スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

京都産業大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

New!
球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤の球威ある速球を投げる。 高校ではプロでも投手育成の定評のある尾花高夫コーチの指導を受けて成長を見せている。

C+

評価数
0
点数
0点

高校では内藤鵬選手の後継者としてスイングスピードが150キロを超すフルスイングを見せる。 スクワットは200kgを持ち上げ、握力は60kg、背筋力も210kgと体力で内藤選手を上回る。

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

恵まれた体があり、140キロを超す重そうなストレートが特徴。 高校3年春にデビューをしており、まだ成長が期待される。

C

評価数
0
点数
0点

狙い球を絞って構え、体を崩さずに振り抜くと打球はぐんぐん伸びていく。 鯖江ボーイズ出身

B-

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

MAX140Km 右の本格派 打撃でも長打力があり、ぐんぐん伸びる打球が魅力。

C+

球速
134km/h
評価数
0
点数
0点

長身の左腕投手で角度のあるストレートと、カーブ、スライダーの変化球で打たせて取る 球速アップを期待したい。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロの速球を投げる奈良県屈指の好投手。投手陣の中でエースの風格がある。

C+

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

145キロの速球とカーブ、スライダー、チェンジアップ、フォーク、ツーシームを投げる。 2年秋の高知県大会決勝で代木選手(明徳義塾)から3安打 再試合では6回を投げて無失点 京都産業大に進学し ...<続く>

B-

球速
151km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

報徳学園では3,4番手の控え投手だったが、大学3年時点で最速147キロの速球を投げ、プロがすでに注目をしている右腕投手、3年春の神戸学院大戦では9回途中までを投げて4安打11奪三振無失点の投球を見せた ...<続く>

B-
B-

由上 慶(京都産業大学)

 4年 187cm95kg 右左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
通算本塁打
10本
50m走
6秒
評価数
4
点数
98点

オリックス・バファローズの山本由伸を参考につくりあげたフォームと恵まれた体格から投げるストレートは伸びがあり球速以上に感じる。打撃でも10本のホームランを放つ打撃センスはチームトップである。


評価数
0
点数
0点

長身左腕投手で角度ある球を投げる。 強豪チームが警戒する左の本格派。

C
C

河渕 巧(京都産業大学)

 4年 176cm70kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
1
点数
100点

安定した打撃に四球で出塁ができ、ランナーとして50m6.0秒の足が使える選手。 ショートを守り、声を出して投手を励ます。


評価数
0
点数
0点

力強い球を投げる左腕投手

C

評価数
1
点数
0点

サイドスローのピッチャーで鋭く曲がるスライダーが持ち味。 シンカーなどの緩い球でタイミングを外し、三振を奪う


評価数
0
点数
0点

パワフルなスイングが魅力の内野手。 ミート力高く打球も強い。


評価数
0
点数
0点

ショートとして俊敏な動きを見せ、安定した守備を見せる。主将としてチームの柱。


New!
球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

まだやや細身だが内側の筋肉が強そうで体の芯があり、高めの威力あるストレートを投げる。

C+

New!
評価数
0
点数
0点

昨夏の甲子園を経験し、パワーのついた打撃を見せる チームを乗せる当たりを打てるのが魅力


New!
球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

三重の海星高校でプレーし、京都産業大で145キロを記録するまで成長、2年秋の神戸学院大戦で、102球でノーヒットノーランを達成した。5奪三振、内野ゴロ15、内野フライ2、外野フライ4、2四球で盗塁死1 ...<続く>

C+

New!
通算本塁打
19本
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

旧チームから中軸を務める強肩強打の奈良県屈指の捕手。打っては引っ張り傾向が強いがセンター中心に右中間深部にフライを上げる力もある。守っては強肩と素早い送球動作で盗塁を阻止する。低めの球のブロッキングは ...<続く>

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
日ハム一位
佐和田 翔弥
ソフトバンク
小林 路春
ロッテ
長澤 栄汰
日ハム
李 政厚
東京ヤクルトスワローズ
新出 篤史
デニー期待してます!!
小林 玄弥
ロッテ
佐野 大陽
阪神タイガース
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
中塚 大輔
東京ヤクルトスワローズ
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ