スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

ヤマハのドラフト関連選手


球速
155km/h
評価数
0
点数
0点

MAX143km/hを計測する重いストレートとスライダーを投げる本格派右腕 2年秋1回戦の静岡東高校戦で4安打10奪三振の好投で公式戦初完封勝利をあげた


球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

2010年夏(新潟明訓)の甲子園で全試合に先発しベスト8に貢献、卒業後専修大学に進学1年春のリーグ戦(2部)から先発に起用され2勝をあげる。秋のリーグ戦も2勝をあげ通算4勝3敗、2年生になる来年さらに ...<続く>

C+
C+

前野 幹博(ヤマハ)

 12年 183cm79kg 右左   チーム選手一覧  

New!
通算本塁打
20本
評価数
34
点数
70点

1年生で出場した夏の大会で2本塁打を放ち注目された。2年生夏前の時点で通算15本塁打を記録し、2年生までに20本塁打を記録した。  また、投げても球速は130km/h台だが、上宮高校を完封するなど実 ...<続く>

最新のコメント: 2018-08-23 14:20:48 (ゲストさん)

185cmの大型サードは貴重 またドラフト候補に再浮上してほしい

C
C

伊藤 直輝(ヤマハ)

 11年 177cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
83
点数
69.3点

中京大中京との決勝戦終了後、堂林選手とプロ対決を約束 東北福祉大を全国制覇に導く。 頭がブレないフォームで130km中盤のストレートを低めに制球よく投げることができ、きスライダーとのコンビネーション ...<続く>

C
C

矢幡 勇人(ヤマハ)

 11年 173cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
7
点数
84点

社会人3年目の都市対抗本選1回戦で4安打を記録。 チームで臨時コーチを務めた高木豊氏が、「走攻守のバランスが素晴らしい。プロでもすぐ使える」と評価をしている。

最新のコメント: 2017-12-21 10:19:48 (ゲストさん)

矢幡勇人(やはた・はやと)選手のプロフィール! 出身都道府県☞神奈川県 出身高校☞相洋高校(2006年 4月) 出身大学☞専修大学(2009年 4月) 現・所属チーム〖※社会人〗☞ヤマハ(2013年 4月)(矢幡勇人(やはた・はやと)選手は1990年生まれなので現在、〔5年目〕です。) 高校通算本塁打☞ 50本 大学通算本塁打☞ 11本 遠投☞100㍍ 50㍍走☞5.8秒

C
C

河野 拓郎(引退)

 9年 181cm80kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

北九州市立高校出身 九州国際大学進学後、1年春から遊撃手のスタメンを勝ち取ると、いきなり首位打者のタイトルを獲得した 以後、本塁打王を獲得するなど順調な活躍をみせ、4年春の段階では福岡大・ ...<続く>

B
B

萩原 圭悟(引退)

 12年 181cm85kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2011年日米野球の代表候補に選出された。

最新のコメント: 2018-07-30 18:17:05 (ゲストさん)

2008年夏は明らかに筒香に勝っていた。浅村よりプロ向きだと思っていたんだが。ヤマハへ行って関西と縁が薄くなったなあ。萩原は関学時代、関西でかなり人気があったんよ。


球速
150km/h
評価数
19
点数
62.3点

長身で鋭い腕の振りはしなりがあり振り切っている。角度のあるキレの良いストレートを投げ、特に左バッターは当てるのが精いっぱいになる。  左バッターの外角に大きく曲がるスライダーと、インコースへ小さく曲 ...<続く>

最新のコメント: 2025-03-20 23:03:53 (ゲストさん)

使えるピッチャーかの判断も出来ない素人が書き込みするの止めとけ恥ずかしいぞ

C
C

栗林 駿一(引退)

 1年 179cm75kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

サイドスローから130㌔台半ばのストレート、カーブ、スライダーなどを投げ打者を翻弄する 駒大時代は先発2番手として活躍した

最新のコメント: 2014-03-10 20:12:35 (ゲストさん)

横浜市立荏田南中学校時代は、緑中央リトルシニア(現チーム名:横浜青葉リトルシニア)に所属。

C
C

長谷川 亮佑(引退)

 1年 181cm81kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

三重高校時代は2年秋に東海大会ベスト4 三重中京大学は左のエースとして右のエース則本と2枚看板で活躍

C
C

大野 健介(ヤマハ)

 13年 169cm62kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
10
点数
83.6点

小柄ながらストレートにキレがあり、135kmのストレートでも空振りが奪える。大きなカーブが武器でバッターのタイミングを外すほか、斎藤佑樹投手からツーシームを教わり、投球の幅を広げた。

C
C

川辺 健司(ヤマハ)

 13年 180cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
27
点数
87点

社会人屈指の強肩とキャッチング技術を持つディフェンス型の捕手 固さの見える打撃に課題は残るも隠れた俊足の持ち主でベースランニングは上手い 小学校から捕手一筋、明大では野村祐輔(広島)とバッ ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-23 20:41:52 (ゲストさん)

川辺君はじめ(殊にキャッチャー選手)の皆様は試合中所謂『金カップ』は着用されてますのでございましょうか??

C
C

池田 祥大(引退)

 11年 176cm72kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2011年日米野球の代表候補に選出された。

最新のコメント: 2017-08-31 17:37:50 (ゲストさん)

走攻守が揃う期待できる選手。

C
C

長谷川 雄一(ヤマハ)

 14年 177cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
14
点数
81.9点

済美高校出身で、近大に進む。  チームでは外野手のほか内野も守る。4年生となった2010年春のリーグ戦で打率.326をマークしベストナインに選ばれた。  世界大学野球選手権のメンバーに選出 ...<続く>


球速
145km/h
評価数
9
点数
69.6点

東北福祉大でも活躍していた投手。  182cmのスラッとした身体から、角度のある140km台のストレートと鋭いスライダーを投げる。プロを十分狙える投手。

B-
B-

武内 仁志(引退)

 1年 185cm82kg 右右   (引退)  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

奈良県大和高田市出身で、倉吉北高校ではエースと期待され、プロ7球団から注目されたが3年春に右膝を骨折し夏は何とか間に合ったが2試合に登板して10安打4失点に終わった。  近畿大に進学すると3年生 ...<続く>

最新のコメント: 2014-10-06 18:19:10 (ゲストさん)

投稿者:yukiさんへ! 武内仁志選手は、奈良県出身です。出身の登録をよろしくお願いします。

C
C

小沢 真大(引退)

 1年 180cm78kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

腕の振りが良く度胸があり精神力が強い投手です。

最新のコメント: 2016-04-02 18:27:04 (ゲストさん)

小沢真大(おざわ・しんだい)選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B+
B+

矢部 広大(引退)

 15年 180cm87kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

浜松大学では12勝をマーク、143kmのストレートでMVPも獲得した。社会人でも抑えとしてキレの良い速球を見せる。

最新のコメント: 2015-02-02 13:28:00 (ゲストさん)

矢部投手は、数年前に引退しています。

C
C

町田 友潤(引退)

 15年 170cm68kg 右右   (引退)  

評価数
34
点数
85.1点

高校野球の中でも1番守備がうまかった。 プロ野球に来ても守備がトップ3には入ると思う

最新のコメント: 2019-05-27 13:45:30 (ゲストさん)

そもそもプロスカウトによるコメントあったっけ?

C
C

戸狩 聡希(引退)

 1年 177cm73kg 左左   (引退)  

評価数
1
点数
20点

愛知県出身で中学時はボーイズリーグのオール豊川で硬式でプレー。 投手として全国大会へ出場しエースとして活躍した。  常葉菊川高校へ進むと高校2年となった2007年はセンバツ優勝の原動力となり、夏の ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
前川 瑛太
数学がいっちゃん得意
諸星 良
将来性抜群の投手。 2700回転超えの回転数に加え、140km/h台後半の速球...
立石 正広
うぜぇなてめぇ何だ邪魔するならてめぇ誰やねん
大野 雄大
怪我人だらけのスワローズに無理無理しか勝てない流石チュニドラやなw
立石 正広
ヤクルトスワローズ入団内定交渉権確定
立石 正広
阪神タイガース入団内定交渉権確定
根尾 昂
コイツもうダメだな!野手してもピッチャーも使えん。プロ7年間何してたんだ!もうク...
石川 昂弥
コイツ何処言ったんだ?いつになったらレギュラー取れるんだ?もう6年目だぞw
立石 正広
「うぜぇなてめぇ何だ邪魔するならてめぇ誰やねんW
立石 正広
うぜぇなてめぇ何だ邪魔するならてめぇ誰やねん
立石 正広
弱ルトだけはヤメとけ壊されるw
立石 正広
阪神タイガース入団内定交渉権確定
高橋 宏斗
10年間で3回優勝してるぞスワローズは!チュニドラは一度も優勝して無いwww
高橋 宏斗
2勝8敗の墓橋よりマシだぞwww
内山 壮真
今日は彼のおかげで勝てました おありがとうがざいますw