せている。 京都シニア時代 ...<続く>

B-
B-

藤井 健平(NTT西日本)

 6年 172cm68kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
125m
50m走
5.9秒
評価数
21
点数
71.6点

抜群の身体能力で、外野手として俊敏な動きで打球に飛びつき、プロでもトップクラスとも言える強肩でレーザービームを繰り出す。 打撃では追い込まれるまでは思い切りスイングし、強い打球を打つ。追い込まれた後 ...<続く>

最新のコメント: 2023-10-07 23:28:05 (ゲストさん)

ぜひ、ぜひドラゴンズに入団してください。あなたのような選手を待っていました。でも一つ気がかりなことが近年籤運がねぇ

B-
B-

松井 大輔(NTT西日本)

 2年 170cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

2年秋に140キロを超す速球を投げ、3年春までに147キロを投げていたものの、春の大会前に左足を負傷した。

B-
B-

水島 滉陽(NTT西日本)

 3年 171cm65kg 左   チーム選手一覧  

球速
130km/h
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
1
点数
100点

シュアで確実なミート力は完全に全国クラス。

B-
B-

吉川 育真(NTT西日本)

 2年 176cm72kg 右両   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6秒
評価数
1
点数
100点

岡山理大附属高校時代から注目されて岡山屈指の内野手だった。抜群のバットコントロールが魅力だ。スポーツ推薦で國學院大学に進学する。

C+
C+

井澤 駿介(NTT西日本)

 3年 180cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
1
点数
84点

低めの伸びのある球が魅力 2年秋の札幌地区予選では3試合連続完封で全道切符を手にした。 しかし道1回戦の札幌第一戦では7つの四球で制球を乱し7失点

最新のコメント: 2025-03-09 11:37:41 (ゲストさん)

本日のスポニチ大会で見事なピッチングを見せました。ストレートは140キロ前半だけど伸びはあったね。制球、変化球もいいよ。強豪チームで充分に戦力になっている。東大出身でNPBや社会人にいく選手でこれ程そのチームの戦力になっている選手は記憶にないな?

C+
C+

大江 克哉(NTT西日本)

 7年 176cm75kg 右左   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
22
点数
80点

塔南高校出身の右腕、182cmから148キロの速球を投げる力のある投手。 リーグ戦では大谷大戦を完封し優勝に貢献した。

最新のコメント: 2025-03-10 20:59:27 (ゲストさん)

年齢的にドラフト対象投手ではないだろうけど、ストレートの伸びは素晴らしいね。球速表示では140キロ中盤ぐらいだけど、かなりスピード感ある球質だよ。変化球の切れもどのボールもよかった。まあプロのスカウトからは選らばれなかったけど、おそらくNPB入りしたとしても、それなりに活躍できたと思われるボールは投げていたね。まあ残念だね。縁がなかったということか?

C+
C+

河津 颯太(NTT西日本)

 8年 167cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
2
点数
100点

160cm台と小柄だが下半身がガッチリしており威力のあるストレートは最速145km/hを計測する、真横に鋭く曲がるスライダーのキレも良い。 兵庫県淡路島の柳学園高校出身。  福井工大で ...<続く>

最新のコメント: 2019-07-28 05:41:31 (ゲストさん)

⚾河津颯太 高校☞蒼開高校(2010年  4月)(※追加お願いします。・・・) ※柳学園高校は2018年(平成30年)から、【蒼開高校】に校名変更。

C+
C+

日下部 光(NTT西日本)

 8年 173cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
6
点数
86.4点

NTT西日本ではトップバッターで、ファーストまで3秒台の駆け込みを見せるが、スイングは鋭くスラッガーのように大きく振る。

C+
C+

小泉 航平(NTT西日本)

 7年 179cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
72点

2年までは有力な先輩がいたため出場は少なかったが、秋に主力となり力を見せ始め、プロも注目するようになった。

C+
C+

大道寺 拓(NTT西日本)

 8年 174cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
2
点数
100点

青森県弘前高校出身。 遊撃手として活躍し筑波大でも2年生まで内野手としてプレーしていたが、時々打撃投手もやっており、夏以降に本格的に投手に転向すると、3年生春のリーグ戦でリリーフとして最速148キロ ...<続く>

最新のコメント: 2018-09-02 09:37:04 (ゲストさん)

大道寺拓選手、楽天イーグルスにおいで。来たら、二刀流やって。

C+
C+

田村 孝之介(NTT西日本)

 6年 175cm72kg 右左   チーム選手一覧  

球速
150km/h
通算本塁打
38本
評価数
2
点数
100点

オール枚方出身、どっしりとして軸がぶれないフォームから力強いスイングで鋭い打球を放つ強打者。また2年生で投手に転向すると秋には146キロを記録した。 まだ投手として速球を当てられるなど経験不足だ ...<続く>

C+
C+

辻本 勇樹(NTT西日本)

 7年 172cm70kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

試合経験が豊富で打撃でも活躍する捕手。

C+
C+

成瀬 脩人(NTT西日本)

 2年 176cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

卓越したバット捌きと、ショートとして球への入り方からスローイングまで正確な守備を見せる。 野球技術の高い選手

C+
C+

古間木 大登(NTT西日本)

 4年 183cm79kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

大型の強肩捕手で、走力もある。 経験を積んで磨いてゆきたい選手。

C+
C+

前田 峻也(NTT西日本)

 3年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
1
点数
72点

3年夏の決勝、奈良大付戦ではリリーフで登板し、延長11回にサヨナラヒットを浴びたものの、ストレートの威力があった。インコースに厳しい球も投げた。 アバウトなコントロールと変化球を磨きたい。

C+
C+

山野 雅之(NTT西日本)

 9年 178cm80kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
評価数
2
点数
100点

遠投100m、肩の強さが魅力の捕手! 打撃力も向上し大阪を代表する捕手に成長した。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
池田壮平 2024年4月
池田壮平 2020年4月
池田壮平 2017年4月
山本陸 2025年4月
井田翔斗 2024年4月
井田翔斗 2020年4月
井田翔斗 2017年4月
笠原光太朗 2025年4月
荻原晴 2024年4月
荻原晴 2021年4月
最新の指名予想
9月6日 MCZさん 11%
9月5日 Yutakaさん 1%
9月5日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
菰田 陽生
来年はu18に出て優勝頑張ってほしいです 目指せプロ野球メジャーで大活躍 追伸 ...
菰田 陽生
二刀流で頑張ってほしいです
古川 朋樹
中日 (Iwabuchiさん)
金丸 夢斗
中日に入ったばかりに壊されました
山浅 龍之介
中日に破壊されました
辻本 倫太郎
中日に破壊されました
金丸 夢斗
ヤクルト君独り書き込み連投お疲れw
金丸 夢斗
中日に完全に潰されました
梅野 雄吾
中日に破壊されました
高橋 周平
中日に破壊されました
清水 昇
あらら、ヤクルト君が負け惜しみまで吐いちゃうとは・・・
石川 昂弥
中日に破壊されました
小郷 賢人
2023年に引退してマネージャーになってます