スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

亜細亜大学のドラフト関連選手

C
C

諏訪 洸(引退)

 8年 168cm68kg 左左   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

小柄な左腕だがスリークォーター気味の腕から突き上げるようなキレの良いストレートを投げる。球速は139kmを記録し成長しておりプロも注目している。

B+
B+

照屋 光(引退)

 8年 180cm80kg 右右   (引退)  

球速
151km/h
評価数
1
点数
100点

沖縄に現れた速球派右腕、145kmをマークし練習試合で甲子園出場校も抑えた。 2年生となった2011年の5月に142kmをマークすると、練習試合ではセンバツ出場の創志学園(岡山)を2失点完投、九 ...<続く>

最新のコメント: 2020-07-14 00:00:15 (ゲストさん)

甲子園で松井ゆうきの投球をホームラン 素晴らしかった!頑張ったねー お疲れ様でした!

B+
B+

野澤 勇吾(引退)

 8年 184cm78kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

横の角度がある球を投げるサウスポー!タテの変化球のキレが良い!  亜大では1年生でベンチ入りすると、183cmの長身と長い腕の左腕として、専修大戦ではリリーフとして2イニングに登板し3奪三振でパ ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-03 18:01:50 (ゲストさん)

野澤勇吾選手のプロフィール! 現・所属チーム:JR北海道硬式野球クラブ(2017年 4月~)


遠投
115m
セカンド送球
1.95秒
評価数
1
点数
92点

屈強な体で地肩が強く力強いスイングから長打を打てる

最新のコメント: 2017-11-20 03:47:03 (ゲストさん)

幼少の頃からの仲なので応援してます! ファイティン!

B+
B+

佐渡友 烈王(引退)

 6年 173cm78kg 右左   (引退)  

球速
136km/h
通算本塁打
48本
遠投
114m
50m走
6.2秒
セカンド送球
2.1秒
評価数
0
点数
0点

打球はとても強く、最高飛距離は120m。また、広角に打つことができる。守備の面では、積極的に前に出て判断がとても素晴らしい。  声を出し、チームを引っ張る重要な選手。

B+
B+

中島 新太(引退)

 6年 182cm78kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

投打にレベルが高い選手だがプロのスカウトからは投手としての評価が高い

B-
B-

安積 洋佑(引退)

 6年 186cm88kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校時代のポジションはセンター。体格に恵まれ、俊足である。また、高校時代は下位打線だったが、一発を打てる長打が持ち味で、上位打線のランナーをかえす役割をした。

最新のコメント: 2020-08-24 10:22:11 (ゲストさん)

高校→岡山理大付属高校 2010年~2012年 大学→亜細亜大学 2013年~2016年 引退 2017年

C+
C+

宮崎 一斗(引退)

 3年 171cm81kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

内外野どこでも守れるユーティリティープレーヤー。肩の強さが武器。

最新のコメント: 2017-08-29 06:25:32 (ゲストさん)

高校時代は投手。 大学では外野手。 トップクラスの運動神経

C+
C+

北村 祥治(トヨタ自動車)

 10年 177cm81kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
13
点数
86.2点

高校時から大型遊撃手として、特に長打力に注目が集まっていた。 亜細亜大では1年生で出場した東都リーグ開幕戦で4打数3安打2打点、延長11回にソロホームランを放つなどいきなりの大活躍を見せた。その ...<続く>

最新のコメント: 2018-08-24 23:51:21 (ゲストさん)

ヤクルトか、楽天指名してほしいかな?ってかなんで去年も漏れたのか不思議なほどの名選手

C
C

桝澤 怜(NTT東日本)

 9年 180cm76kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
73.8点

八王子高校時代に西東京No.1遊撃手と言われていた大型内野手! 長打力がありセンス抜群のバッティングと守備範囲が広く地肩の強い守備と攻守ともにレベルが高い選手!

C

球速
144km/h
評価数
5
点数
95.2点

岡山県倉敷市出身、下津井西小学校2年時に児島ヤングウェーブで野球を始める。下津井中学校ではボーイズの倉敷ビクトリーに入団しエースとして活躍した。  玉野光南高校に入ると、1年で早くもベンチ入り ...<続く>

C
C

川本 祐輔(JR東海)

 9年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
7
点数
96.6点

広島県尾道高校出身で、三年時の春季大会で山陽高校を2安打完封するなど、スリークォーターからキレの良い球を投げていた。  亜細亜大学に進むと腕は上からに近いところまで上がり、ストレートは143キロ、 ...<続く>

最新のコメント: 2019-03-19 22:52:09 (ゲストさん)

緩急のある投球 マウンドに上がればピンチでも冷静で勝負強い投手

C
C

広畑 実(JR東海)

 9年 168cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
28
点数
54.8点

運動センス抜群で攻守にレベルが高い選手! 大阪桐蔭高校主将!

最新のコメント: 2018-12-30 00:33:54 (ゲストさん)

本人のInstagramによると引退されたみたいですね

B+
B+

菅沼 賢一(引退)

 8年 180cm74kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
20点

菅沼の特徴はミートがとてもよく長打もあり守備も上手くて周りの高校球児と違って笑顔がとても良くいい選手だ。  西東京大会で2本塁打、甲子園でも智弁和歌山戦、関西戦でホームランを放つなど、長打力を示 ...<続く>

最新のコメント: 2024-03-10 15:38:02 (ゲストさん)

愛川中からよく日大三に行けたなw

B
B

遠藤 雅洋(引退)

 9年 175cm78kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

遊撃手も守るスラッガーで、175cmと小柄ではあるが場外弾を放つパワーも持つ。 甲子園で有原航平投手、島袋洋奨投手などと対戦し実績を残した。高いレベルでも柔軟に対応できる選手。

最新のコメント: 2017-08-03 17:14:38 (ゲストさん)

野球センスの素晴らしい選手、高校ベスト甲子園8、大学、優勝、首位打者、社会人、ベストナイン、どの世代でもコンスタントに成績を残している。プロ向きの選手。

B+
B+

山下 翼(引退)

 9年 174cm61kg 右両   (引退)  

評価数
1
点数
40点

50m5.8秒の俊足を活かした走塁と守備力にプロが高い評価をしている。 打撃でも外野手の頭を超える打球も目立つようになり、パワーが付いている証拠でドラフト注目候補。


評価数
6
点数
66点

亜細亜時代はセカンド、ショート、ファーストなどを守り、社会人で守備に磨きがかかった。 打撃でも徐々に力を見せている。


球速
150km/h
評価数
7
点数
84点

投げては150kmを記録する強肩の内野手で、打っても長打も打てればチャンスに強いバッティングも見せるスター性のある選手。  亜細亜大1年生で主要メンバーとなり、サードなどで4年間活躍を見せた。痛烈な ...<続く>

最新のコメント: 2019-04-29 12:06:26 (ゲストさん)

2019年、二年続けて開幕スタメンを果たす。


評価数
0
点数
0点

身体能力高く長打を放つパワーもある

B
B

細川 孝典(引退)

 1年 178cm74kg 右左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

142kmのストレートに、縦、横の2種類のスライダー、カーブを投げ、総合的にピッチングを組みたてる投手。  ピンチにはストレートで押す強さもある。  遅咲きのエースが最後の夏に挑む。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
立石も才木みたいにポスティング出来ないなら阪神行かないぞ我ら中日ドラゴンズが取れ...
才木 浩人
金に汚い球団やな!中日なら金関係なく選手の夢の為小笠原みたいに出すけどな!次育て...
才木 浩人
今出したところで大した金額で売れんやろし
才木 浩人
阪神球団はポスティング認めず肝っ玉の小さい球団やな
泉 映甫
小柄ながら生まれ持った身体能力を駆使し、強気なピッチングが武器。 外内のコント...
柳 裕也
エチ柳
伊地 海也
中日 (Iwabuchiさん)
新垣 元輝
中日 (Iwabuchiさん)
片山 楓士
中日 (Iwabuchiさん)
高橋 煌稀
球質が抜群で、いわゆるパワーピッチャー。 高めのストレートど真ん中で空振りを取...
山本 正太郎
日本体育大学に進学予定
片山 大輔
法政大学に進学予定
黒田 義信
日ハム三位
有馬 伽久
日ハムハズレ1位左の二刀流、矢澤様に続け
菰田 陽生
日ハム1位、佐々木朗希以来の怪物