スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

創成館高校のドラフト関連選手


遠投
90m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

創成館ではセカンドを守り、松尾と鉄壁の二遊間の守備を見せる。 50m6.0秒の足を生かす場面を作るために打撃を磨きたい。


球速
135km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤のストレートとフォークボールが武器で、2年秋は3試合にリリーフで登板し7回5安打4奪三振1失点。フォークボールが大きく沈む。


評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速く、バチンと叩いて痛烈な打球を打つ。体がが大きいが動きは俊敏さもあり、ファーストを守るが1番バッターを任される。 父は東北楽天スカウトの大久保勝也氏で、叔父は九産大監督の大久保哲 ...<続く>

B+
B+

深見 直人(引退)

176cm100kg 右左   (引退)  

通算本塁打
23本
遠投
90m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

豪快なスイングを見せる選手で、2年生の時点でプロからも注目され始めた規格外のスラッガー。 大型内野手。又捕手としても活躍できる。 成長を期待したいスラッガー候補 2年生で唯一の春の選抜大会の ...<続く>

C+
C+

伊藤 大和(三菱重工West)

 6年 182cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

スリークォーターから141キロの速球を投げる。制球を乱して2年秋にサイドスローでも投げ、九州大会ではスリークォーターとサイドを織り交ぜて投げた。サイドからも138キロを投げる。 九州大会決勝では3回 ...<続く>


遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

身体能力がある選手で打撃センスも定評がある。 2年秋の公式戦は1本塁打、打率.275だったが、練習試合を含めると.352に3本塁打を記録する

C
C

平松 大輝(JR九州)

 2年 178cm74kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
98m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

捕手ながら50m6.1秒の足があり、2年秋は公式戦13試合で8盗塁を記録した。 肩にも注目したい。

C

球速
138km/h
遠投
88m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

やや変則フォームから力のある球を投げる。2年冬に球速を伸ばし138キロまで伸ばしている。 2年秋の明治神宮大会では準決勝、決勝に先発を任され、準決勝では大阪桐蔭を抑え込んだ。


球速
141km/h
遠投
96m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

2年秋の長崎大会準決勝で最後のバッター相手に最速となる141キロを記録、真っすぐで三振を奪った。 粘りの投球が持ち味。


評価数
1
点数
88点

大学1年の春からセンターでのレギュラーとして10試合にスタメン出場し、1本塁打8打点、打率.275の活躍を見せた。パンチ力のある右バッター。

B+

球速
141km/h
評価数
4
点数
20点

184cmの大型左腕、球速は130キロ中盤だが力のある球を投げ、縦横のスライダーにチェンジアップ、ツーシームといった変化球も投げる。 フォームが固まってくれば、全国クラスにもなれる投手。

B-
B-

大石 将斗(JFE西日本)

 3年 178cm88kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
1
点数
100点

大学3年までに150キロに到達しており、常に140キロ中盤のを記録するストレートと、フォーク、カットなど沈む球を駆使しピッチングを組み立てる

最新のコメント: 2023-01-16 16:50:25 (ゲストさん)

オリックスバファローズへ 指名


球速
147km/h
評価数
2
点数
82点

小柄だがバランスが良く投げっぷりの良いフォームから145キロの速球を投げる。

最新のコメント: 2022-06-05 16:15:40 (ゲストさん)

社会人では初だったけど、正直残念だった。昨年の横浜市長杯で見たときより悪いな。だけど相手が強豪ホンダだから警戒しすぎたのかな?コントロール悪かったな。四死球が多かった。ストレートは149キロ出したけど、昨年の秋の時の方が凄みあったし力強かったな。変化球ももっといいイメージあったけど、よくなかったね。このハナマウイは本西さん長冨さんと元プロの人が首脳陣みたいだけれど、どうなんだろうな、抜くところは抜くみたいなこと言われたのかな?昨年は常に全力の印象あったけど、正直これじゃ都市対抗の補強選手も無理かな?期待値が高いだけに頑張ってほしいな。俳優の岡田健史君と共に将来を期待しているぞ。

C
C

塚原 健介(立命館大学)

 7年 181cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

181cmの身長から力のある球を投げる。 将来の成長を期待したい投手。

C-

球速
120km/h
評価数
0
点数
0点

2年生秋までリリーフ投手、2年春の選抜で打撃を評価され一塁手で5番3年生から3番右翼で大活躍。チャンスに強い 西日本工業大学でも5番を打つ。

C
C

林山 太洲(JR東海)

 4年 173cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

左投げ左打ち 小柄ながら切れの良いストレートと 多彩な変化球で打者をうちとる。

C
C

鷲崎 淳(JR九州)

 5年 178cm84kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

柔らかくて体にバネにありしなりがあり腕のふりでキレが素晴らしい球が魅力の投手!

B+
B+

峯 周汰(引退)

168cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
12本
遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

小柄ながらもパンチ力のある打撃が魅力。 守備、肩、足も悪くない三拍子そろった選手。

最新のコメント: 2019-03-14 22:34:44 (ゲストさん)

三拍子揃ったプレーヤー ユニバーシアードの福工大戦では決勝本塁打を放つなど勝負強い‼ プロで表すなら長野タイプか

B-
B-

大田 圭輔(引退)

174cm71kg 右右   (引退)  

評価数
4
点数
33点

福岡市早良区出身。 リードが良く、内角を良く要求する捕手。肩とスローイングが課題。 バントうまい。

最新のコメント: 2020-07-08 12:00:09 (ゲストさん)

キャッチングがピカイチ バッティングもパワーがある 野球辞めた事が惜しい。

B-
B-

風浦 健心(引退)

159cm50kg 右左   (引退)  

遠投
100m
50m走
6.9秒
評価数
0
点数
0点

守備だけで見るとプロ級。打撃に難あり。楽天の藤田一也タイプ。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月4日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
中西 浩平
本格派右腕・中西浩平(豊川高)は評価が急騰している。3月の練習試合では、スカウト...
原 樹理
ヤクルトが破壊した挙句ポイ捨てやなw
佐々木 麟太郎
ヤクルトって選手大事にしないし破壊してくるし気色悪いから無理ですぅ〜
柴田 入毅
日ハム
福田 昴生
日ハム
桜澤 玲
日ハム
後藤 壮太
日ハム
長廻 航大
日ハム
番 諒太朗
日ハム