スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

前橋育英高校のドラフト関連選手

C+

New!
通算本塁打
18本
評価数
0
点数
0点

捕手として入学も打撃を買われて一塁手でプレーし、2年夏の群馬大会で打率.389の活躍で甲子園出場に貢献、その甲子園では、山梨学院戦、花咲徳栄戦で2試合連続ホームラン


New!
球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

小柄だが最速145キロを記録する勢いのある球を投げる。 3年夏初戦の藤岡工戦では、7回まで毎回の9奪三振を奪う力投を見せた。

B-
B-

皆川 喬涼(東京ガス)

 4年 180cm82kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
149km/h
評価数
6
点数
74点

高校3年夏の甲子園で149キロを記録、タメを作って体重をしっかりと乗せ、低めにも140キロ中盤の速球を投げられる。ドラフト上位に匹敵する投球を見せた。 上背もあり本格派右腕として注目される。 ...<続く>

最新のコメント: 2023-10-02 11:51:06 (ゲストさん)

常に高校大学社会人でエース格それぞれの首脳陣に 信頼されている証。 実力実績充分。プロで通用する指名するべき。


球速
144km/h
通算本塁打
15本
50m走
5.9秒
評価数
3
点数
48点

足が速くバットコントロールもうまい 2年秋は1番バッターとして打率.355に2本塁打7打点と長打力も見せ、投げても143キロを記録する左腕。

最新のコメント: 2022-09-25 22:26:27 (ゲストさん)

サヨナラ打で優勝、おめでとう

C+
C+

吉沢 悠(引退)

 7年 174cm63kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
1
点数
12点

2年夏の甲子園では逆転された後も続くピンチでリリーフで登板も、嘉手納打線を止めることができず5安打で4失点した。 しかし142キロの力強い速球を投げ、成長に期待したい投手。

最新のコメント: 2018-06-07 06:22:23 (ゲストさん)

吉沢 悠選手のプロフィール! 出身都道府県☞群馬県(※渋川市出身。) 身長/体重☞174㎝/ 65㎏(※現在。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞SUBARU(2018年 4月)

B
B

飯島 大夢(引退)

 1年 184cm84kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

館林ボーイズ〜前橋育英

C
C

根岸 崇裕(引退)

 1年 192cm93kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

角度と勢いがある球を投げる 3年春の前橋東戦で7回12奪三振でノーヒットノーランを達成するなど成長が続く。

最新のコメント: 2017-08-27 10:29:09 (ゲストさん)

育成に定評あるホークス三軍で体を作って二軍で技を磨き一軍を目指せ‼

C-
C-

森田 健斗(深谷組)

 8年 177cm89kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.9秒
評価数
2
点数
0点

右打席での豪快なバッティングが持ち味


評価数
0
点数
0点

運動センス抜群でフットワークが良く抜群の守備と広角に鋭い打球を放つ能力が高い選手

B-
B-

浅見 悠大(引退)

 6年 171cm69kg 右左   (引退)  

50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

50m5.9秒の足があり、ベースランニングや盗塁で高い技術を見せる。

B-
B-

石川 塁翔(引退)

 6年 161cm69kg 右右   (引退)  

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

小さな体であのパワー あの対格で俊足 勝負強いバッティング

最新のコメント: 2017-11-20 19:38:45 (ゲストさん)

石川塁翔選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞太田市役所・軟式(2017年 4月)

C+
C+

佐藤 優人(引退)

 1年 180cm80kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

前橋育英のエース候補。 2年次には北関東選抜チームに選出。

最新のコメント: 2017-03-25 19:28:42 (ゲストさん)

何でこいつがエ-スだったんだ。

C+

New!
球速
138km/h
評価数
1
点数
92点

常時135キロを計測、コントロールが良く四死球が少ない。


New!
球速
138km/h
通算本塁打
3本
評価数
4
点数
60点

ジェイプロジェクトで投手として5年投げたが、6年目の2021年に捕手に転向、打撃を磨くと、持ち前の長打力が開花した。 ワインドアップからテイクバックを大きく取ったフォームで130km/h台半ばの ...<続く>

B+
B+

井古田 拓巳(引退)

 3年 177cm103kg 右右   (引退)  

通算本塁打
22本
評価数
0
点数
0点

体重100kgを超える巨体からの強烈なスイングで本塁打を放つ前橋育英高校の4番打者、ポジションは三塁手・一塁手 3年春の県大会では 準決勝/太田東戦、決勝/高崎健康福祉大学高崎戦で2試合連続本塁 ...<続く>

C
C

石田 玄太(引退)

 1年 176cm72kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校時代は外野手としてプレーし、3年夏は3番センターを守った。 日体大のスポーツ推薦では内野手として合格発表されている。

最新のコメント: 2018-12-04 22:13:54 (ゲストさん)

バッティングは天性のセンスを感じる。とにかくバットコントロールがよく美しい。

C
C

兵頭 夏樹(引退)

 1年 175cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

昨年ドラ1で埼玉西武に入団した高橋光成の元女房役!小柄な割にはバッティングはパンチがきいてる!

最新のコメント: 2017-04-26 22:29:45 (ゲストさん)

管理人さんへ 登録が「投手」になっているいうです。 ポジションは捕手です。 修正をお願いします。

C+
C+

喜多川 省吾(日本生命)

 7年 176cm72kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
148km/h
評価数
1
点数
100点

勢いがあるストレートと曲がりが大きい緩いカーブのコンビネーションで打者を翻弄するピッチングが持ち味の投手!

特A

球速
152km/h
評価数
36
点数
84点

188cmのきれいな腕の振りから投げ下ろすストレートは角度があり、回転が良く低めに浮くようにストライクが取れる。スライダーやフォークの完成度も高く、コースにも空振りでも簡単にストライクが取れる。   ...<続く>

最新のコメント: 2020-11-03 08:01:39 (ゲストさん)

今シーズン、後半は先発投手陣の中では、エース級の活躍してますね。 覚醒か、単なる夏男か、毎年、エンジンが上がるのが遅いイメージがあるので、あともう一皮剥けないとだな。 メジャー行けるタイプじゃないし、ナベQと同じ群馬の選手でかわいがってるので、10年は西武で先発ローテを守ってほしいな

B
B

工藤 陽平(引退)

 1年 169cm66kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

前橋育英高校の一番センターとして県予選から全試合に出場し、全国にその力を見せた。 走攻守、三拍子そろった野球センスがひかる外野手。やや小柄ながらも長打力もある。 甲子園でもホームランを放つパン ...<続く>

最新のコメント: 2020-11-02 16:38:20 (ゲストさん)

工藤陽平選手は、NPB入りを目指して、現在独立リーグ群馬ダイヤモンドペガサス所属です。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
日ハム1位
奥川 恭伸
自力みたい直ぐ復活するから何の意味もないアホな書き込みするなよチュニドラw
高橋 宏斗
10敗まで後2つ勝てないピッチャー
川上 莉央
彼が活躍したら光南と田村に勝てる確率は挙がるが会津工業の他のポジションの人達が活...
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・
松木 光
日ハム
小林 日出
日ハム