高校では左肩を痛めていたが、2年夏までに145キロを記録するまで成長すると、夏は背番号1を付けた。 2年秋は背番号10だが、三浦学苑戦ではリリーフで3回ノーヒット、1四球3奪三振の好投を見せた。 ...<続く>
| 評価数 1 | 点数 92点 |
KEIOのユニフォームに憧れ、SAPIXに通い中学受験で慶応中等部に合格した。 慶応高校では5番サードのレギュラーとしてプレーした。 187cm95kgと注目されるサイズだったが、打撃は大学4 ...<続く>
長打力あり、4年春リーグ5勝中2試合でヒーロー。塾高3年時4番でチャンスに強く、神奈川県夏大会の打点王。将来性あります。
軟式出身 キレのあるストレート、カットボールが持ち味の投手 1年生秋よりベンチ入りするも、肘の故障などあり、 2020年神奈川県高等学校野球大会で公式戦デビュー 2021年神奈川県春季大会 地 ...<続く>
中学時代にNOMOジャパンに選抜され、1番セカンドでプレーした。 小柄だが長打力があり、豪快なスイングを見せる 1年秋の秋季大会では保土ヶ谷球場の場外にホームランを放つ。
恵まれた体があり、詰まっても外野の頭を超える当たりにするパワーがある。
才能がある。しかし、大学卒業プロに伸びしろはあるか?硬式野球未経験からの伸び代に期待
2年春のセンバツで9回2アウトから代打で登場し三振に倒れた それからさらに打撃の練習に励み、春季大会では2年生ながら4番を任されると、相模原戦で3ランホームランを放った。
明治大監督の善波達也氏を父に持つ。 捕手として視野が広く、鋭い送球でランナーを刺す。 インコースへの強気の攻めも特徴で、同じ球を続けて要求する強いリードを見せたかと思えば、内外角のボール球を使い柔 ...<続く>
リードは頭の良さはあるけど、守備だけでプロになるのは難しい。
しなやかな腕の振りから伸びの良いストレートと止まるようなチェンジアップを投げる好投手。
140キロ後半は出るし、変化球もいいよね。NPBでもいい投手だけどね?
高校1年から慶應義塾の1番に座る好打者。
やっぱりいいバッターだよ、打ちまくっている印象あるのだけれど、NPBに届いてほしいよな。正木、廣瀬に負けないぐらい、いい選手ですよ。指名するべきだね。
MAX145キロの本格右腕大学での注目が集まる