スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

ミキハウスのドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
B-
B-

阿部 巧雅(ミキハウス)

 1年 177cm79kg 右左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

最速144キロの快速右腕 常時130キロ中盤のキレのある球を投げる。

C+
C+

木下 真吾(ミキハウス)

 1年 175cm82kg 左左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

球の切れで勝負する左腕、球速をさらに伸ばしたい。

C+
C+

吉沢 悠佑(ミキハウス)

 1年 182cm83kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

広角にホームランを飛ばす強打の大型スラッガー 特にインコースを捌く技術に秀でる 守備はサード。元捕手であったことから肩が強く安定した守りを見せる

B+
B+

菊田 拡和(ミキハウス)

 7年 182cm94kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
通算本塁打
53本
遠投
105m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

明秀日立・細川選手から打ったホームランは、勢いと強さに見ていた人を驚愕させた。 ハンマートレーニングで長打力をグングン伸ばしており、楽しみな選手。

B+
B+

高橋 優貴(ミキハウス)

 8年 178cm74kg 左左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

やわらかくてなめらかな腕のふりからノビがあるストレートを投げる能力が高いピッチャー


評価数
0
点数
0点

大学4年春に打率.429、2本塁打、13打点を記録し、チームの優勝に貢献した。

C+
C+

谷口 尚也(ミキハウス)

 2年 178cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

力強いストレートが武器の本格派リリーフ。3年春のリーグ戦で147kmを記録した。


50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

50m5.7秒の俊足で1番として出塁し、盗塁など走塁で相手投手を攻略する。 ソフトバンク・田浦文丸選手の弟。

B+
B+

桜井 俊貴(ミキハウス)

 10年 181cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

制球力抜群の143km右腕、身体を大きく使うのびやかなフォームから140km/h超の伸びるストレートを投げる。まだまだ成長しそうな本格派投手。 2年生の夏の大会で34イニングで四球は1つのみ ...<続く>

B-
B-

松永 遥平(ミキハウス)

 2年 172cm68kg 右左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
1
点数
16点

2年生投手として鹿児島県の甲子園 夏の予選を奮闘。 上背もなく細身だが、野球センスと身体能力を感じる。 ウェイトを鍛えれば走力があるので打者としても面白い素材。

C+
C+

松尾 龍乃(ミキハウス)

 2年 181cm90kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

恵まれた体格の一塁手で、大学4年春はシーズン途中まで打率.438、3本塁打、18打点と絶好調でチームを優勝に導いた。


球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

投走攻守4拍子揃っていてセンスの良さを感じる

C+
C+

猪原 隆雅(ミキハウス)

 3年 178cm86kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
38本
遠投
112m
50m走
6.2秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
15
点数
93点

部員100名を超える府立大冠高等学校の主将としてチームを牽引した。選手としては5番打者でキャッチャーとしても活躍しピッチャーを支えたチームの大黒柱。

最新のコメント: 2023-02-27 09:56:33 (ゲストさん)

近畿大会2次予選首位打者。打率714異次元の数字

C+
C+

渡邉 宏祐(ミキハウス)

 3年 170cm64kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
115m
50m走
5.7秒
評価数
10
点数
94.4点

高い身体能力を持ち守備範囲が広く、50m走も5秒7。打撃では広角に打ちわけるセンス、バント等の小技に長けてリードオフマンから繋役までこなせる選手。得点圏打率も高く、神宮大会では6打点。

最新のコメント: 2022-08-06 20:49:31 (ゲストさん)

打ち損じても足で内野安打にできる。フレッシュな活躍に期待します。

C
C

仲尾 元貴(ミキハウス)

 3年 175cm65kg 左左   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
1
点数
0点

1年春からベンチ入り、第49回明治神宮野球大会で1年生ながら4試合8 1/3回登板。

最新のコメント: 2022-01-14 21:08:14 (ゲストさん)

仲尾元貴(なかお・げんき)さんの【出身小学校、出身中学校】を知っている人は、情報お願いします。 仲尾元貴(なかお・げんき)さんが、小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨高石二区パワーズ 仲尾元貴(なかお・げんき)さんが、中学校時代に所属していた野球チーム⇨忠岡ボーイズ

C
C

本村 理於(ミキハウス)

 3年 173cm70kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
セカンド送球
1.88秒
評価数
0
点数
0点

馬力があり力強いスイングと地肩が強さが魅力の能力が高いキャッチャー

C+

通算本塁打
1本
遠投
103m
50m走
5.9秒
評価数
3
点数
68点

武器となるのは50m5.9秒の足の速さ。ベースランニングも上手く、3年秋には盗塁9つとリーグトップ。 打撃もミート能力が高く3年秋には打率.351を残して二塁手でベストナイン初受賞。

C
C

岩田 諒大(ミキハウス)

 4年 178cm79kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

1年時から登板し、130km/hの速球を低めに投げる安定感のある投手だった。2年生になり140km/hを越し、成長をしている。

C
C

塘本 武司(ミキハウス)

 4年 183cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

角度がある直球が持ち味の大型右腕 3年春の神戸大戦で被安打1、27人で片づける準完全試合

C
C

高橋 康平(ミキハウス)

 13年 182cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
20点

星稜高校から天理大へ進学し永和商事ウイングに進んだ。182cmからの140km/hの速球はキレがある。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
渡邉千之亮 2024年3月
最新の指名予想
2月1日 MCZさん 0%
2月1日 ニコルスさん 20%
10月23日 金丸夢斗さん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
永井 真斗
サムライ!
小島 大河
東京読売ジャイアンツでしょ
堀越 啓太
東京読売ジャイアンツ決定
中西 聖輝
東京読売ジャイアンツドラ1
只石 貫太
小林誠司2世
田中 愁弥
日ハム
ラーズ ヌートバー
横浜ベイスターズ
星野 恒輝
センス抜群の選手。 変化球が素晴らしく、スライダー、チェンジアップはアマトップ...
吉倉 遼輔
最速146キロのストレートは、威力抜群で、空振りが取れる。回転数も2500rpm...
田中 愁弥
横浜ベイスターズ
北田 智郎
大学通算防御率は 1点台。 2年春以降が素晴らしく、2年春以降は防御率は0点台...