スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

帝京高校のドラフト関連選手


50m走
6秒
評価数
2
点数
0点

俊足巧打の外野手で、東洋大時には打率.333も記録するなど活躍し、日立製作所では1番センターで出場し結果を残している。

最新のコメント: 2025-02-22 17:07:40 (ゲストさん)

読売はオンラインカジノやってんだろ

B+
B+

吉川 樹也(引退)

 3年 186cm82kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
通算本塁打
12本
遠投
84m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
0点

中学時代は、エースとしてチームを全国大会に4度導きそのなかで最も輝いたのは、3年夏のジャイアンツカップだ。強豪枚方ボーイズ、湘南ボーイズから10奪三振彼こそが世代No.1投手だ

B
B

有井 宏基(引退)

 1年 179cm82kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年時から実力を見せつけてきた。守備範囲の広さがピカ1で、足も速い。

最新のコメント: 2016-02-24 19:03:12 (ゲストさん)

運営管理人様。大至急、消去お願いします。

B
B

大胡 優太(引退)

 1年 178cm80kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
評価数
1
点数
20点

勢いがある球を投げるピッチャーだよ。

最新のコメント: 2018-06-12 18:36:34 (ゲストさん)

大胡優太選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東日本国際大学(2018年 4月)

B
B

小川 翔生(引退)

 1年 169cm65kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
通算本塁打
23本
遠投
80m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

小柄ながら7種類の変化球をうまく使う投球、中でも切れ味抜群の小川の最大の武器ナックルボールこの変化球を打てる者は、高校生には、いないだろうナックルボールを武器に目指すは、甲子園優勝だ!

最新のコメント: 2016-04-19 19:53:54 (ゲストさん)

小川翔生選手の出身中学校を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。


New!
球速
141km/h
評価数
2
点数
32点

威力があるストレートを投げるよ。 将来が楽しみ!

B+

評価数
0
点数
0点

2年時はセンターやセカンドで出場し、秋から捕手としてマスクを被る。セカンドまで2秒前後の送球を見せ、打撃でも主軸として痛烈な打球でチャンスで強さを見せる。

B+
B+

佐藤 優太朗(引退)

 6年 175cm65kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

鋭い腕の振りで勢いがあるボールを投げ込む能力が高いピッチャー!

B+
B+

和田 勇樹(引退)

 6年 185cm78kg 右両   (引退)  

球速
135km/h
遠投
95m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

名門帝京高校に青森県八戸市(八戸東シニア)からやってきた。両手がとても長く体のバランスがチームNO1だと感じる。スリークウォーター気味の投げ方でシュートとスライダーの出し入れで打者を打ち取る事が出来る ...<続く>

最新のコメント: 2018-06-18 06:31:16 (ゲストさん)

和田勇樹(わだ・ゆうき)選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞青森大学(2017年 4月) 身長/体重☞185㎝/ 85㎏(※青森大学(硬式野球部)・選手紹介。) 投打☞右投げ右打ち(※青森大学(硬式野球部)・選手紹介。)

B
B

佐藤 怜(引退)

 6年 183cm82kg 右右   (引退)  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
1
点数
20点

走攻守三拍子 3年春は投手としても登板。

最新のコメント: 2018-06-12 18:50:06 (ゲストさん)

佐藤 怜選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東日本国際大学(2017年 4月) ポジション〖※現在〗☞投手(※東日本国際大学(硬式野球部)・選手名鑑。)

B
B

安村 陸人(引退)

 6年 177cm68kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

粗削りながらストレートに勢いがあり重たさを感じる

最新のコメント: 2018-08-14 23:39:57 (ゲストさん)

ストレートはまだ荒削りだが変化球がいい! 中でもスライダーは130キロを超え、キレも良い! 制球力を高めれば通用する気が・・・

C+
C+

稲毛田 渉(NTT東日本)

 6年 182cm86kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
153km/h
評価数
10
点数
73.7点

最速144km/hのストレート、小さく鋭く曲がるスライダー、ツーシーム等をリズム良く投げ込む。 帝京高校では1年夏からベンチ入り、2年秋からエースナンバーを背負った。 仙台大学では1年春 ...<続く>

最新のコメント: 2023-07-20 16:32:21 (ゲストさん)

東北楽天ゴールデンイーグルスにほしいです❗️

C+

New!
評価数
1
点数
100点

体は大きくないが安定感ある守備と、巧みな打撃を見せる。


New!
通算本塁打
34本
遠投
95m
50m走
6.4秒
評価数
406
点数
99.5点

恵まれた体格からのフルスイングで本塁打を量産する右の大砲、三塁手or一塁手 帝京では1年秋からレギュラー、2年夏の大会では3番打者として計6試合に出場し21打数9安打6打点打率.429と勝負強い ...<続く>

最新のコメント: 2021-09-27 23:52:40 (ゲストさん)

素質はあるのにな このチームじゃ無理だろう

B
B

笠井 拓弥(引退)

 1年 180cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭くてフォロースルーが大きいスイングから広角に鋭い打球を放つ強打者

最新のコメント: 2015-07-26 22:17:50 (ゲストさん)

東東京はもう帝京の時代ではなくなったね


セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

常時1.9秒前後の安定したスローイングと、意外性のある打撃が魅力


球速
150km/h
評価数
13
点数
37.1点

打撃センスもあるエース ストレートの球威はすごい また高校の先輩である山崎康晃投手から教わったツーシームを投げる。 駿台学園中学校時代は、軟式野球部に所属。


評価数
0
点数
0点

BCリーグ新球団の武蔵ヒートベアーズからドラフト指名される。

C+
C+

宮崎 一誠(引退)

 7年 180cm78kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

伸びのあるストレート 切れのいい変化球はフォーク、スライダー、カーブ、 あとシュート系があればかなり幅が広がるが・・ 1年生の春からクローザーをまかされ しっかり結果も出している 流石 帝京高校 ...<続く>

最新のコメント: 2018-05-07 00:58:22 (ゲストさん)

オーソドックスなタイプ 何か武器があれば 一気に伸びていくような気がします がんばってください!応援してます!


通算本塁打
22本
評価数
25
点数
57点

不調だった伊藤拓郎を変化球主体でリードしてリズムを出して自信をつけさせて、勝負どころでストレートを持ってくるセンス、他にも足立学園・吉本祥二投手を攻略した城西高校の打撃を分析してインコース勝負で完封さ ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
木村 駿太
日ハム七位道産子枠
工藤 泰己
日ハム2位道産子右腕将来の抑え候補
石垣 元気
日ハム1位将来の道産子エース候補
奥川 恭伸
自力みたい直ぐ復活するから何の意味もないアホな書き込みするなよチュニドラw
高橋 宏斗
10敗まで後2つ勝てないピッチャー
川上 莉央
彼が活躍したら光南と田村に勝てる確率は挙がるが会津工業の他のポジションの人達が活...
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・