スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日立製作所のドラフト関連選手

C
C

多間 隼介(日立製作所)

 4年 166cm61kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
50点

2年次に夏の甲子園で背番号11。 決勝戦で4回途中から登板した。

B-
B-

安里 海(沖縄電力)

 1年 175cm68kg 左左   チーム選手一覧  

球速
151km/h
遠投
120m
評価数
0
点数
0点

左スリークウォーターから球威抜群のストレートを投げ込む本格派。打撃も一級品 既にAチームで実績を挙げ、夏の大会でも活躍が期待される


50m走
6秒
評価数
2
点数
0点

俊足巧打の外野手で、東洋大時には打率.333も記録するなど活躍し、日立製作所では1番センターで出場し結果を残している。

最新のコメント: 2025-02-22 17:07:40 (ゲストさん)

読売はオンラインカジノやってんだろ

B-
B-

松永 健二郎(引退)

 4年 185cm75kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

上背があり、思い切り上から投げ下ろす力のある投手 球速が伸びてくれば楽しみな投手。

C+

遠投
105m
評価数
0
点数
0点

地肩が強く打撃センス抜群で能力が高いキャッチャー!

C+
C+

宮 慎太朗(日立製作所)

 5年 176cm76kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
1本
遠投
110m
50m走
6.3秒
評価数
2
点数
86点

守備範囲の広さと肩の強さをいかした守備 近年は長打力も付いてきている 秋季リーグでホームランを打っている

C
C

青木 快人(日立製作所)

 5年 173cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
126km/h
遠投
108m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
100点

アンダースローで地面ぎりぎりから投げるストレートは、130キロまでいかないものの、120キロ後半のストレートを投げる。第88回選抜甲子園にも桐生第一の二番手として登板し見事な投球を見せた。変化球はスラ ...<続く>

B+
B+

田川 賢吾(日立製作所)

 13年 189cm79kg 右左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
4
点数
37点

球持ちが良くストレートの威力が良い本格派右腕。 レフト、センター、ライトのどこにでもホームランを打てる左の大砲。

最新のコメント: 2024-08-27 15:03:43 (ゲストさん)

元プロの大ベテランか?150キロ出ていたし、変化球もよかった。今一度プロはないのだろうけど、流石プロ出身というボールは投げていた。プロではさほど活躍はしてないのかな?

B-
B-

佐野 悠太(引退)

 5年 171cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

広陵高校、明治大で兄の佐野恵太選手(2016年横浜DeNAドラフト9位)とともにプレー。 体は小さく、巧みな打撃と選球眼でチームに勝利に貢献する。 4年春のリーグ戦で12試合31打数に出場し打 ...<続く>

最新のコメント: 2019-10-07 15:53:04 (ゲストさん)

頑張ってください 守備の安定性が鍵だと思います

B-

通算本塁打
14本
評価数
0
点数
0点

1年秋にはレフトでレギュラー出場、2年夏は3番を打ち、初戦の逗葉戦では高校通算12号となる満塁ホームランを放った。

C
C

江藤 勇治(日立製作所)

 5年 175cm65kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
11
点数
98.2点

明治神宮大会では背番号6番。遊撃手で4番。

最新のコメント: 2020-12-16 13:04:55 (ゲストさん)

高校時代個人的には勝俣以上だと思っていた。大学ては正直期待はずれだった感がある。素材はいいはず。結果を出して頑張ってほしい。

C
C

渡邉 翔太(日立製作所)

 9年 173cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

高校時から巧打タイプも年々力をつけてる。

B-
B-

杉尾 剛史(引退)

 4年 175cm72kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

腕のふりが鋭くキレが良く落差が大きいタテのスライダーを武器に三振を奪える投手!

最新のコメント: 2019-12-05 03:14:48 (ゲストさん)

小学校は宮崎市立広瀬北小学校です

C+
C+

西山 雅貴(引退)

 4年 179cm75kg 右左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
2
点数
62点

最速143キロの速球と、得意のツーシームが武器で、カーブ、スライダーで打ち取って試合を作る投球もできる。 高校時代はシャープなスイングから広角に鋭い打球を放つセンス抜群の遊撃手として注目されてい ...<続く>

最新のコメント: 2024-03-02 07:48:54 (ゲストさん)

今はどこで何しているか気になる選手です。明治神宮大会で伊藤選手に代打逆転満塁ホームランを打たれるまではいい選手だったのに、そこから投球に自信が持てなくなったと言っていました。

C+
C+

原田 泰成(引退)

 5年 180cm92kg 右右   (引退)  

球速
153km/h
評価数
34
点数
100点

中学時代はエースではなかったものの安定したピッチングでチームに貢献していた 高校ではさらなる飛躍を目指して進化を続ける

最新のコメント: 2022-03-08 20:17:26 (ゲストさん)

本日のスポニチでも好投していた。高校大学社会人と沢山見たけど、なんでこの選手NPBへいけないのか不思議だよ。高校の時から球速かったし、東海大学でも主戦だったし、社会人になり変化球かなり良くなったよ。本日も変化球で空振りとっていたし、球速いが粗削りではない。指名ないのが残念だ。NPBで通用すると思うがな。

C+
C+

八幡 陸(引退)

 4年 175cm71kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
84点

2年生で6番を打つ外野手で、ホームランの飛距離がすごい。ヒットの打球も痛烈で将来が楽しみな選手。

最新のコメント: 2025-04-24 15:47:54 (ゲストさん)

一生懸命なプレーに感動した。

C+
C+

青野 善行(日立製作所)

 7年 177cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
3
点数
100点

曲がりの大きいスライダーとMAX144km/hを計測するストレートで三振の山を築く本格派右腕 2年秋、千葉大会2回戦・成東高校戦で9回4安打18奪三振の快投で完封勝利

最新のコメント: 2020-06-28 16:22:33 (ゲストさん)

切り替えの早さ、諦めの潔さ、後はへこたれなさ。

C
C

諸積 怜(引退)

 6年 178cm74kg 右左   (引退)  

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

元千葉ロッテ・諸積兼司氏の長男。1塁到達タイムが3秒87を記録し、4秒を切る俊足を見せる。打席で2番を打ちチャンスを作る役割をになっている。

最新のコメント: 2018-11-20 05:22:55 (ゲストさん)

名門日立製作所野球部はホームスタジアムを改装中。新しいスタートに諸積君を迎え活躍を願う。新しいグランドを俊足で走り回って下さい。日立製作所の先輩であるジャイアンツ田中俊太に続くヒーローになって欲しい。日立製作所には元オリックスのプリンス岩崎がいるが新しいプリンス誕生も期待します

C-
C-

岡 直人(日立製作所)

 6年 169cm60kg 左右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
5
点数
100点

1年から早くもエース。 球速よりコントロールの投手。

C
C

種子島 大輝(引退)

 6年 172cm80kg 右左   (引退)  

球速
130km/h
通算本塁打
10本
遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
7
点数
61.3点

一年生の春からレギュラーとして試合に出場 広角に打ち分ける強い打球がウリ 3年夏の大会では打率7割と勝負強さもみせた


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
植田祐輝 2020年4月
植田祐輝 2023年4月
垣内惺矢 2023年4月
田口天照 2017年4月
田口天照 2020年4月
田口天照 2023年4月
田口天照 2025年8月
小栗聖真 2025年4月
中村源 2024年4月
中村駿希 2024年4月
最新の指名予想
8月30日 やすーさん 1%
8月29日 MCZさん 11%
8月29日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐々木 麟太郎
1位指名しても入る確証が無くどこも指名できん 大谷の時と違い器用なタイプでない...
植田 祐輝
ヤクルトに本塁打目指しました (Iwabuchiさん)
工藤 泰己
日ハム二位道産子右腕
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位
加藤 裕太
先週の2ndチーム富士大の試合での加藤君の5回迄の ピッチング、カーブ、 ス...
加藤 裕太
先週の2ndチーム富士大の試合での加藤君の5回迄の ピッチング、カーブ、 ス...
石垣 元気
日ハム1位
坂倉 将吾
朝山コーチありがとう
佐藤 隆成
ドコの大学行くのだろう?
林 悠輔
足は速い
根尾 昂
中日に破壊されました
若松 駿太
中日に破壊されました
佐藤 由規
中日に破壊されました
佐久間 光翼
小柄ながら巧みなバッティングと都市大伝統の果敢な走塁はいいセンスがある!ぜひ甲子...
佐藤 由規
ヤクルトに壊されました