昨年は苦いマウンドとなったものの甲子園を経験、秋から成長を遂げ左から145kmを記録するまでになった。
オリックスバファローズへドラフト指名
50m5.7秒の俊足に長打力もあり、野手としても期待されている。 非常にきれいなフォームからキレの良い142kmのストレートとスライダーを投げる投手だったが肩をケガし外野手へ転向した。 ...<続く>
龍谷大平安高校出身で、高校時代は粘りの投球が持ち味で、3年夏の京都大会決勝でも立命館宇治戦で6回1/3で8安打を許すも2失点に押さえ勝利に貢献した。 甲子園では初戦で新湊と対戦、7回1/3を ...<続く>
糸満高校では夏の沖縄大会で打率.526の活躍で優勝に貢献した走攻守三拍子揃った身体能力が高い選手。 広角に打てるバッティングと足が速く守備範囲が広さはプロのスカウトも高い評価をしている。
代走さん、憤死&落球
評価数 0 | 点数 0点 |
宇治山田商業出身、大学では4年春にベストナインに選ばれた。 またその年に大学日本代表合宿メンバー入りした。
粘り強い打撃期待してます。
酒田南高校では捕手でプレーしていた。成美大に進学すると投手として、2年秋の仏教大戦で1安打8奪三振で完封勝利した。 その後、右肘を故障し4年春から再び投球をするようになった。 中日などプ ...<続く>
胴上げ投手で2連覇達成!おめでとう!
1年生で150kmを記録し、リリーフで速球で押すピッチングを見せる。 福谷、竹内が抜けた後のエース候補として先発でも投げそうだ。
プロは厳しい感じ
評価数 0 | 点数 0点 |
愛知学院大出身。日本生命では入社後に右肩を脱臼する大けがで捕手としてのプレーが危ぶまれたが、2年目秋の日本選手権では5試合すべてでタイムリーヒットを記録しMVPに選ばれた。 阪神スカウトも「十分 ...<続く>
日生を日本一へお願いします。
恵まれた体格から抜群の長打力と強肩を誇る野性味あふれる大型外野手、中部学院大学時代は1学年下の野間峻祥(現・広島)と共に強肩右中間コンビを形成した 中部学院大学4年秋に岐阜学生リーグで MVP・ ...<続く>
日生を日本一へお願いします。
中京大4年秋に1部昇格を果たすと、愛知大戦で2試合連続完封勝利、2試合目は7回までパーフェクトで1安打無四球完封勝利だった。 日本生命に進むと、1年目春の四国大会で7回コールドながら完封デビュ ...<続く>
日生を日本一へお願いします。
天理高校から立正大に進学したスラッガー。大型ながらセカンドやサードを守る事もできる。
今年はエラーやめて明るく打ちまくってください。
4年生となった春の大院大戦でも7安打11奪三振で完封と、キレの良い球が決まる試合では二桁三振を奪い、手が付けられないピッチングを見せる。 しかし、悪いときには制球を乱して自滅する。調子の波を安定さ ...<続く>
山田(元中日の喜久夫)と瓜二つ
一般受験で慶応に入学する頭脳、強肩巧打は共に努力の賜物。クレバーな試合巧者であり、投手の活かし方も心得ている。
評価数 3 | 点数 89.3点 |
慶応高校で甲子園に出場し、慶大から日本生命へと進んだ。 2015年秋の日本選手権では、決勝の9回に満塁で打席に入るとレフトオーバーのサヨナラタイムリーヒットでチームに優勝をもたらした。
日生を日本一へお願いします。
九州学院から東洋大に進んだ。東洋大では4年生に素質が一気に花開き、春にベストナインに輝くと、秋には打率.360を記録して首位打者となった。 チャンスに強いバッティングも魅力で、亜大・東浜巨投手( ...<続く>
広島県出身で福木中学では広島スターズに所属し、軟式でプレー。 長打力が評価され地元の名門、崇徳高校に入学した。 2年生となった2006年夏の選手権広島大会では2本塁打を放ちチームを準優勝に導 ...<続く>
東浜巨から本塁打うってくれ
中日