スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-青森県

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

通算本塁打
17本
評価数
3
点数
70.7点

高校2年秋に3試合連続のホームランを放ったスラッガー

B-

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
6
点数
81.3点

1年秋に打率.421を記録した1番バッターで、佐藤選手の出塁が青森山田をセンバツ出場に導いた。 打撃センスが良く、守備も磨いてゆきたい。

最新のコメント: 2025-04-04 19:28:44 (ゲストさん)

青森山田高等学校・佐藤洸史郎外野手、今年の秋のプロ野球ドラフトで、楽天イーグルスに指名したら応援します。

B-

球速
142km/h
評価数
10
点数
79.9点

身長180cmの右腕 夏の大会の大事な4回戦で先発のマウンドに上がった 崩れる4回途中まで、直球と変化球を上手く織り交ぜ徳栄打線を抑え込んだ。3回には、プロ注目の井上選手を三振にとる 個人的に、 ...<続く>

最新のコメント: 2025-04-23 00:22:23 (ゲストさん)

身長180cmの右腕 夏の大会の大事な4回戦で先発のマウンドに上がった 崩れる4回途中まで、直球と変化球を上手く織り交ぜ徳栄打線を抑え込んだ。3回には、プロ注目の井上選手を三振にとる 個人的に、今後が楽しみな選手だ

B-

球速
140km/h
評価数
8
点数
95.3点

左の長身投手で強い球を投げ、スタミナも十分で終盤でも130キロ後半を投げ続けられる。 打撃でも3年夏に水沢の伊藤投手から強烈な一発を放った。

最新のコメント: 2025-04-23 00:25:27 (ゲストさん)

左の長身投手で強い球を投げ、スタミナも十分で終盤でも130キロ後半を投げ続けられる。 打撃でも3年夏に水沢の伊藤投手から強烈な一発を放った。


球速
149km/h
評価数
1
点数
0点

リリーフで登板し、140キロ台の気迫のこもった球を投げる投手。雄たけびをあげながら気持ちを見せる。 打撃でもミートセンスが良く、バットコントロールが良い。

最新のコメント: 2025-04-23 00:28:28 (ゲストさん)

リリーフで登板し、140キロ台の気迫のこもった球を投げる投手。雄たけびをあげながら気持ちを見せる。 打撃でもミートセンスが良く、バットコントロールが良い。

C+

遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
5
点数
76.8点

大型の遊撃手で、体のサイズが大きいがホームランよりは二塁打など中距離打者で、四死球を選び足も使える選手。 1年秋は打率.355を記録し、2年秋は打率.444を記録、守備は2失策とまだ課題もある。

最新のコメント: 2025-03-12 07:37:28 (ゲストさん)

青森山田高校・伊藤英司内野手、2025年のプロ野球ドラフトで、『東北楽天ゴールデンイーグルス』に指名したら応援します。

C+

遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
4
点数
74点

大型遊撃手として注目され、故障した吉川選手に交代して出場すると、1年秋は公式戦7試合で2本塁打を放った。打率は1割台だったが楽しみな選手。 2年時は二塁手として定着し、秋は打率.357、体のサイズは ...<続く>

最新のコメント: 2024-12-21 07:44:27 (ゲストさん)

プロ志望では守備は厳しいと思います。

C+

球速
140km/h
評価数
7
点数
94.3点

181cmの長身でサイドハンドピッチャー。 高校1年秋に公式戦で登板しており、成長が期待される。

最新のコメント: 2025-03-02 11:25:57 (ゲストさん)

青森山田高等学校・菊池統磨投手、今年の秋のプロ野球ドラフトで、楽天イーグルスに指名したら応援します。まずは甲子園での大活躍を期待してます。

C+

球速
144km/h
評価数
2
点数
100点

高校2年春にストレートが秋から4キロ速くなって139キロを記録した。 高校2年時のセンバツは、関投手、桜田投手の2枚看板でベスト8入りもベンチ外だったが、その後の春季大会では青森大会準決勝の八戸工大 ...<続く>

最新のコメント: 2024-10-18 08:02:15 (ゲストさん)

140だが手元で伸びるのが特徴 どんな場面でも勝負強さもピカイチ コントロールが抜群 投球のテンポをずらして投げたりするのでなかなか打てない

C+

評価数
0
点数
0点

身長が高く180cm以上はある左腕投手。1年生で球威はもう少しだが、安定した投球を見せていた。これから球威を増して行ければ上を目指せる投手。

C+

評価数
0
点数
0点

遊撃手として強い送球ができる選手で、打撃もリストの強さがあり、俊足を飛ばして二塁打にする総力がある。三拍子揃った好選手。


New!
球速
151km/h
評価数
21
点数
91.6点

2年夏の仙台育英戦で3回6失点。その悔しさからその秋の初戦の亘理・伊具戦で5回3安打8奪三振完封

C+
C+

佐藤 創(八戸学院大学)

 4年 180cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の回転の良いストレートを投げ、変化球も磨きをかけてkる。 2年秋はエースとして登板し、準々決勝の大館鳳鳴戦では11安打を許したものの9回2失点と粘りの投球を見せた。

C+

評価数
0
点数
0点

球速はまだ出ていないが、191cm92kgの大型右腕投手。フォームもゆったりとしておりきれいな腕の振りをする。


球速
143km/h
評価数
1
点数
0点

大型右腕でカーブを中心に粘りの投球を見せていたが、3年になり143キロを記録するまで球が速くなっている。 高校3年春の準決勝。東日本国際大昌平戦で2回まで3失点も、3回以降は4安打1失点に抑えて、9 ...<続く>

最新のコメント: 2022-04-20 22:16:33 (ゲストさん)

出身都道府県⇒埼玉県(※追加お願い。) 身長/体重⇒176㎝/ 71㎏、利き手(※投打。)⇒右投げ右打ち。

C+

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

投球フォームが力強く、テンポの良い投球が持ち味。高校1年生でも相手バッターのインコースにしっかりと投げ込む度胸がある。将来が期待される右腕。

C+

球速
135km/h
評価数
13
点数
89点

特徴のあるフォームから130キロ中盤の速球を投げる。

最新のコメント: 2023-07-27 18:40:42 (ゲストさん)

フォームの再現性も高く、修正能力も抜群で崩れることの少ない試合を作れる投手。投げては最速150km/h。三振を取れるキレのあるスライダーや、カウント球の縦に割れるカーブも魅力的。また、フォークなど様々な球種も持つ。注目度はA。3.4年生の活躍に期待。


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球と、決め球のスライダーもキレがある投手。 1年時から投げており経験も豊か。

C+
C+

藤沢 主樹(青森大学)

 4年 190cm86kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

球速はもう少しだが、190cmからの角度ある球は打ちにくい。

最新のコメント: 2023-01-01 19:17:00 (ゲストさん)

埼玉西武ライオンズが内定です!


評価数
1
点数
0点

神戸広陵で右の速球派・時沢投手と左右エース、2年秋は背番号1をつける。 ストレートとチェンジアップで緩急をつける投球ができる。 中学時は時沢選手が捕手で、山河選手が投手のバッテリーだった。

最新のコメント: 2023-01-01 19:17:31 (ゲストさん)

埼玉西武ライオンズが内定です!

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月17日 MCZさん 11%
5月16日 やすーさん 1%
5月9日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
中尾 颯
えぐすぎてなにもいうことがない
吉田 海刀
ヨッシーのタマゴ!
木口 奨
会津北嶺高校野球部の恩人です!この監督じゃないと北嶺野球部は駄目何です!先生達が...
西尾 柊哉
2025年より富山GRNサンダーバーズでプレー。
明樂 大瑶
小柄ながらセンスの塊。 内外野こなす好選手。 次のステージでも楽しみである
梅澤 翔大
1年時でmax152キロ、常時150キロのストレートを投げる本格派。変化球も10...
立石 正広
弱い中日ドラゴンズの4番を打ってください
菅井 颯
きんの卵
東郷 虎ノ助
ディック東郷
美野 大地
美野がし三振が取れる
川上 莉央
取り敢えず今日の北嶺との試合には誰が出て来ても打たせません!新垣、石丸、倉田、吉...
藤 希
藤木くんならやれる
小坂井 春翔
何がでるかな
吉田 強
的場強2世