スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日本体育大学のドラフト関連選手


評価数
36
点数
92.1点

182cmのプロも注目する大型捕手で、3年生の春以降10本以上のホームランを放っており、夏の大会でも2試合連続弾を放った。  高校通算24本塁打。

最新のコメント: 2018-05-04 15:28:14 (ゲストさん)

野中涼真 身長/体重 183㎝/100kg (※九州三菱自動車硬式野球部)

C
C

川満 昴弥(沖縄電力)

 9年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

興南高校時代は2年時に2番手投手で春夏連覇! 体にバネがあり身体能力が高い投手

B
B

下川原 駿(引退)

 9年 177cm80kg 右左   (引退)  

球速
145km/h
評価数
2
点数
92点

浦河高校の1年時に選抜出場の鵡川高校に延長13回220球を投げ3失点に抑えて注目される。 高校3年時には常時140キロ台のストレートを投げれる様になりプロも注目。 センス抜群でフィールディ ...<続く>


球速
148km/h
評価数
2
点数
58点

静岡県の桐陽高校出身で、181cmの長身からしなやかな腕の振りで投げるキレイな投球フォームをしている。  日体大では2年生春の東海大戦で8回3安打1失点と好投、成長を見せている。

B
B

龍田 祐貴(引退)

 1年 174cm78kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

1年生に背番号1を背負った。その後、好不調を繰り返し、体力的にも精神的にも努力を重ねている。  3年生の夏に一気にブレークし甲子園で148kmをマーク、鋭いスライダーで9奪三振、一気に評価を上げた。

最新のコメント: 2016-03-19 19:46:15 (ゲストさん)

龍田祐貴選手の身長/体重は現在、『174cm/ 78kg』です。修正をよろしくお願いいたします。

B
B

日高 史也(引退)

 1年 176cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

秋の新チームから5番一塁手として関東大会では3試合で2本塁打。千葉経大付の藍野投手や横浜高校の山内投手など、関東でも屈指の投手から放っている。  守備面などまだ未知数だが、注目したいスラッガー。

C
C

奥村 健介(引退)

 3年 171cm70kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
3
点数
20点

比叡山中学時代から注目されていた投手で比叡山高校では1年春から背番号は2桁ながらエースとして活躍! 曲がりが大きいスライダーとキレが良い高速スライダーの2種類のスライダーが武器!

C
C

作元 純平(引退)

 1年 182cm73kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
4
点数
76.7点

兵庫県立明石商業高校出身 高校時代は3本柱の一角として同校を春季県大会初優勝、近畿大会ベスト4まで導く活躍をした 日体大に進学後は2年春から先発・中継ぎで活躍し、春季優勝がかかった筑波 ...<続く>

最新のコメント: 2021-07-04 13:56:11 (ゲストさん)

プロ入りしても おかしくなかった投手

C
C

増富 太鳳(引退)

 7年 174cm68kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動センス抜群で能力が高い外野手

最新のコメント: 2015-10-26 01:57:01 (ゲストさん)

進路決まったら教えてください

C
C

樋口 宇大(引退)

 10年 175cm70kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

筑陽学園出身で高校時から141km/hのストレートで注目された。  日体大では3年春のリーグ戦で城西大を相手に7回5安打無失点と好投した。

最新のコメント: 2015-03-30 10:54:52 (ゲストさん)

樋口宇大選手の出身地は、福岡県です。出身地の登録をお願いいたします。 樋口宇大選手の進路は、『日立製作所』です。現所属チームへの変更をお願いします。

B+
B+

村田 大樹(引退)

 11年 178cm78kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

球のキレが良くて表示以上の速さを感じ威力があるストレートを投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2016-04-18 17:43:21 (ゲストさん)

引退に更新をお願いいたします

B+
B+

山岸 裕介(引退)

 11年 173cm75kg 右両   (引退)  

評価数
0
点数
0点

173cmと小柄だが強肩は県内屈指でプロも注目。打撃向上に取り組んだ結果石川大会では打率.750。

最新のコメント: 2018-06-08 12:46:50 (ゲストさん)

山岸裕介選手のプロフィール! 出身都道府県☞石川県(※白山市出身。)

C
C

藤田 荘馬(引退)

 1年 176cm80kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

丸亀城西高出身。 日体大に入学すると1年秋に左肩を痛めて手術し、2年生の1年間はリハビリを行った。  3年春の大学野球選手権、準々決勝の東北福祉大戦で公式戦初先発すると、6回4安打4奪三振、1失点 ...<続く>

最新のコメント: 2015-03-31 17:47:17 (ゲストさん)

管理人さんへ 至急、新チームへの更新をよろしくお願いします。

C+
C+

平野 智基(三菱重工East)

 9年 177cm82kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

日体大を4季ぶりの首都大学リーグ制覇に導いた攻守に冴える強肩強打の捕手、主将を務める 3番捕手として出場し持ち前の勝負強い打撃と巧みなリードで優勝に貢献、自身2季連続となるベストナインと最高殊勲 ...<続く>

B-
B-

立岩 秀一(引退)

 1年 176cm78kg 右右   (引退)  

通算本塁打
26本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

公務員初のプロ野球選手となるか。高校通算25本塁打の広角に打てる長打力と、どんな投手からでも4割以上残す高い打撃力が持ち味。守備力次第でプロで通用する可能性を秘めている。また球速140km以上投げられ ...<続く>

最新のコメント: 2015-09-17 15:51:10 (ゲストさん)

集中力と前向きな態度を期待する ホームランが規定できるバッター

C
C

真家 政司(引退)

 1年 168cm67kg 左左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

左サイドスローからキレが良い球を投げるピッチャー

最新のコメント: 2017-11-14 11:36:52 (ゲストさん)

真家政司(まいえ・まさし)選手のプロフィール! 出身中学校:東茨城郡・茨城町立梅香中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:水戸リトルシニア

C
C

富岡 壮馬(引退)

 1年 174cm78kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

守備・走力は平均的だが、鋭いスイングで打撃力が売りの遊撃手 日体大では主に1番を務め、首都大学リーグで3度のベストナインに選出される活躍をした 地元九州の三菱重工長崎へ進み、1年目から一塁 ...<続く>

最新のコメント: 2017-04-09 18:54:44 (ゲストさん)

2016年シーズン限りで現役引退。

A
A

辻 孟彦(引退)

 14年 183cm90kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
6
点数
100点

力感の無いバランスの良いフォームから、コンパクトで素早い腕の振りで、140km前後のストレートにキレがあり速く見える。また同じフォームからの大きなカーブが武器で、バッターのタイミングを外す。

B
B

鶴田 祥平(引退)

 15年 178cm73kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

日体大では4年秋に4勝を挙げ成長を見せた。140km中盤のストレートとカットボール、SSFなど小さく曲がる変化球を武器としている。

最新のコメント: 2017-01-13 11:35:48 (ゲストさん)

2017年のシーズンから三菱重工長崎硬式野球部と三菱日立パワーシステムズ横浜硬式野球部を統合し、新たに「三菱日立パワーシステムズ硬式野球部」を発足させる方針を決定しました。

C
C

靏岡 賢次郎(引退)

 1年 178cm85kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

横浜ベイスターズスカウトのコメントによると  「日体大時代は目立った実績を残していないが、地道な努力で作り上げた強靭な体力で、今年アイランドリーグ・愛媛に入団すると早々に頭角を現した。肩の強さとバッ ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
栗山 尚也
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...
福田 将大
根性がある野出絶対に大丈夫?
杉浦 智陽
本塁打通算20本以上
金丸 夢斗
また負けたのか6試合投げてまだ勝ってないのか?こいつプロで勝てるのか!チュニドラ...
川口 凌
バットコントロールは素晴らしいね 守備もいいし、足もある。かなりいい選手ですよ...
金澤 直大
桐蔭横浜大
秋野 虎太郎
夏が楽しみ
新出 篤史
デニー期待してます!!
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...