評価数 5 | 点数 0点 |
鋭くてフォロースルーが大きなスイングから長打を打てる強打者! また、手足が長く角度と威力がある球を投げるピッチャーでもある。
ピッチャーとしても魅力
評価数 0 | 点数 0点 |
打撃センス抜群で長打力が魅力の選手
進路は聖望学園⇒国学院大3年(新4年)です。修正をよろしくお願いします。
高校時代は投手としても活躍した強肩と、4年春は2部リーグながら3本塁打を記録した長打力、そして秋に1部に復帰して4安打2盗塁と打撃センスに走塁センスなど、高い野球センスを持った選手。 プロ志望 ...<続く>
140㌔前後のストレートと多彩な変化球 大学4年春、國學院大学・東都リーグ1部復帰の原動力
現在社会人軟式野球、東京バンバータ所属
評価数 38 | 点数 89.3点 |
2010年11月14日更新 明治神宮大会では榎下投手からインコース低めからやや中に入ってきたストレートをライト前に持っていった。力がある証拠をみせ、また速いストレートにも負けずに対応できる能力をみ ...<続く>
145kmをマークする大型左腕投手で、フォームとしてはタメも出来ていて腰を落とし、体重をかけられている。ただし成績としては年々下降しており、鷲尾投手などライバルにも先を越されつつある。 もう少し下 ...<続く>
管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。
フォームは足を上げた後下ろして一度止まる様な感じでタメを作る。これによってタイミングを外させる。テイクバックは小さく頭の後ろにボールを止めて投げるためボールの出所は見えにくい。 ストレートは動く球 ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
高校時代から130km前後のストレートとカーブ、スライダー、チェンジアップ、ツーシームなど変化球で安打を打たれても驚異の粘りとスタミナで完投してきた。 大学でも3年の秋季に3勝0敗で自責点0と頭角 ...<続く>
進路未定になっていますが、現在はスリーボンドという会社で軟式野球をやっているみたいです 日大山形高校⇒國學院大学⇒スリーボンド・軟式野球(2013年度で2年目)
評価数 0 | 点数 0点 |
打撃はまだまだだがリードでは鷲尾、阿部を変化球をうまく使って東都の強力な打者を抑えた。クレバーなリードは嶋(現東北楽天)と同等の評価を受けている。 打撃にも活かして、最後の年はブレークして欲し ...<続く>
清水隆弘選手は、大阪府出身です。投稿者は、出身の登録をよろしくお願いします。堺市立泉ヶ丘東中学校時代は、ジュニアホークスボーイズ(現チーム名:大阪南海ボーイズ)に所属。
目立つのは守備で1球ごとにピッチャーや周りの野手に大きな声をかける、チームのリーダーとしての役割を果たしている。守備は俊敏で軽快。 打撃については痛烈に引っ張る打球も見られ、スピードある走塁で2ベ ...<続く>
社会人引退して、栃木ゴールデンブレーブスに来てほしい。
MAX150km/hを計測するストレート、空振りを奪えるSFF・チェンジアップを武器にBC富山でストッパーを務めている 2013年シーズンは防御率1.15、44回1/3を投げて47三振で17セ ...<続く>
2017年で引退したぜ~今年から打撃投手に転向
右のスリークォーターから140km前後のストレートに、曲がりの大きなスライダーと緩いカーブを交えて投げる。右打者に対しては外角に逃げるカーブやスライダーが有効で、左打者ではストレート中心に投げる。 ...<続く>
中継ぎで即戦力になりそう^^ 是非ファイターズへ!
190cmから投げ下ろされる1年生の時の153kmのストレートは、大学野球に新風を巻き起こすインパクトで、早稲田の大石投手に匹敵するストレートだった。 活躍できたのは1年生の1季だけで、フォー ...<続く>
斉藤ゆうちゃんの友達
セカンドまでの送球が最速1.78秒で、常時1.8秒台を記録する強肩捕手。阪神の関係者いわく、肩が強いだけでなくリストも活かした送球ができるとのこと。 また中日・中田スカウト部長の今年NO1捕手と高 ...<続く>
2019年からは阪神の球団職員となり、ファームサブマネジャー兼ブルペン捕手を務める。
どうやら東江君は神様らしい!東江君が現れる所に奇跡が起きるらしい!それも必ず!会...