評価数 0 | 点数 0点 |
スイングスピードが速く、バチンと叩いて痛烈な打球を打つ。体がが大きいが動きは俊敏さもあり、ファーストを守るが1番バッターを任される。 父は東北楽天スカウトの大久保勝也氏で、叔父は九産大監督の大久保哲 ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
豪快なスイングを見せる選手で、2年生の時点でプロからも注目され始めた規格外のスラッガー。 大型内野手。又捕手としても活躍できる。 成長を期待したいスラッガー候補 2年生で唯一の春の選抜大会の ...<続く>
将来の横浜入りです!
評価数 0 | 点数 0点 |
スリークォーターから141キロの速球を投げる。制球を乱して2年秋にサイドスローでも投げ、九州大会ではスリークォーターとサイドを織り交ぜて投げた。サイドからも138キロを投げる。 九州大会決勝では3回 ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
やや変則フォームから力のある球を投げる。2年冬に球速を伸ばし138キロまで伸ばしている。 2年秋の明治神宮大会では準決勝、決勝に先発を任され、準決勝では大阪桐蔭を抑え込んだ。
評価数 4 | 点数 20点 |
184cmの大型左腕、球速は130キロ中盤だが力のある球を投げ、縦横のスライダーにチェンジアップ、ツーシームといった変化球も投げる。 フォームが固まってくれば、全国クラスにもなれる投手。
大学3年までに150キロに到達しており、常に140キロ中盤のを記録するストレートと、フォーク、カットなど沈む球を駆使しピッチングを組み立てる
オリックスバファローズへ 指名
評価数 2 | 点数 82点 |
小柄だがバランスが良く投げっぷりの良いフォームから145キロの速球を投げる。
社会人では初だったけど、正直残念だった。昨年の横浜市長杯で見たときより悪いな。だけど相手が強豪ホンダだから警戒しすぎたのかな?コントロール悪かったな。四死球が多かった。ストレートは149キロ出したけど、昨年の秋の時の方が凄みあったし力強かったな。変化球ももっといいイメージあったけど、よくなかったね。このハナマウイは本西さん長冨さんと元プロの人が首脳陣みたいだけれど、どうなんだろうな、抜くところは抜くみたいなこと言われたのかな?昨年は常に全力の印象あったけど、正直これじゃ都市対抗の補強選手も無理かな?期待値が高いだけに頑張ってほしいな。俳優の岡田健史君と共に将来を期待しているぞ。
評価数 0 | 点数 0点 |
小柄ながらもパンチ力のある打撃が魅力。 守備、肩、足も悪くない三拍子そろった選手。
三拍子揃ったプレーヤー ユニバーシアードの福工大戦では決勝本塁打を放つなど勝負強い‼ プロで表すなら長野タイプか
福岡市早良区出身。 リードが良く、内角を良く要求する捕手。肩とスローイングが課題。 バントうまい。
キャッチングがピカイチ バッティングもパワーがある 野球辞めた事が惜しい。
本格派右腕・中西浩平(豊川高)は評価が急騰している。3月の練習試合では、スカウト...