スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

山梨学院高校のドラフト関連選手


遠投
95m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

2年秋は練習試合を含めて5本塁打、公式戦でも代打で強い打球を飛ばすなどパワーを見せた。 主将としてチームの中心になる。


遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

2年秋はサードを守ったが3年からショートに挑戦している。9番打者として打率.385の高い打率と9試合で4盗塁と果敢に走る積極性、野球センスがある。


遠投
90m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

1年秋は公式戦の出場は少ないが、50m5.9秒の俊足で期待されている。


遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

俊足と強肩の外野手で広い範囲を守れる。 高校2年秋は控え的な出場だったが、足を生かした打撃に磨きをかけたい。

B-
B-

高橋 海翔(早稲田大学)

 2年 178cm80kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
47本
評価数
0
点数
0点

山梨学院高で1年夏に4番一塁で出場し、帝京三戦で公式戦初ホームランを放った。 「高卒からプロ野球選手になりたい」と話すスラッガー。

C+
C+

徳弘 太陽(富士大学)

 2年 185cm90kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

高2秋は7番など下位を打ち、打点を挙げるなど成長している。 投手としても角度のある球を投げている。

C+
C+

星野 泰輝(日本大学)

 2年 174cm75kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

50m5.9秒の俊足で、高校1年秋の関東大会決勝・明秀日立戦では3安打を記録した。 投手としても2年秋の関東大会で背番号1を付け、失点の少ない投球をする。

C+
C+

佐仲 大輝(明治大学)

 2年 180cm81kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

山梨学院で1年からマスクをかぶり、正捕手としてプロも注目する好投手をリードし、2年夏の甲子園に出場。2年秋の関東大会決勝でもホームランを放ち、大舞台で長打を打つ。

C+
C+

林 謙吾(明治大学)

 2年 179cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

高校入学後に129キロから139キロに球速が伸び、2年秋の関東大会では山村学園戦で7回2/3を4安打3奪三振無失点、打撃でも2塁打など2安打で2打点を挙げた。

C+
C+

進藤 天(立教大学)

 2年 172cm72kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

ショートの守備では1年秋の関東大会に出場した中でも目立った遊撃手で、一歩目の前の0歩目(投球、打者の構え、スイングを見て動き始めるところ)を大切にプレーをしている。 打撃では2番を打っているが、 ...<続く>

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

中学時に185cmから140キロの速球を投げて注目された本格派右腕。 将来性十分。 小学6年時に千葉ロッテジュニアに選出

C
C

大掛 泰知(玉川大学)

 2年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

180cmの大型投手だがアンダースローで投げる投手。

C
C

田頭 翼(大阪工業大学)

 2年 179cm74kg 左左   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

キレの良いたまを投げる左腕投手で、球速は138キロを記録する。

C
C

菊池 善太(引退)

 1年 170cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
0本
評価数
0
点数
0点

捕手で、盗塁を刺せる捕手だと評価されている。捕手としては、しっかり仕事も果たしています。足も早く盗塁もできる選手です。打つ方でも、ランナーがいるときもいないときも関わらず出塁するバッターです。

B-
B-

榎谷 礼央(日本大学)

 3年 179cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

シンプルでバランスの良いフォームから、2年で143キロを記録する。

C+
C+

相沢 秀光(日本大学)

 3年 177cm75kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
20本
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

山梨学院では2年秋の新チームで主将となり、5番サードで出場する。 思い切りの良いスイングで一発があり、2年秋の関東大会・拓大紅陵戦でライトオーバーの3ランホームランを放った。2年秋は3本塁打を記録。

C+

通算本塁打
20本
遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
4
点数
93点

高校2年秋は1番セカンドとしてプレーし、先頭打者だが強い打球を打ち、公式戦3本塁打、打率.629、6盗塁と活躍を見せた。

最新のコメント: 2025-05-04 19:51:18 (ゲストさん)

やはり逸材だよ。かなり高いレベルで三拍子揃っている。NPB狙える選手だよ。

C+
C+

岩田 悠聖(神奈川大学)

 3年 176cm77kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
27本
遠投
115m
50m走
6.3秒
評価数
3
点数
97.3点

1年夏に4番ファーストで出場 中学時代に全国屈指の逸材として注目されたスラッガー。

最新のコメント: 2025-05-18 15:50:09 (ゲストさん)

いい選手じゃないかな! ホームランは見事だったし、打ちまくっていたね。広角に打てるね‼️守備もまずまずだったね。どう評価されているのか気になるけど?3年生だし、頑張りしだいではNPBあってもと思わせる選手でしたよ。


球速
144km/h
遠投
95m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球を投げ、榎谷投手の控えとして登板する。


通算本塁打
20本
遠投
95m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

恵まれた体があり、高校2年時で20本塁打を放つスラッガー。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月16日 いるかさん 0%
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
長友 一夢
2025年秋リーグで150キロを計測 G戸郷をほうふつさせるダイナミックな...
鈴木 良麻
150キロ前後で変化球もよくなってきたね。専修大学松戸出身の専修大学平野、梅澤と...
熊谷 大生
本日も打ちまくっていたし、いい選手なんじゃない?下位打っていたけどバッティングい...
上田 耕晟
足抜群。守備よし。バッティングも小技あり、広角にうちわけられる技術あり、凄い選手...
島原 大河
四国アイランドリーグの打点王
田村 洸太
2024年春リーグ戦では打率3割に迫る活躍を見せたロマン砲 ホームランも記録 ...
伊藤 樹
楽天イーグルス
市川 祐
9回13安打2失点。完投勝利。プロ野球ならよく粘って完投した。ということになるの...
岡部 飛雄馬
頑張ってほしい
間野 勇翔
打撃に期待
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...