スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-栃木県

B

球速
146km/h
評価数
10
点数
77.2点

180cmの左腕投手で中学時から注目され、高校1年春までに146キロを記録している。 将来が非常に有望。

最新のコメント: 2024-10-27 12:59:09 (ゲストさん)

ストレート伸びあるし、変化球の切れもあるね。平塚学園にだいぶ打たれていたけどものはいいよ。注目の投手のようだね。

B-

通算本塁打
2本
評価数
0
点数
0点

2年生ながら県NO.1スラッガーの声もあるスラッガー。 佐野日大の三塁手で1番打者。178cm83kgで右投左打。ドラフト候補で存在感抜群。1年夏に内外野を守り中軸でアーチも架けた。春季県大会は16 ...<続く>

B-

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

体のサイスがあり2年時に144キロを記録した。 テイクバックが深い感じでまだ上体で投げている感じ、変化球のときはゆるくなるなど課題もあるが、肩を入れて上から投げることを意識している。 下半身との連 ...<続く>

B-

評価数
3
点数
86.7点

1年の夏からショートを守り、2年で主将になった選手 青藍泰斗の主将で遊撃手。175cm77kgで右投左打。下級生時から主将を務め、攻守走に能力が高く、遊撃守備は一級品で県内随一の実力。1年秋から ...<続く>

B-
B-

黒坂 大希(足利大学)

 4年 185cm78kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
13
点数
35.1点

去年夏と比べると体つきやスピードが数段UP。右バッターへのインコースは見物。

B-

50m走
5.7秒
評価数
111
点数
99.1点

抜群の俊足を持ち、ファーストまでの駆け抜けは3.7秒を切る。 高校3年夏にはランニングホームランを記録するなど驚異的な走塁が注目される。 大学2年春に打率.452で首位打者、19安打で最多安打、ベ ...<続く>

最新のコメント: 2025-04-19 14:15:02 (ゲストさん)

抜群の俊足を持ち、ファーストまでの駆け抜けは3.7秒を切る。

B-

球速
152km/h
評価数
5
点数
95点

堂々としたマウンドさばきで、鍛えられた下半身がありフォームも安定している。 右バッターのインコースにも投げられる。 球威はもう少しで打たせて取るタイプだが、3年夏はドラフト注目投手がいる中でエース ...<続く>

B-
B-

中川 響(エイジェック)

 2年 181cm88kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

140キロのストレートに、先輩直伝のスプリットが冴え、安定した投球ができる投手。


通算本塁打
14本
遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
6
点数
49.7点

中学時に狭山西武ボーイズで通算33本塁打放ち、推定飛距離130m弾などを打った。 和製李大浩の異名を持つスラッガー

最新のコメント: 2024-12-18 16:12:16 (ゲストさん)

横浜高校で色々あったけど、それが原因で日本のプロ野球は難しいかも知れない!告発して英断だと思う人もいるけど、それがあたり前で耐えて残っている生徒も沢山いるので、本人達も横浜の同級生も両方可哀想だ!結局は小野君達は楽しく高校野球わやりたければ最初から横浜高校を選ばなければ良かったと思う!ずば抜けた成績を残してもプロ野球に入るのは難しいと思う!別に本人達は悪くはないがそこで逆境に耐えちてた仲間を裏切る形にしかならなかったので!辞めて転校しても色々と言うのは不味かったのかも知れない!皆、学校でも会社でも普通に同じ経験をして我慢して生きているから!ただ、小野君や関係者は皆、嫌いではない!そこまでしたならボロボロになるまで現役をして皆に認められて欲しい!世間を認めさせるには30歳までは現役をやって欲しい!現役駄目でも裏方でも30位までは現役をやって欲しい!日本じゃなくても世界中にプロ野球リーグはあるので頑張って欲しい!

C+

評価数
0
点数
0点

佐野日大の外野手。強打から小技まで器用にこなす右投左打の選手。県内随一の快足を誇る。

C+

評価数
0
点数
0点

佐野日大の二塁手で主砲。春は右手甲の骨折で故障により欠場。秋4番を務めた強打者で、勝負強さが脅威。夏は完全体の歴代最強との呼び声高い打線を引っ張る。

C+

評価数
0
点数
0点

宇都宮工の大型左腕エース。185cm76kgの長身で左投左打。公立高No.1左腕。長い手足をしならせてスリークォーター気味に腕を振る。最速は130キロ台前半ながら伸びのある直球と80キロ台のスローカー ...<続く>

C+

遠投
95m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
80点

高校1年秋に3番センターのポジションで活躍、9試合で13安打、打率.448で1本塁打を記録している。 体はそんなに大きくないが長打力もある。 作新学院の内野手。前世代から上位を打ってきた。俊足 ...<続く>

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

投手の主な3項目、球の速さ、コントロール、変化球、において平均以上のレベルにあるバランスの良い投手。 作新学院のエース右腕。最速143キロで、140キロ前後の良質な速球が武器。純粋な縦回転でホッ ...<続く>

C+

遠投
97m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

高校1年秋に作新学院のショートのレギュラーを努め。公式戦で1本塁打、練習試合などを含めても3本塁打と長打力を見せている。

C+
C+

柳沼 翔(作新学院高校)

 3年 184cm84kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大型の内野手で1年時は背番号3をつけてセカンドで出場、バットの対応力があり、追い込まれても逆方向にヒットにできる。 スイングもできており、体がまだ細いが、強くなってゆけば楽しみ。 作新学院の大型内 ...<続く>

C+

通算本塁打
2本
評価数
0
点数
0点

作新学院の外野手。春の県大会で2本塁打。引っ張る打球が強烈。もともとは1番も、勝負強さと強打を買われ中軸へ。力強く振れる右投左打の打者。

C+

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

栃木工の長身右腕。181cmの長身から最速138キロ。ロッテなどを経て栃木ゴールデンブレーブスで活躍する成瀬善久の甥。父方の叔父である元ロッテの成瀬善久(BC栃木)と利き手は逆だが、同様に球の出所が見 ...<続く>


球速
145km/h
評価数
8
点数
78.3点

ドミニカ人留学生選手 幸福の科学学園の超大型二刀流。189cm105kgの県内屈指の恵まれた体格。ドミニカ共和国からの留学生で、元中日・横浜のドミンゴ・グスマンを父に持つ。投げれば最速145キロ ...<続く>

最新のコメント: 2025-08-17 13:35:26 (ゲストさん)

ブレンザじゃなくて「プレンサ」な


評価数
0
点数
0点

幸福の科学学園の大型捕手。ドミニカ共和国からの留学生で、強肩を買われ捕手に。春季大会2試合連続本塁打。スイングスピードの速さと怪力はケタ違いで、パワー溢れるスイングから飛ばす長打は必見。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
北間康平 2025年4月
北間康平 2021年4月
北間康平 2017年4月
古滝友哉 2025年4月
古滝友哉 2021年4月
古滝友哉 2018年4月
日野友太 2025年4月
日野友太 2023年4月
日野友太 2020年4月
日野友太 2017年4月
最新の指名予想
8月17日 アントマンさん 10%
8月17日 andangyonさん 5%
8月16日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
山本 心陽
身体能力を生かしたバッティングに期待したい。これから伸びる選手
中西 聖輝
楽天は先発ご覧通り試合を作れない先発が多すぎる助けてくれ。
森下 翔太
阪神タイガーズにぜひ入ってほしい
奥川 恭伸
ちゃんとローテに入ってるぞw
柴田 蒼亮
2年生エースとして 甲子園で好投してる
古滝 友哉
ドラフト1位 (Iwabuchiさん)
川口 琥太郎
まだまだ荒削りだがまだ一年生。打席での雰囲気もあるし、トップもちゃんと作れてるね...
木下 鷹大
ドラフト1位
高田 庵冬
体格も良し 走攻守揃った数少ない右の長距離砲、軸がぶれない打撃は天性 性格も...
田中 義貴
北海道フロンティアリーグの士別サムライブレイズのドラフト2位ルーキー 最速14...
エミール セラーノブレンザ
ブレンザじゃなくて「プレンサ」な
末吉 良丞
大崩れしない
安谷屋 春空
普通に守備うますぎね?
白髪 零士
零士はセンスの塊