スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

香川オリーブガイナーズのドラフト関連選手


遠投
120m
評価数
3
点数
88点

神戸弘陵の外野手、遠投120mの抜群の肩と、思い切りの良い強打が魅力。 2年夏は出場無し、3年夏の出場は不明

最新のコメント: 2022-06-14 23:11:51 (ゲストさん)

今まで見たことないくらいの強肩でした。 まだまだ体ができていない感じなので、体が出来てくればどんどん伸びてくる選手です。


評価数
0
点数
0点

2年夏は初戦で途中から出場し1打数ノーヒット、レフトの守備に就いた。 今夏はレギュラーとして、チームの大分大会ベスト4入りに貢献した。


評価数
1
点数
88点

2年秋は8番ライトで出場した

最新のコメント: 2021-07-10 02:05:46 (ゲストさん)

小柄ながらバッティングのパワーがある。 将来性が楽しみな選手である。

C+

New!
評価数
1
点数
24点

打撃が素晴らしくパワーがある。守備もライトとレフト両方守っている。現在も山岸ロジスターズで活躍してる選手。都市対抗二時予選においても活躍した選手。

C+
C+

近藤 壱来(JR四国)

 9年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
152km/h
評価数
2
点数
62点

149キロの速球だけでなく、130キロ後半の速い変化球も魅力。


評価数
1
点数
52点

2年時からベンチ入り、3年夏は9番捕手で出場し1試合4打数1安打も初戦敗退。

最新のコメント: 2021-03-19 05:41:11 (ゲストさん)

バッティングが物足りない。肩も強い方だが高卒二年目ということもあり伸びが足りない。持ち替えが早く出来れば2送のタイムの伸びてくる。バッティングはキレが出せれば○


評価数
3
点数
62.7点

3年夏は1回戦で先発し2回1失点、2回戦は最後1イニングを投げ1奪三振無失点


評価数
4
点数
28点

希望が丘の選手で2019年のプロ志望届提出 3年夏は代打で1打席ノーヒット。

最新のコメント: 2021-03-19 05:37:38 (ゲストさん)

早いところ野球に見切りをつけた方がいい選手。独立リーグのレベルでは無い。バッティングフォームも魅力を感じない。なぜ試合に出れているのか?コネ?


球速
130km/h
通算本塁打
2本
評価数
1
点数
88点

体重があと10キロ位増えるともっと球速が上がると思う。


評価数
0
点数
0点

体幹がしっかりしていて打撃センス抜群の三塁手!

A
A

歳内 宏明(引退)

 14年 184cm84kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

テイクバックを大きく取り、バランスの良いフォームから球速こそ130km台だがキレの良いストレートを投げる。また高校生では見たことが無いと横浜高校・渡辺監督が言うスプリット(SFF)でボールを沈ませて空 ...<続く>

B
B

田渕 雄基(引退)

 1年 180cm79kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

3年秋に指名打者でベストナインを獲得。長打が持ち味。

最新のコメント: 2019-08-29 02:00:10 (ゲストさん)

鋭くシャープなスイングが持ち味の外野手。四国六大学の中でトップの打撃力を持っている。今後の進路に期待している。


New!
球速
146km/h
評価数
4
点数
85.3点

予選から少し目についた選手。 長身から投げ下ろすストレートは打ちづらそう思ったよりも早く見える。腕の振りがものごく綺麗。 緩急をつける変化球も見どころ。 春の県大会は、打たれていたが予 ...<続く>

最新のコメント: 2022-02-10 23:57:46 (ゲストさん)

神奈川フューチャードリームスに移籍入団


New!
評価数
2
点数
76点

昨秋の公式戦は3番に座り、4点差を逆転した近畿大会準々決勝の北大津戦で決勝適時打を放った。ミート力に自信があり、左打ちの逆方向へ伸びる打球が特徴。

最新のコメント: 2022-08-16 00:00:57 (ゲストさん)

2022年より群馬ダイヤモンドペガサスでプレー。


球速
145km/h
評価数
2
点数
100点

力強いフォームから伸びのあるストレートを投げる 大学では2年春に大学野球選手権に出場し、明治大戦ではリリーフとしてタイブレークで登板、1失点に抑えて勝利し金星を挙げた。


球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

長身から投げおろす角度のあるストレートは力がある。高校時代は無名だが大学に入って化ける可能性大

C+
C+

片岡 篤志(引退)

 1年 176cm81kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

9/21の巨人の入団テストでトップクラスの球速を出した隠し球


評価数
0
点数
0点

中日・又吉投手の弟、浦添高校から環太平洋大に進む 右のオーバーハンド。 2017年プロ志望届提出、独立リーグ入り視野か。


球速
143km/h
評価数
3
点数
86.7点

140キロ超の伸びのあるストレートとスライダー、フォーク、チェンジアップ。 立ち上がりの制球のバラツキとスタミナに課題。 まだ身体の線が細く、秋から春にかけてのトレーニングでさらなる球速アップが見 ...<続く>


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

130km/h台中盤のストレート、カットボール、フォーク、カーブ、スライダー等を投じる 投手を始めたのは島原農業高校2年秋から。投手経験が少ないながらも、3年春には長崎県大会で優勝を果たし、九州 ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
日ハム一位
佐和田 翔弥
ソフトバンク
小林 路春
ロッテ
長澤 栄汰
日ハム
李 政厚
東京ヤクルトスワローズ
新出 篤史
デニー期待してます!!
小林 玄弥
ロッテ
佐野 大陽
阪神タイガース
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
中塚 大輔
東京ヤクルトスワローズ
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ